• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

IL-1の活性制御機構に注目した新たな炎症性疾患動物モデルの作出

Research Project

Project/Area Number 24500488
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

角田 茂  東京大学, 農学生命科学研究科, 准教授 (80345032)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松本 清司  信州大学, ヒト環境科学研究支援センター, 准教授 (40173893)
森 政之  信州大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (60273190)
長瀬 尚志  信州大学, 医学部, 助教 (70303451)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords炎症 / 疾患モデル動物 / インターロイキン
Research Abstract

「炎症」は多様な生命現象に関与しており、その中でIL-1は炎症制御に重要な役割を担っている。IL-1の内在性抑制性分子であるIL-1レセプターアンタゴニスト(Ra)を欠損させたマウスは多彩な表現型を示し、自己免疫性リウマチ様関節炎や「自己炎症」性乾癬様皮膚炎などを自然発症する。一方、IL-1Raには通常の分泌型に加えて細胞質内型アイソフォームが存在すること、細胞質内に存在するIL-1α前駆体は特定の条件下において核移行し転写因子として機能するなど、未だ不明な点が多く残されている。
そこで本研究では、アイソフォーム特異的遺伝子欠損マウスを作製、解析することにより、IL-1Ra欠損マウスで見られる多彩な表現型の分子機構を明らかにし、また、新たな疾患モデル動物の確立を目指す。
平成24年度は、C57BL/6背景のIL-1Ra完全欠損、分泌型(s)IL-1Ra欠損、細胞質内型(ic)IL-1Ra欠損マウスの表現型の比較解析を中心に行い、s/icIL-1Raアイソフォームによる炎症抑制における役割分担について検討した。C57BL/6背景のIL-1Ra完全欠損マウスは、脂肪代謝の異常により体重増加が抑制されており削痩が認められる他、加齢に伴い鼠蹊ヘルニア、脱肛を高頻度に発症する。しかし、s/icIL-1Raアイソフォームのみをそれぞれ特異的に欠損したマウスではこれらの表現型は認められず、相互補完していることが明らかになった。現在、BALB/c背景への戻し交配を進めており、間もなく完了する予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

平成24年度の途中で、信州大学ヒト環境科学研究支援センターから東京大学への異動があった。そのため、遺伝子改変マウスの施設間の移動があり、当初予定した実験を実施することができなかった。

Strategy for Future Research Activity

昨年度は所属の異動および動物の移動があり、予定していた研究が完全に遂行できなかった。
そのため、今年度は昨年度に実施できなかった実験を行い遅れを取り戻すとともに、BALB/c背景に戻し交配を行ったマウスを兄妹交配することによりホモ欠損マウスの作出を進め、表現型の解析を行う。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

該当なし

  • Research Products

    (11 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] C-type Lectin MCL Is an FcRγ-Coupled Receptor that Mediates the Adjuvanticity of Mycobacterial Cord Factor.2013

    • Author(s)
      Miyake Y,et al.
    • Journal Title

      Immunity

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      pii: S1074-7613(13)00149-0. 10.1016/j.immuni.2013.03.010

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 遺伝子機能解析ツールとしてのノックアウトマウスの作出とバイオリソース2013

    • Author(s)
      角田茂
    • Journal Title

      信州医学雑誌

      Volume: 61(1) Pages: 3-13

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Visceral Adipose Tissue-derived Serine Proteinase Inhibitor Inhibits Apoptosis of Endothelial Cells as a Ligand for the Cell-Surface GRP78/Voltage-dependent Anion Channel Complex.2012

    • Author(s)
      Nakatsuka A, et al.
    • Journal Title

      Circulation Research

      Volume: 112(5) Pages: 771-780

    • DOI

      10.1161/CIRCRESAHA.111.300049.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Vaspin Is an Adipokine Ameliorating ER Stress in Obesity as a Ligand for Cell-Surface GRP78/MTJ-1 Complex.2012

    • Author(s)
      Nakatsuka A, et al.
    • Journal Title

      Diabetes

      Volume: 61(11) Pages: 2823-2832

    • DOI

      10.2337/db12-0232.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ノックアウトマウス作製技術の進歩と網羅的作製プロジェクト2012

    • Author(s)
      角田茂、岩倉洋一郎
    • Journal Title

      生物工学会誌

      Volume: 90(9) Pages: 547-549

  • [Journal Article] IL-1関連遺伝子ノックアウトマウスライブラリ作製の話2012

    • Author(s)
      角田茂
    • Journal Title

      細胞工学

      Volume: 31(7) Pages: 779-781

  • [Presentation] IL-17-producing γδ T cells are crucial for the development of autoimmune arthritis in IL-1 receptor antagonist-deficient mice.2012

    • Author(s)
      Akitsu A, et al.
    • Organizer
      第41回日本免疫学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場、神戸国際展示場、神戸ポートピアホテル(兵庫県)
    • Year and Date
      20121205-20121207
  • [Presentation] 疾患モデルマウスとサイトカイン2012

    • Author(s)
      角田茂
    • Organizer
      平成24年度免疫研究シンポジウム「自己免疫・アレルギー・炎症性腸疾患の発症機構の解明と治療法の開発」
    • Place of Presentation
      箱根ホテル小涌園(神奈川県)
    • Year and Date
      20121116-20121117
  • [Presentation] 疾患モデルマウスを用いた腸管ポリープ形成におけるIL-17ファミリーの役割2012

    • Author(s)
      角田茂ほか
    • Organizer
      日本実験動物科学・技術 九州2012(第59回日本実験動物学会総会)
    • Place of Presentation
      別府国際コンベンションセンター(大分県)
    • Year and Date
      20120524-20120526
  • [Presentation] 腸管ポリープ形成とIL1/IL17の役割

    • Author(s)
      角田茂ほか
    • Organizer
      第7回遺伝子栄養学研究会
    • Place of Presentation
      北広島クラッセホテル(北海道)
  • [Presentation] 遺伝子変異マウスを用いたIL-17A/Fの消化管における機能の解析

    • Author(s)
      角田茂ほか
    • Organizer
      第21回内毒素・LPS研究会
    • Place of Presentation
      東京大学医学部入院棟A(東京都)
    • Invited

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi