• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

IL-1の活性制御機構に注目した新たな炎症性疾患動物モデルの作出

Research Project

Project/Area Number 24500488
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

角田 茂  東京大学, 農学生命科学研究科, 准教授 (80345032)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松本 清司  信州大学, ヒト環境科学研究支援センター, 教授 (40173893)
森 政之  信州大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (60273190)
長瀬 尚志  信州大学, 医学部, 助教 (70303451)
Keywords炎症 / 疾患モデル動物 / インターロイキン
Research Abstract

「炎症」は多様な生命現象に関与しており、その中でIL-1は炎症制御に重要な役割を担っている。IL-1の内在性抑制性分子であるIL-1レセプターアンタゴニスト(Ra)を欠損させたマウスは多彩な表現型を示し、自己免疫性リウマチ様関節炎や「自己炎症」性乾癬様皮膚炎などを自然発症する。一方、IL-1Raには通常の分泌型に加えて細胞質内型アイソフォームが存在すること、細胞質内に存在するIL-1α前駆体は特定の条件下において核移行し転写因子として機能するなど、未だ不明な点が多く残されている。
そこで本研究では、アイソフォーム特異的遺伝子欠損マウスを作製、解析することにより、IL-1Ra欠損マウスで見られる多彩な表現型の分子機構を明らかにし、また、新たな疾患モデル動物の確立を目指す。
平成25年度は、BALB/c背景のIL-1Ra完全欠損、分泌型(s)IL-1Ra欠損、細胞質内型(ic)IL-1Ra欠損マウスの表現型の比較解析を中心に行い、s/icIL-1Raアイソフォームによる炎症抑制における役割分担について検討した。BALB/c背景のIL-1Ra完全欠損マウスは、炎症性自己免疫疾患モデルマウスであり、リウマチ様関節炎や乾癬様皮膚炎を自然発症する。新たに作出したsIL-1Ra欠損マウスはリウマチ様関節炎のみ自然発症したのに対して、icIL-1Ra欠損マウスは予想に反して外見上特に異常は認められなかった。また、新規ゲノム編集技術であるCRISPR/Cas9法を用いて核移行シグナル欠損型pro-IL-1αノックインマウスの作出に成功した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

2013年初頭にほ乳類細胞において初めての成功報告がなされた新規ゲノム編集技術であるCRISPR/Cas9法をすぐに取り入れ、当初計画していたES細胞を用いたノックインマウスの作製からの切り替えを行ったことにより、新規に樹立予定だった点変異マウス(pro-IL-1α核移行シグナル欠損マウス)の作出を、想定よりも早く成功することができた。

Strategy for Future Research Activity

新たに樹立したBALB/c背景sIL-1Ra欠損マウスは、リウマチ様関節炎のみ自然発症したことから、新規のリウマチモデルマウスと言えるのに対して、BALB/c背景icIL-1Ra欠損マウスは予想に反して外見上特に異常は認められなかった(皮膚炎が発症しない)。この分子機構を解析するとともに、詳細な表現型解析を行う。
また、新規に樹立したpro-IL-1α核移行シグナル欠損マウスの表現型解析を進めることにより、IL-1シグナルの全貌を明らかにする。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

新規の遺伝子変異マウス作製について、当初予定していたES細胞利用法からCRISPR/Cas9によるゲノム編集法に変更を行ったため、樹立後の点変異ノックインマウスの遺伝子検査法が通常の方法ではできなくなり、別の方法に切り替えることが必要となった。
新規遺伝子診断法の確立を行うための試薬類の購入に充て、消耗品費として使用する。

  • Research Products

    (11 results)

All 2014 2013

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (6 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Rag2-deficient IL-1 Receptor Antagonist-deficient Mice Are a Novel Colitis Model in Which Innate Lymphoid Cell-derived IL-17 Is Involved in the Pathogenesis.2014

    • Author(s)
      Akitsu A, Kakuta S, Saijo S, Iwakura Y.
    • Journal Title

      Exp Anim.

      Volume: 63(2) Pages: 235-246

    • DOI

      10.1538/expanim.63.235

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Chemokine Receptor CCR8 Is Required for Lipopolysaccharide-Triggered Cytokine Production in Mouse Peritoneal Macrophages.2014

    • Author(s)
      Oshio T, Kawashima R, Kawamura YI, Hagiwara T, Mizutani N, Okada T, Otsubo T, Inagaki-Ohara K, Matsukawa A, Haga T, Kakuta S, Iwakura Y, Hosokawa S, Dohi T.
    • Journal Title

      PLoS One

      Volume: 9(4) Pages: e94445

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0094445

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Stage-specific roles for Cxcr4 signaling in murine hematopoietic stem/progenitor cells in the process of bone marrow repopulation.2014

    • Author(s)
      Lai CY, Yamazaki S, Okabe M, Suzuki S, Maeyama Y, Iimura Y, Onodera M, Kakuta S, Iwakura Y, Nojima M, Otsu M, Nakauchi H.
    • Journal Title

      Stem Cells

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1002/stem.1670

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] CTRP3 plays an important role in the development of collagen-induced arthritis in mice.2014

    • Author(s)
      Murayama MA, Kakuta S, Maruhashi T, Shimizu K, Seno A, Kubo S, Sato N, Saijo S, Hattori M, Iwakura Y.
    • Journal Title

      Biochem Biophys Res Commun.

      Volume: 443(1) Pages: 42-48

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2013.11.040

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Generation of a mouse model with down-regulated U50 snoRNA (SNORD50) expression and its organ-specific phenotypic modulation.2013

    • Author(s)
      Soeno Y, Fujita K, Kudo T, Asagiri M, Kakuta S, Taya Y, Shimazu Y, Sato K, Tanaka-Fujita R, Kubo S, Iwakura Y, Nakamura Y, Mori S, Aoba T.
    • Journal Title

      PLoS One

      Volume: 8(8) Pages: e72105

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0072105

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 遺伝子欠損マウスを用いた炎症性サイトカインの機能解析2013

    • Author(s)
      角田茂
    • Organizer
      平成25年度農学生命科学研究科研究交流会
    • Place of Presentation
      弥生講堂(東京)
    • Year and Date
      20131127-20131127
  • [Presentation] ゲノム編集ツールによる新しい発生工学技術と疾患モデル研究の今後の展開2013

    • Author(s)
      角田茂
    • Organizer
      平成25年度免疫研究シンポジウム
    • Place of Presentation
      ホテルリステル猪苗代(福島)
    • Year and Date
      20131101-20131102
    • Invited
  • [Presentation] 遺伝子欠損マウスを用いたIL-1の負の調節因子群の機能解析2013

    • Author(s)
      五十嵐哲郎、清水謙次、秋津葵、久保幸子、劉陽、中嶋明子、宝来玲子、石亀晴道、松本清司、久和茂、岩倉洋一郎、角田茂
    • Organizer
      第156回日本獣医学会学術集会
    • Place of Presentation
      岐阜大学(岐阜)
    • Year and Date
      20130920-20130922
  • [Presentation] 疾患モデルマウスを用いたIL1/IL17ファミリー遺伝子の腸管ポリープ形成における役割2013

    • Author(s)
      角田茂、鈴木俊佐、佐々木大和、五十嵐哲郎、渋川茉莉、村山正承、秋津葵、岡江寛明、石亀晴道、松本清司、久和茂、岩倉洋一郎
    • Organizer
      第156回日本獣医学会学術集会
    • Place of Presentation
      岐阜大学(岐阜)
    • Year and Date
      20130920-20130922
  • [Presentation] IL-17-producing gamma-delta T cells are crucial for the development of autoimmune arthritis in IL-1 receptor antagonist-deficient mice.2013

    • Author(s)
      Aoi Akitsu, Harumichi Ishigame, Shigeru Kakuta, Shinobu Saijo, Yoichiro Iwakura
    • Organizer
      15th International Congress of Immunology
    • Place of Presentation
      Milan (Italy)
    • Year and Date
      20130822-20130827
  • [Presentation] インターロイキン-1受容体2型欠損マウスにおけるコラーゲン誘導関節炎の増悪化2013

    • Author(s)
      清水謙次、角田茂、溝呂木暁彦、宝来玲子、中嶋明子、岩倉洋一郎
    • Organizer
      第60回日本実験動物学会総会
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場エポカルつくば(茨城)
    • Year and Date
      20130515-20130517

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi