• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

合成撮像による病理組織標本画像解析

Research Project

Project/Area Number 24500514
Research InstitutionShibaura Institute of Technology

Principal Investigator

高橋 正信  芝浦工業大学, システム工学部, 教授 (20338312)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中野 雅行  横浜市立大学, 大学病院, その他 (00092073)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords病理診断 / 病理組織 / 画像解析 / 診断支援 / 暗視野 / 位相差 / 顕微鏡 / 肝臓
Outline of Annual Research Achievements

顕微鏡の3種類の撮像法(明視野,暗視野,位相差)について,NDフィルタを利用することで,本研究の最大の目的である合成撮像法を実現した.具体的には,3種類の撮像法の任意の比率での合成画像を一度に撮影する手法を実現した.H26年度は撮像法の改善を進め,視野全体での画素値の平均誤差を2.7%程度以下に低減した.色フィルタの利用についても検討し,異なる撮像法の異なるチャンネルの合成画像を一度の撮影で得る手法を実現した.H26年度は,さらに照明方向が異なる2種類の暗視野画像を一度に撮影する手法も実現した.病理組織標本の構成要素の特性測定については,肝臓と胃の構成要素について撮像法により大きな差があることを確認した.胃のHE染色標本からピロリ菌を検出する手法について検討し,位相差と暗視野の合成画像により精度を向上できる可能性があることを明らかにした.肝臓の画像解析に関しても,明視野と暗視野の合成画像を用いることで核位置と核輪郭の抽出精度を改善できることを明らかにした.また,明視野画像のみを用いた場合についても,特徴量分布を可視化する手法を実現すると共に,H26年度は手法を改善し20枚の肝臓の手術標本を用いた評価実験で特徴量分布を可視化できることを確認した.また,明視野では難しい無染色標本の観察に合成撮像法を利用できる可能性があることを明らかにした.無染色標本画像からの細胞膜抽出に関しては暗視野と位相差も組合わせることで精度を改善できることを明らかにした.H26年度は核位置の抽出にも取り組み,HE染色標本と同様に抽出可能なことを明らかにした.合成撮影画像を利用する場合には,例えば位相差Rと暗視野Bの合成撮影画像により核と細胞膜の抽出を行えることも明らかにした.そして,実現した機能の一部を診断支援システムに組み込み,核密度やN/C比などの診断に有用な特徴量を容易に抽出できるようにした.

  • Research Products

    (13 results)

All 2015 2014

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (10 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] 肝細胞癌の多中心性発生と肝内転移2015

    • Author(s)
      中野雅行
    • Journal Title

      日本臨床 最新肝癌学

      Volume: 1071 Pages: 302-306

  • [Journal Article] Automatic calculation and visualization of nuclear density in whole slide images of hepatic histological sections2015

    • Author(s)
      Akito Nagase, Masanobu Takahashi, Masayuki Nakano
    • Journal Title

      Bio-Medical Materials and Engineering

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      To be determined.

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Cirrhosis”の可逆性に関する考察2014

    • Author(s)
      中野雅行
    • Journal Title

      肝胆膵

      Volume: 68 Pages: 705-708

  • [Presentation] 前駆細胞(progenitor cells)からみた肝癌2014

    • Author(s)
      中野雅行
    • Organizer
      第29回千波湖肝カンファランス
    • Place of Presentation
      水戸プラザホテル(茨城)
    • Year and Date
      2014-11-19 – 2014-11-19
  • [Presentation] 混合型肝癌―肝癌取り扱い規約をベースに2014

    • Author(s)
      中野雅行
    • Organizer
      第50回肝癌症例検討会基調講演
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2014-11-15 – 2014-11-15
    • Invited
  • [Presentation] Vascularization of hepatocellular adenomas and carcinomas by bo-option o portal tracts2014

    • Author(s)
      Ashely E, Stueck, Masayuki Nakano, Ian R. Wanless
    • Organizer
      65th Annual Meeting of the American Association for the Study of Liver Diseases
    • Place of Presentation
      ボストン(英国)
    • Year and Date
      2014-11-10 – 2014-11-10
  • [Presentation] Visualization of Features in Digital Slides of HE-Stained Hepatic Histological Sections2014

    • Author(s)
      Masanobu Takahashi, Tomofumi Fujii, Masayuki Nakano
    • Organizer
      The XXXth Congress of the International Academy of Pathology 2014 (IAP2014)
    • Place of Presentation
      バンコク(タイ)
    • Year and Date
      2014-10-08 – 2014-10-08
  • [Presentation] Multimodal Image Analysis of Unstained Histological Sections2014

    • Author(s)
      Takuya Ushikawa, Masanobu Takahashi, Masayuki Nakano
    • Organizer
      6th European Conference of the International Federation for Medical and Biological Engineering (MBEC2014)
    • Place of Presentation
      ドゥブロブニク(クロアチア)
    • Year and Date
      2014-09-10 – 2014-09-10
  • [Presentation] 無染色肝病理組織標本の画像解析2014

    • Author(s)
      牛川卓弥,高橋正信,中野雅行
    • Organizer
      FIT2014(第13回情報科学技術フォーラム)
    • Place of Presentation
      筑波大学
    • Year and Date
      2014-09-03 – 2014-09-03
  • [Presentation] 肝細胞腺腫の最新病理事情 NY5月HCA Workshopを踏まえて2014

    • Author(s)
      中野雅行
    • Organizer
      第3回四国肝疾患病理セミナー
    • Place of Presentation
      香川
    • Year and Date
      2014-08-23 – 2014-08-23
  • [Presentation] 肝細胞腺腫 第2報Natural history2014

    • Author(s)
      中野雅行
    • Organizer
      第28回千波湖肝カンファランス
    • Place of Presentation
      水戸
    • Year and Date
      2014-07-09 – 2014-07-09
  • [Presentation] New Histological Interpretation on Hepatocellular Adenoma Portal tract mesenchymal destruction, MMP-9 play an important role2014

    • Author(s)
      Masayuki Nakano
    • Organizer
      Laennec annual meeting 2014
    • Place of Presentation
      ニューヨーク(米国)
    • Year and Date
      2014-05-10 – 2014-05-10
  • [Presentation] 早期肝細胞癌はどこまで診断できるのか 病理形態からの挑戦2014

    • Author(s)
      中野雅行
    • Organizer
      第49回肝癌症例検討会基調講演
    • Place of Presentation
      秋葉原コンベンションホール(東京)
    • Year and Date
      2014-04-19 – 2014-04-19
    • Invited

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi