• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

関節リウマチに対するリハビリテーションの効果と客観的評価指標の探索

Research Project

Project/Area Number 24500592
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

折口 智樹  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(保健学科), 教授 (90295105)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 川尻 真也  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 助教 (20457576)
沖田 実  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(保健学科), 教授 (50244091)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywordsリハビリテーション / 関節リウマチ / サイトカイン / 神経ペプチド
Outline of Annual Research Achievements

本研究において、関節リウマチに対する物理療法の効果とその客観的な評価項目を明らかにするために、疾患活動性マーカーとともに神経ペプチドとサイトカイン測定ならびに関節超音波検査を実施した。
対象はA病院リウマチ科受診中の関節リウマチ患者(年齢70.0±9.0:罹病期間10.8±8.4年(3年~22年))で、通常のリウマチの治療を受けており、3ヶ月以上治療内容の変更なく、その活動性が一定しているもの(疼痛関節数8.5±5.0関節、腫脹関節数 3.0±3.8関節、CRP 0.24±0.15mg/dL、DAS28-CRP 3.7±1.6)である。なお、本研究はA病院倫理委員会にて承認を得て行った。これらの患者に週3回物理療法を施行し、開始前と開始から4週間後の両時点において疼痛関節数、腫脹関節数、CRP、疼痛VAS、mHAQ、DAS28-CRPを測定した。また両時点において採血を行い血清を抽出し、疼痛の神経伝達物質であるサブスタンスP (SP) と炎症により遊離されるサイトカインである、IL-6、そしてとTNF-αをELISA法にて測定した。
疼痛関節数、疼痛VAS、mHAQは有意差はないものの、物理療法後減少傾向にあった。腫脹関節数、CRP、DAS28-CRP、サブスタンスP、TNFRα、IL-6においては物理療法前後で変化なかった。
これらのことから、物理療法は関節の疼痛の程度を軽減させ、mHAQを改善する可能性が示唆された。また、疼痛関節数、疼痛VASがその効果を判定するためのマーカーとなり得る可能性が示唆された。
また、物理療法前後で関節超音波検査を実施していたが、その画像において著明な変化を認めなかったものの、物理療法が安全に行われていることを把握するのに有用であった。

  • Research Products

    (21 results)

All 2014

All Journal Article (12 results) (of which Peer Reviewed: 6 results,  Acknowledgement Compliant: 5 results) Presentation (5 results) Book (4 results)

  • [Journal Article] 関節リウマチ患者に対する上肢のリウマチ体操の有効性について2014

    • Author(s)
      荒木由希子, 川上純, 折口智樹
    • Journal Title

      日本RAのリハビリ研究会誌

      Volume: 28 Pages: 60‐63

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 関節可動域制限の発生メカニズムとその治療戦略2014

    • Author(s)
      沖田 実
    • Journal Title

      理学療法学

      Volume: 41 Pages: 523-530

  • [Journal Article] 関節拘縮-最新のトピックス-2014

    • Author(s)
      沖田 実, 坂本淳哉, 本田祐一郎, 後藤 響, 佐々部陵, 田中美帆
    • Journal Title

      Locomotive Pain Frontier

      Volume: 3 Pages: 52-54

  • [Journal Article] 【関節リウマチの診療 身体機能障害をきたさないためのアプローチ】 《RAの診断と評価》 RAの早期診断はどこまで可能か?2014

    • Author(s)
      川尻 真也, 川上 純
    • Journal Title

      Modern Physician

      Volume: 34 Pages: 873-877

  • [Journal Article] RAのマネージメントにおける関節画像診断の利用に関するEULAR recommendation2014

    • Author(s)
      川尻 真也, 青柳 潔, 川上 純
    • Journal Title

      リウマチ科

      Volume: 51 Pages: 481-485

  • [Journal Article] 関節リウマチの検査・診断 検査 画像検査 関節MRI、超音波検査2014

    • Author(s)
      リウマチ科
    • Journal Title

      日本臨床

      Volume: 72 Pages: 253-257

  • [Journal Article] Ultrasonography and magnetic resonance imaging findings of rheumatoid arthritis-like arthritis in a patient with adult T-cell leukemia.2014

    • Author(s)
      Kawashiri SY, Nakamura H, Origuchi T, Aoyagi K, Kawakami A.
    • Journal Title

      Modern Rheumatology

      Volume: 13 Pages: 1-5

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synovial inflammation assessed by ultrasonography correlates with MRI-proven osteitis in patients with rheumatoid arthritis.2014

    • Author(s)
      Kawashiri SY, Origuchi T, Kawakami A, et al.
    • Journal Title

      Rheumatology (Oxford)

      Volume: 53 Pages: 1452-1456

    • DOI

      DOI:10.1093/rheumatology/keu034

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Ultrasonographic examination of rheumatoid arthritis patients who are free of physical synovitis: power Doppler subclinical synovitis is associated with bone erosion.2014

    • Author(s)
      Kawashiri SY, Tamai M, Origuchi T, Eguchi K, Kawakami A, et al.
    • Journal Title

      Rheumatology (Oxford)

      Volume: 53 Pages: 562-569

    • DOI

      DOI: 10.1093/rheumatology/ket405

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Presence of ultrasound subclinical synovitis and increment of serum vascular endothelial growth factor in a patient with rheumatoid arthritis achieved in sustained clinical remission by treatment with adalimumab and methotrexate2014

    • Author(s)
      Kawashiri SY, et al.
    • Journal Title

      Modern Rheumatology

      Volume: 24 Pages: 681-684

    • DOI

      DOI: 10.3109/14397595.2013.874736

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] A modified fall risk assessment tool that is specific to physical function predicts falls in community-dwelling elderly people.2014

    • Author(s)
      Hirase T, Okita M et al.
    • Journal Title

      J Geriatr Phys Ther

      Volume: 57 Pages: 159-165

    • DOI

      DOI: 10.1519/JPT.0b013e3182abe7cb.

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Investigation and macroscopic anatomical study of referred pain in patients with hip disease.2014

    • Author(s)
      Sakamoto J, Okita M, et al.
    • Journal Title

      J Phys Ther Sci

      Volume: 26 Pages: 203-208

    • DOI

      DOI: 10.1589/jpts.26.203

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 分子標的治療薬の治療早期における関節超音波検査の意義2014

    • Author(s)
      西野 文子, 川尻 真也, 折口 智樹, 他
    • Organizer
      分子標的治療薬の治療早期における関節超音波検査の意義
    • Place of Presentation
      石橋文化センター(久留米市)
    • Year and Date
      2014-09-06 – 2014-09-07
  • [Presentation] 生物学的製剤治療評価における関節超音波所見の意義2014

    • Author(s)
      西野 文子, 川尻 真也, 折口 智樹, 他
    • Organizer
      日本リウマチ学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      グランドプリンスホテル新高輪(東京都港区)
    • Year and Date
      2014-04-24 – 2014-04-26
  • [Presentation] 超音波を用いた関節リウマチの診断と治療の評価:MRIとの比較を含めて2014

    • Author(s)
      川尻真也、他
    • Organizer
      日本リウマチ学会
    • Place of Presentation
      グランドプリンスホテル新高輪(東京都港区)
    • Year and Date
      2014-04-24 – 2014-04-26
  • [Presentation] Muscleskeletal ultrasound and Magnetic resonance imaging of the wrists and finger joints in Sjogren’s syndrome (SS) with articular manifestations2014

    • Author(s)
      Iwamoto N, Kawashiri SY, Origuchi T, et al.
    • Organizer
      日本リウマチ学会
    • Place of Presentation
      グランドプリンスホテル新高輪(東京都港区)
    • Year and Date
      2014-04-24 – 2014-04-26
  • [Presentation] リウマチ性疾患の診断における関節超音波の有用性2014

    • Author(s)
      藤川敬太、川尻真也、他
    • Organizer
      日本リウマチ学会
    • Place of Presentation
      グランドプリンスホテル新高輪(東京都港区)
    • Year and Date
      2014-04-24 – 2014-04-26
  • [Book] 拘縮.:理学療法から診る廃用症候群-基礎・予防・介入-2014

    • Author(s)
      沖田 実
    • Total Pages
      26-38
    • Publisher
      文光堂
  • [Book] リハビリテーション.:痛み診療キーポイント2014

    • Author(s)
      沖田 実
    • Total Pages
      249
    • Publisher
      文光堂
  • [Book] 拘縮対策の今後の課題と展望.:エンド・オブ・ライフケアとしての拘縮対策-美しい姿で最後を迎えていただくために2014

    • Author(s)
      沖田 実,福田卓民
    • Total Pages
      157-183
    • Publisher
      三輪書店
  • [Book] 筋伸張性の理学療法-関節可動域制限改善の理学療法-.:筋機能改善の理学療法とそのメカニズム-理学療法の科学的基礎を求めて-第3版,2014

    • Author(s)
      本田祐一郎,沖田 実
    • Total Pages
      33-53
    • Publisher
      有限会社ナップ

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi