• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

重度障害者のための口腔・舌運動による総合型操作支援装置:ITOASの開発

Research Project

Project/Area Number 24500660
Research InstitutionNiigata Institute of Technology

Principal Investigator

寺島 正二郎  新潟工科大学, 工学部, 教授 (20278071)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywordsリハビリテーション工学 / 福祉工学 / 支援工学 / 重度障がい者 / 頸髄損傷 / 操作支援 / 福祉機器
Outline of Annual Research Achievements

頸椎損傷やALSなどの重度障がい者は上・下肢共に不自由な場合が多いため,電動車椅子や種々の福祉機器の操作にまで不自由さを伴う.また,障がい者用の支援機器や操作装置は数多く開発されているが,上記の様な方々が容易に操作できる機器は殆どない.そこで,重度障がい者においても随意的な機能として温存されやすい「舌運動」を利用し,口腔内に設置したリモコンやジョイスティックを用いて,電動車椅子やPCの操作,各種環境機器の操作を行うための「口腔・舌運動による総合型操作装置“ItoAS”」を開発目指している.
平成24年度は,口唇で軽く咥え,舌先で小型のスティック部分を操作する「口唇ジョイスティック」の開発を行い,その操作性について検討を行った.「口唇ジョイスティック」を用いて市販の電動車椅子の運転操作を行い,大学内に規定した簡易コースを走行する際の所要時間を計測したところ,通常のジョイスティックと比較して39.7%の増加に留まった.この結果から,開発した「口唇ジョイスティック」の有用性を示した.
平成25年度は,口腔内に設置し,舌で操作する「口腔内リモコン」の開発も併せて行った.ここで,従来の押しボタン式口腔リモコンに対して,操作部に小型のジョイスティックを利用することで操作性の向上が図れると考え,スティック型口腔内リモコン(5号機)の制作を行った.
さらに,平成26年度はスティック式口腔内リモコン(5号機)の改善課題であった,スティック部の小型化を目的として,十字型スティック式口腔内リモコン(6号機)を開発した.本システムの有効性を確認するために,当該リモコン(6号機)を用いて市販の電動車椅子で規定した簡易コースを走行する所要時間を測定した.当該リモコン(6号機)を舌で操作した平均所要時間は指での操作と比較して約20%の増加に留ったことから開発した口腔内リモコンの操作性の高さを示唆した.

  • Research Products

    (7 results)

All 2015 2014

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 4 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Improvement of the mouthpiece type remote controller of the tongue operation assistive system: “I-to-AS” for seriously disabled people2014

    • Author(s)
      Shojiro George TERASHIMA, Jun-ichi SAKAI, Sosuke Yoshida, Hou Yuxin, Keisuke Sasagawa, Keiko Katsuyama, Hajime Murakami, Eiichi SATOH, Chiyuki Matsuzawa
    • Journal Title

      The proceedings of the 7th World Congress of Biomechanics

      Volume: USB Pages: 2pages

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 重度障害者のための操作支援装置における口腔内リモートコントローラーの改良2014

    • Author(s)
      寺島正二郎,酒井淳一,吉田壮介,侯 宇昕,笹川圭右,勝山恵子,村上 肇,佐藤栄一,松澤智由貴
    • Journal Title

      第89回日本医療機器学会大会 講演論文集

      Volume: Vol.84, No.2 Pages: 278-279

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 口腔内リモートコントローラ6号機における通信特性2014

    • Author(s)
      田齋晃, HOU Yuxin, 寺島正二郎, 勝山恵子, 笹川圭右
    • Journal Title

      バイオエンジニアリング講演会講演論文集

      Volume: Vol.27th Pages: 587-588

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] インクルージョンを実現する提案 RFタグを利用した口腔内リモートコントローラーの開発 重度障がい者の操作支援装置として2014

    • Author(s)
      寺島正二郎
    • Journal Title

      月刊自動認識

      Volume: Vol.27, No.12 Pages: 12-17

    • Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 口腔内リモートコントローラ6号機における通信特性2015

    • Author(s)
      田齋晃, HOU Yuxin, 寺島正二郎, 勝山恵子, 笹川圭右
    • Organizer
      日本機械学会 第27回バイオエンジニアリング講演会.
    • Place of Presentation
      新潟市 朱鷺メッセ
    • Year and Date
      2015-01-09 – 2015-01-10
  • [Presentation] Improvement of the mouthpiece type remote controller of the tongue operation assistive system: “I-to-AS” for seriously disabled people2014

    • Author(s)
      Shojiro George TERASHIMA, Jun-ichi SAKAI, Sosuke Yoshida, Hou Yuxin, Keisuke Sasagawa, Keiko Katsuyama, Hajime Murakami, Eiichi SATOH, Chiyuki Matsuzawa
    • Organizer
      7th World Congress of Biomechanics
    • Place of Presentation
      Boston
    • Year and Date
      2014-07-06 – 2014-07-11
  • [Presentation] 重度障害者のための操作支援装置における口腔内リモートコントローラーの改良2014

    • Author(s)
      寺島正二郎,酒井淳一,吉田壮介,侯 宇昕,笹川圭右,勝山恵子,村上 肇,佐藤栄一,松澤智由貴
    • Organizer
      第89回日本医療機器学会大会
    • Place of Presentation
      新潟市 朱鷺メッセ
    • Year and Date
      2014-06-12 – 2014-06-14

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi