• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

海馬ニューロン新生に対する身体運動制御の定量的評価

Research Project

Project/Area Number 24500876
Research InstitutionKansai Medical University

Principal Investigator

山田 久夫  関西医科大学, 医学部, 教授 (00142373)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywordsマウス / 海馬 / ニューロン新生 / 運動負荷 / 傾斜トンネル / ランニングローター / 定量的評価
Outline of Annual Research Achievements

これまでの2年間で、傾斜トンネル自由走行実験はほぼ終了し、トンネルの傾斜角の大きさに従って、即ち各マウスに負荷された運動エネルギー量に従って、海馬領域の細胞新生数が増加することが判明した。本年度さらに例数を増やして精度を高めるとともに、2重組織化学法を新たにおこない、カウントした新生細胞が本当にニューロンになることをも確認した。それらの結果を論文にまとめ現在投稿中である。
ランニングローター実験は、より強度な自由走行実験モデルであったが、マウスの個性によって、走行時間が異なる。大雑把な観察では、走行時間が多くなればなるほど海馬領域の細胞新生数が増加する所見が得られた。これを「定量的」に解析するために、実際の走行時間ごとの「群」作成を試みたが、きわめて多数の例数を集める必要があり、いまだ実験途中である。今後も継続して研究をおこないたい。
さらにストレス負荷と運動負荷をかける強制水浴実験では、得られたデータは不揃いであった。水を怖がらず浮かんでいるだけのもの、壁に身を寄せてストレスを避けるもの、必死にもがき泳ぐものなど大きな個体差があり、またこの解析にはストレスの過重と運動負荷という相反する2つの因子が絡むため、われわれの実験目的では解析が不可能と判断した。

  • Research Products

    (8 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (5 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Organization and cellular arrangement of two neurogenic regions in the adult ferret (mustela putorius furo) brain.2014

    • Author(s)
      Takamori Y, Wakabayashi T, Mori T, Kosaka J, Yamada H
    • Journal Title

      J Comp Neurol

      Volume: 522 Pages: 1818-1838

    • DOI

      10.1002/cne.23503

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Sox2 in the adult rat sensory nervous system.2014

    • Author(s)
      Koike T, Wakabayashi T, Mori T, Takamori Y, Hirahara Y, Yamada H
    • Journal Title

      Histochem Cell Biol

      Volume: 141 Pages: 301-309

    • DOI

      10.1007/s00418-013-1158-x

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Immunohistochemical study of axonic satellite glial cells in rat DRG.2015

    • Author(s)
      Koike T, Wakabayashi T, Mori T, Hirahara Y, Takamori Y, Yamada H
    • Organizer
      第120回日本解剖学会総会・全国学術集会 第92回日本生理学会大会 合同大会
    • Place of Presentation
      神戸市 神戸国際会議場
    • Year and Date
      2015-03-21 – 2015-03-23
  • [Presentation] Cell cycle analysis of endogenous neural precursors in the adult mouse brain after brief seizures.2015

    • Author(s)
      Mori T, Wakabayashi T, Hirahara Y, Takamori Y, Koike T, Kurokawa K, Yamada H
    • Organizer
      第120回日本解剖学会総会・全国学術集会 第92回日本生理学会大会 合同大会
    • Place of Presentation
      神戸市 神戸国際会議場
    • Year and Date
      2015-03-21 – 2015-03-23
  • [Presentation] 質量顕微鏡で髄鞘脂質を観る! ~ 04モノクローナル抗体が認識する物質の本体 ~2014

    • Author(s)
      平原幸恵, 山田久夫
    • Organizer
      第90回日本解剖学会近畿支部学術集会
    • Place of Presentation
      吹田市 大阪大学医学部保健学科
    • Year and Date
      2014-11-29 – 2014-11-29
  • [Presentation] Proliferating glial cells in the normal young adult rat DRG.2014

    • Author(s)
      Koike T, Wakabayashi T, Mori T, Hirahara Y, Takamori Y, Yamada H
    • Organizer
      第37回日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      横浜市 パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2014-09-11 – 2014-09-13
  • [Presentation] The sulfatide with short chain fatty acids is dominant in the oligodendrogenesis region of the embryonic spinal cord.2014

    • Author(s)
      Wada-Hirahara Y, Wakabayashi T, Mori T, Koike T, Takamori Y, Yao I, Gotoh H, Honke K, Ono K, Yamada H
    • Organizer
      第37回日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      横浜市 パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2014-09-11 – 2014-09-13
  • [Remarks] 関西医科大学解剖学第一講座研究公開ページ

    • URL

      http://www3.kmu.ac.jp/anat1/kenkyu/index.html

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi