• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

認知機能や情動行動に及ぼす酸化ストレスの影響

Research Project

Project/Area Number 24500877
Research InstitutionHyogo Medical University

Principal Investigator

鈴木 敬一郎  兵庫医科大学, 医学部, 教授 (70221322)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 藤原 範子  兵庫医科大学, 医学部, 准教授 (10368532)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords酸化ストレス / SOD1 / 行動学 / モノアミン
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、老化や生活習慣病に関与する酸化ストレスが脳機能にどのような影響を及ぼすのかを解明することである。我々の生体には酸化ストレスから身を守るために、多くの抗酸化酵素や抗酸化物質が存在する。中でもCu/Zn-superoxide dismutase(Cu/Zn-SOD以下SOD1)は生体にとって有害なスーパーオキシドを代謝する酵素で、酸化ストレスから生体を守る重要な役割を果たしている。このSOD1をノックアウト(KO)したマウスは、骨格筋の萎縮や難聴、加齢黄斑変性症などの老化現象に似た症状を呈する。脳内もSOD1が欠損することで、スーパーオキシドや種々の活性酸素が蓄積し、酸化ストレスの強い環境に曝されていると考えられる。加齢に伴う種々の神経変性疾患や認知症には酸化ストレスの関与が疑われているが、その詳細はまだ明らかではない。
平成24年度および平成25年度は、酸化ストレスの亢進が、学習能力や情動行動にどのような影響を与えているのかを明らかにする目的で、まず若年齢の生体マウスを用いて行動学試験を行った。その結果、若齢(12週齢)のSOD1KOマウスでは野生型マウスに比べて、能動的回避試験の成績が悪く、学習能力や認知力が低下していることが示唆された。さらに、行動学実験に用いたマウスより採取した脳を用いて、脳各部位におけるモノアミン量の測定を行ったところ、SOD1KOマウスでは、脳内モノアミンであるドパミンおよびセロトニンの代謝回転が亢進していることが分かった。
そこで平成26年度は、SOD1KOマウスの脳内モノアミン代謝が変化した原因を明らかにすることを目的として、SOD1KOマウスと野生型マウスから脳を採取し、脳の各部位(大脳、中脳および小脳)において発現量が異なる分子の探索を行った。その結果、SOD1KOマウスの大脳において、脳内モノアミンの代謝に関与する分子Xの発現が増加していること、分子Xの発現が大脳の中でも特定の部位に限局していることを見出した。

  • Research Products

    (9 results)

All 2014

All Presentation (6 results) Book (3 results)

  • [Presentation] 酸化ストレスによる肝線維化のメイラード反応生成物の関与2014

    • Author(s)
      米岡由佳、崎山晴彦、藤原範子、江口裕伸、吉原大作、鈴木敬一郎
    • Organizer
      第24回日本メイラード学会年会
    • Place of Presentation
      熊本
    • Year and Date
      2014-11-07 – 2014-11-08
  • [Presentation] SOD1欠損が脳内モノアミン代謝に与える影響2014

    • Author(s)
      吉原大作、藤原範子、崎山晴彦、江口裕伸、鈴木敬一郎
    • Organizer
      第87回 日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2014-10-15 – 2014-10-18
  • [Presentation] 酸化ストレスと転写因子Carbohydrate Response Element-Binding Protein (ChREBP)活性化について2014

    • Author(s)
      崎山晴彦、米岡由佳、藤原範子、江口裕伸、吉原大作、鈴木敬一郎
    • Organizer
      第87回 日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2014-10-15 – 2014-10-18
  • [Presentation] SOD1KOマウスに発症する肝障害への糖・脂質代謝の関与の検討2014

    • Author(s)
      米岡由佳、崎山晴彦、藤原範子、江口裕伸、吉原大作、鈴木敬一郎
    • Organizer
      第87回 日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2014-10-15 – 2014-10-18
  • [Presentation] 酸化ストレスが細胞内鉄イオン動態に与える影響2014

    • Author(s)
      吉原大作、藤原範子、崎山晴彦、江口裕伸、鈴木敬一郎
    • Organizer
      第67回 日本酸化ストレス学会学術集会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2014-09-04 – 2014-09-05
  • [Presentation] SOD1KOマウスの肝疾患における糖・脂質代謝異常の寄与の検討2014

    • Author(s)
      崎山晴彦、米岡由佳、藤原範子、江口裕伸、吉原大作、鈴木敬一郎
    • Organizer
      第67回 日本酸化ストレス学会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2014-09-04 – 2014-09-05
  • [Book] 酸化ストレスの医学 改訂第2版2014

    • Author(s)
      吉原大作、藤原範子、鈴木敬一郎
    • Total Pages
      456 (21-29)
    • Publisher
      診断と治療社
  • [Book] Systems biology of free radicals and anti-oxidants2014

    • Author(s)
      Eguchi H., Sakiyama H., Yoshihara D., Fujiwara N., Suzuki K
    • Total Pages
      4178 (3967-3985)
    • Publisher
      Springer-Verlag
  • [Book] アンチエイジングのための100の質問2014

    • Author(s)
      太田博明 監修 山岸昌一 編集、崎山晴彦、鈴木敬一郎
    • Total Pages
      228 (22-25)
    • Publisher
      メディカルレビュー社

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi