• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

在宅療養・介護における高齢者のQOLを支える在宅ケアモデルの構築に関する研究

Research Project

Project/Area Number 24500897
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

沖中 由美  岡山大学, 保健学研究科, 准教授 (50310892)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywords在宅ケア / QOL / 高齢者 / 老い / 独居 / 夫婦
Outline of Annual Research Achievements

在宅療養・介護における高齢者のQOLを支える在宅ケアモデルの構築に向けて,平成27年度は,平成26年度に実施した質問紙調査票の結果に基づき,独居高齢者のQOLと健康状態や生活様相との関連を分析した。
要支援・要介護状態にある独居高齢者は,半数以上が生きる希望をもち,約4割に抑うつ傾向が認められた。また,希望は人生満足感,今の生活満足感,社会的役割と関連していることが示された。ソーシャルサポートでは,サポートを受けることよりも提供しているほうが他者の役に立っているという社会的役割意識をもちやすく,人生経験を次世代に語ることなど自分の役割や目的をもつことが生きる希望を高め,QOLを支持する可能性があることが示唆された。この分析結果の一部は国内の学術集会で報告した。
さらに,平成24年度から実施してきた在宅で療養・介護する高齢者夫婦と独居高齢者に対する面接調査および質問紙調査により得られたデータの分析を重ね,在宅療養・介護における高齢者のQOLを支える在宅ケアについて検討した。

  • Research Products

    (4 results)

All 2016 2015

All Presentation (4 results)

  • [Presentation] 独居高齢者の抑うつ状態と希望,健康関連QOL,ソーシャルネットワークとの関連2016

    • Author(s)
      沖中 由美
    • Organizer
      日本老年看護学会第21回学術集会
    • Place of Presentation
      大宮ソニックシティ(さいたま市)
    • Year and Date
      2016-07-23 – 2016-07-24
  • [Presentation] 要介護度別にみた独居高齢者の人生・生活満足感と健康状態との関連2016

    • Author(s)
      沖中 由美
    • Organizer
      第21回日本在宅ケア学会学術集会
    • Place of Presentation
      東京ビッグサイトTFTビル(東京都)
    • Year and Date
      2016-07-16 – 2016-07-17
  • [Presentation] 独居高齢者の希望に関連する要因の検討2015

    • Author(s)
      沖中 由美
    • Organizer
      第35回日本看護科学学会学術集会
    • Place of Presentation
      広島国際会議場(広島市)
    • Year and Date
      2015-12-05 – 2015-12-06
  • [Presentation] 農村部のひとり暮らし高齢者の老いの生き方と年代との関連2015

    • Author(s)
      沖中 由美
    • Organizer
      日本老年看護学会第20回学術集会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • Year and Date
      2015-06-12 – 2015-06-14

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi