• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

災害復興に挑む過疎地域の高齢者の主体的な生の全うを支援する生活環境モデルの構築

Research Project

Project/Area Number 24500913
Research InstitutionSonoda Women's University

Principal Investigator

野呂 千鶴子  園田学園女子大学, 健康科学部, 教授 (20453079)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中村 陽子  園田学園女子大学, 健康科学部, 教授 (00341040)
日比野 直子  岐阜県立看護大学, 看護学部, 講師 (30340227)
城 仁士  神戸大学, 人間発達環境学研究科, 教授 (40145214)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords主体的な生の全う / 災害復興 / 高齢者 / 医療過疎地域 / 住み慣れた地域 / 生活環境 / 地域包括ケア
Outline of Annual Research Achievements

本研究は,災害被災地である高齢化が深刻な過疎地域住民の住み慣れた地域での主体的な生の全うをめざす災害復興支援生活環境モデルの提言を行うものである。対象地域は,平成23年9月の豪雨災害被災地である紀伊半島南部であり、モデル地域は、京都府中丹地域(福知山市・綾部市)の台風による豪雨や豪雪災害被災地である過疎地域である。さらに26年度は、東日本大震災被災地である人口流出の激しい地域(宮城県気仙沼市)を調査地域に加えた。追加した調査地域は、研究代表である野呂が、基盤研究C課題番号23593204の研究分担者として研究活動を行ってきた地域であり、本研究の他の地域とともに災害復興に挑む中で、高齢化のさらなる進展と乏しい保健医療福祉資源の活用・生活環境の整備について喫緊に取り組む必要があった。
最終年度である26年度は、2年間の調査活動をまとめ、それに基づくモデル地域での専門職によるディスカッションの実施および国内外での学会発表(7題)を中心に行った。
1 京都府福知山市では、過疎地域を中心に活動する福祉施設で開催された「ケア24」会議に定期的に出席し、高齢者の直面する生活環境の課題と専門職が捉えた「地域で生を全う」するための方策について活動分析としてまとめた。(城・野呂)
2 京都府福知山市および宮城県気仙沼市において、住民リーダー・ボランティア・保健医療福祉従事者・行政の復興担当として高齢者の生活環境整備を支援する関係者と、災害時の状況・健康への影響、復興の状況と課題について主体的な高齢者の「生の全う」を支援する視点でディスカッションを行った。(野呂・城・研究協力者:及川)。
3年間の研究成果をもとに、資源の枯渇する過疎地域における高齢者の「主体的な生の全う」を支援する生活環境整備のあり方について、今後さらに追究していく予定である。

  • Research Products

    (11 results)

All 2015 2014

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (7 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 地域包括ケアシステム導入に関する活動分析-その4-2015

    • Author(s)
      城仁士、彭亜楠、藤原義章、岡田修一、近藤徳彦、井上真理
    • Journal Title

      神戸大学大学院人間発達環境学研究科研究紀要

      Volume: 第8巻第2号 Pages: 131-135

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 地域包括ケアシステム導入に関する活動分析-その3-2014

    • Author(s)
      城仁士、彭亜楠、藤原義章、岡田修一、近藤徳彦、井上真理
    • Journal Title

      神戸大学大学院人間発達環境学研究科研究紀要

      Volume: 第8巻第1号 Pages: 135-140

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Analysis's of Challenging Issues Related to and an Accepting Attitude toward Habilitation from the Viewpoint of Mothers Living in an Underpopulated Community2014

    • Author(s)
      Naoko Hibino, Nobuko Matsuda, Chizuko Noro
    • Journal Title

      Bulletin of Health Sciences Kobe

      Volume: 30 Pages: 55-75

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Community leaders’ views of disaster-relief activities as providers of support in the event of a disaster2015

    • Author(s)
      Chizuko Noro, Naoko Hibino
    • Organizer
      18th EAFONS
    • Place of Presentation
      Taipei Taiwan
    • Year and Date
      2015-02-06
  • [Presentation] Mothers’ accepting attitudes towards the care and educational support provided for their children with disabilities in an underpopulated area2015

    • Author(s)
      Naoko Hibino, Chizuko Noro
    • Organizer
      18th EAFONS
    • Place of Presentation
      Taipei Taiwan
    • Year and Date
      2015-02-06
  • [Presentation] 福祉職が捉える過疎地域の高齢者が住み慣れた地域で主体的に生を全うするための生活環境条件2014

    • Author(s)
      野呂千鶴子、日比野直子、中村陽子
    • Organizer
      第34回日本看護科学学会学術集会
    • Place of Presentation
      愛知県名古屋市
    • Year and Date
      2014-11-30
  • [Presentation] 地域包括ケアシステム導入に関する活動分析2014

    • Author(s)
      彭亜楠、城 仁士
    • Organizer
      第126回関西心理学会
    • Place of Presentation
      大阪府大阪市
    • Year and Date
      2014-11-09
  • [Presentation] 災害復興に挑む過疎地域の高齢者が主体的に生を全うするための生活環境条件 第1報2014

    • Author(s)
      野呂千鶴子、日比野直子
    • Organizer
      第73回日本公衆衛生学会総会
    • Place of Presentation
      栃木県宇都宮市
    • Year and Date
      2014-11-06
  • [Presentation] 災害復興に挑む過疎地域の高齢者が主体的に生を全うするための生活環境条件 第2報2014

    • Author(s)
      日比野直子、野呂千鶴子
    • Organizer
      第73回日本公衆衛生学会総会
    • Place of Presentation
      栃木県宇都宮市
    • Year and Date
      2014-11-06
  • [Presentation] 過疎地域に住む療育が必要な子どもの母親と療育職員が捉える困難さについての分析2014

    • Author(s)
      日比野直子、松田宣子、野呂千鶴子
    • Organizer
      第34回日本看護科学学会学術集会
    • Place of Presentation
      愛知県名古屋市
    • Year and Date
      2014-11-06
  • [Book] 地域包括ケアシステム導入に関する活動分析ーケア24導入前1年と導入後2年間の歩みー2014

    • Author(s)
      ケア24(社会福祉法人成光苑、神戸大学大学院人間発達環境学研究科)
    • Total Pages
      18
    • Publisher
      ケア24(社会福祉法人成光苑、神戸大学大学院人間発達環境学研究科)

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi