• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

劣化脂質による胆道がん発症機構とその制御に関する検討

Research Project

Project/Area Number 24500977
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

田妻 進  広島大学, 大学病院, 教授 (80201614)

Keywords劣化脂質 / リゾレシチン / Gタンパク共役型受容体 / 胆管上皮 / アポトーシス / SASP
Research Abstract

本研究では脂質成分,特に劣化脂質と発がんの因果関係に着目して、胆汁脂質の劣化とそれが常時接触する胆道(胆嚢・胆管)の発がんリスクを検討するとともに、その調節による予防的治療戦略の提案を目指している。前年度の臨床的検討に引き続いて、胆道疾患患者胆汁をドレナージおよび経鼻内視鏡的に採取して新規バイオマーカーとしてペリオスチンを定量して臨床的意義を検討した。加えて、基礎的検討としてSASP関連遺伝子のプロファイリングをDNAマイクロアレイによる網羅的比較解析を行った。その結果、1.線維性変化を伴う硬化性胆管炎や胆道癌ではペリオスチンが高値を示す傾向を認め、そのバイオマーカーとしての臨床的意義が示唆されるとともに、2.劣化脂質の曝露によるウ胆道組織におけるIL8などの炎症性サイトカインの発現増強が認められた。以上より、前年度に得られた、劣化脂質曝露による胆道上皮細胞アポトーシスに加えて、脂質分子をリガンドするGタンパク共役型受容体G2Aなどの脂質代謝関連遺伝子発現変動がSASPに連動することが示された。次年度はその防御機構の検証を進める予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究は食生活と発がんの関わりに着目して、保存食材の短時間高熱処理により発生する動脈硬化惹起物質の劣化脂質による胆道系への炎症・発癌惹起性の検証とその臨床への転用を目指している。脂質成分(特に劣化脂質)と発がんの因果関係に着目して、脂質に豊富な胆汁に曝露される胆道(胆嚢・胆管)発癌への劣化脂質の関与を検討し、その調整による予防的治療戦略を提案することを究極の目的としている。①胆道疾患患者胆汁の劣化脂質分析、②劣化脂質曝露による胆道上皮細胞アポトーシス、脂質分子をリガンドとする脂質代謝関連遺伝子発現プロフィリングの評価を計画したが、検体の収集は順調であった。また、基礎的検討のセッティングも順調で、その成果は2013年5月の米国消化器病学会で発表した。また、脂質分子をリガンドとそる脂質代謝関連遺伝子発現プロフィリングも順調に進み、その結果を日本肝臓学会、米国肝臓学会で発表予定である。次年度には①防御機能となる生体成分の拾い上げとメカニズム解析、②その摂取介入と腸管での吸収制御剤投与効果の検討に加えて、上記を並行して遂行することとなる。

Strategy for Future Research Activity

劣化脂質による胆道組織傷害とそれに伴う慢性線維性炎症および発癌が示唆されたことから、基礎的研究として、1)劣化脂質による胆管上皮細胞アポトーシスに対する防御機構となる生体成分の拾い上げ、2)防御メカニズム解析を脂質代謝関連遺伝子発現プロフィリングから検証する。
①臨床的には腸管脂質吸収阻害薬(NPC1L1阻害剤)による胆汁脂質動態への影響を評価してその治療的意義を検証する。
②基礎的には、UDCAおよび各種リン脂質分子種と遊離脂肪酸による胆管上皮細胞傷害保護作用の検討するとともに、がん関連遺伝子発現の網羅的比較解析と、メチル化DNAの解析から発がん予防を評価する。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

適切に使用した結果、少額の端数が生じた。
H25残額とH26予算を合わせて、物品費、人件費、旅費および成果報告書の印刷に使用する。

  • Research Products

    (13 results)

All 2014 2013

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 8 results) Presentation (1 results) Book (4 results)

  • [Journal Article] Clinical efficacy of intravenous doripenem in patients with acute biliary tract infection: a multicenter, randomized, controlled trial with imipenem/cilastatin as comparator.2014

    • Author(s)
      Tazuma S, Igarashi Y, Inui K, Ohara H, Tsuyuguchi T, Ryozawa S; The BTI Therapy Research Group
    • Journal Title

      J Gastroenterol

      Volume: Epub ahead of print Pages: Epubofprint

    • DOI

      10.1007/s00535-014-0960-0

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Diagnostic workup for fever of unknown origin: a multicenter collaborative retrospective study.2014

    • Author(s)
      Naito T, Mizooka M, Mitsumoto F, Kanazawa K, Torikai K, Ohno S, Morita H, Ukimura A, Mishima N, Otsuka F, Ohyama Y, Nara N, Murakami K, Mashiba K, Akazawa K, Yamamoto K, Senda S, Yamanouchi M, Tazuma S, Hayashi J.
    • Journal Title

      BMJ Open.

      Volume: 3 Pages: e003971

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2013-003971

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Nationwide survey for primary sclerosing cholangitis and IgG4-related sclerosing cholangitis in Japan.2014

    • Author(s)
      Tanaka A, Tazuma S, Okazaki K, Tsubouchi H, Inui K, Takikawa H.
    • Journal Title

      J Hepatobiliary Pancreat Sci.

      Volume: 21 Pages: 43-50

    • DOI

      10.1002/jhbp.50.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Nutritional factors (nutritional aspects) in biliary disorders: bile acid and lipid metabolism in gallstone diseases and pancreaticobiliary maljunction.2014

    • Author(s)
      Tazuma S, Kanno K, Sugiyama A, Kishikawa N.
    • Journal Title

      J Gastroenterol Hepatol.

      Volume: Suppl 4: Pages: 103-107

    • DOI

      10.1111/jgh.12241

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Partial characterization of proapoptotic action of biliary deteriorated lipids on biliary epithelial cells in pancreaticobiliary diseases.2014

    • Author(s)
      Fujita K, Sugiyama A, Otoshi K, Taogoshi T, Kimura Y, Kishikawa N, Kodama M, Kanno K, Kihira K, Tazuma S
    • Journal Title

      J Hepatobiliary Pancreat Sci

      Volume: 21 Pages: 212-218

    • DOI

      10.1002/jhbp.20.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A case of paraneoplastic syndrome mimicking adult Still's disease caused by rectal cancer.2014

    • Author(s)
      Okamoto M, Kanno K, Egi H, Ohdan H, Tazuma S.
    • Journal Title

      J Am Geriatr Soc.

      Volume: 61 Pages: 1243-1245

    • DOI

      10.1111/jgs.12335.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Management for pancreatolithiasis: a Japanese multicenter study.2013

    • Author(s)
      Suzuki Y, Sugiyama M, Inui K, Igarashi Y, Ohara H, Tazuma S, Tsuji T, Miyakawa H, Atomi Y.
    • Journal Title

      Pancreas.

      Volume: 42 Pages: 584-588

    • DOI

      10.1097/MPA.0b013e31827308c8.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Retrospective cohort study of the incidence and risk of fever in elderly people living at home: a pragmatic aspect of home medical management in Japan.2013

    • Author(s)
      Yokobayashi K, Matsushima M, Fujinuma Y, Tazuma S.
    • Journal Title

      Geriatr Gerontol Int

      Volume: 13 Pages: 887-893

    • DOI

      10.1111/ggi.12024

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Profibrotic effect of periostin through a positive feedback loop that amplifies and maintains the activation of hepatic stellate cells.2013

    • Author(s)
      Sugiyama A,Kanno K,Nishimichi N,Sumii S,Tazuma S.
    • Organizer
      AGA
    • Place of Presentation
      Orlando(USA)
    • Year and Date
      20130518-20130521
  • [Book] 胆と膵2013

    • Author(s)
      田妻進、菅野啓司、岸川暢介、小林知貴、酒見倫子、横林賢一、串畑重行、溝岡雅文、杉山晶子、大屋敏秀
    • Total Pages
      4
    • Publisher
      医学図書出版株式会社
  • [Book] 胆道2013

    • Author(s)
      田中篤、田妻進、岡崎和一、坪内博仁、乾和郎、滝川一
    • Total Pages
      9
    • Publisher
      杏林舎
  • [Book] 臨床・病理胆道癌取扱い規約2013

    • Author(s)
      田妻進
    • Total Pages
      1
    • Publisher
      金原出版株式会社
  • [Book] 胆と膵2013

    • Author(s)
      大屋敏秀、田妻進
    • Total Pages
      3
    • Publisher
      医学図書出版株式会社

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi