• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

青少年の食生活改善のための家庭連携型新食育プログラムの効果の評価

Research Project

Project/Area Number 24500991
Research InstitutionPrefectural University of Kumamoto

Principal Investigator

渡邉 純子  熊本県立大学, 環境共生学部, その他 (70589978)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 渡辺 満利子  昭和女子大学, その他の研究科, 教授 (20175128)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywordsクラスター無作為化比較試験 / 中学生 / 食育 / 家庭連携 / 愁訴
Outline of Annual Research Achievements

本研究は,今後の青少年におけるライフスタイル改善教育の推進に資するため,クラスター無作為化比較試験に基づく中学校・家庭連携型食育プログラム「Program for Adolescent in Kumamoto;PADOK」の効果の評価を目的とした.方法は学校を単位としたクラスター無作為化比較試験に基づく介入研究である.主要評価指標は愁訴に関連する9項目の総得点の,介入前調査時からの変化量であった.2013年5~7月、同意を得た熊本県内中学校18校(生徒1,509名,男子724名,女子785名, 年齢12~14歳)を対象とし,無作為に介入校9校(801名)と対照校9校(708名)に割り付け,PADOKに基づく食育を実施した.対照校にはPADOK終了後,公平を期すため同様の食育を実施した(~2014年3月).倫理的配慮:UMINR000014658, 熊本県立大学生命倫理委員会認証 24001.
本研究の最終年度にあたる2015年度はデータ集計と解析が中心であった.最終解析対象は介入群762名(男子363名,女子399名)対照群663名(男子311名,女子352名)計1425名であった.主要評価指標である愁訴9項目の総得点の,介入前後の変化量における両群の差を混合効果モデルによる解析を行った結果,ベースライン調整後の差は0.53(標準誤差0.17),95%信頼区間0.20-0.87,P=0.002であった.ベースライン・性・年齢・肥満度で調整した場合もほぼ同様の結果であった.クラスター無作為化比較試験に基づく中学校・家庭連携型食育プログラム「PADOK」は中学生のライフスタイル改善に有効であることが示唆された.

  • Research Products

    (3 results)

All 2015 2014

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] A cluster randomized controlled trial to assess effectiveness of dietary lifestyle education program for adolescent in Kumamoto, Japan2015

    • Author(s)
      Watanabe J, Watanabe M, Yamaoka K, Nemoto A, Adachi M, Yokotsuka M,
    • Organizer
      The 12th Asian Congress Nutricion
    • Place of Presentation
      Yokohama City
    • Year and Date
      2015-05-13 – 2015-05-15
  • [Presentation] クラスター無作為化比較試験による食育プログラム効果の評価2014

    • Author(s)
      渡邉純子,渡辺満利子,山岡和枝,横塚昌子,安達美佐,根本明日香,丹後哲郎
    • Organizer
      第73回日本公衆衛生学会
    • Place of Presentation
      栃木県宇都宮市
    • Year and Date
      2014-11-05 – 2014-11-07
  • [Presentation] A CLUSTER RANDOMIZED CONTROLLED TRIAL TO ASSESS EFFECTIVENESS OF DIETARY LIFESTYLE EDUCATION PROGRAM FOR ADOLESCENTS IN KUMAMOTO (PADOK), JAPAN: STUDY PROTOCOL2014

    • Author(s)
      Watanabe M, Watanabe J, Yamaoka K3, Adachi M, Nemoto A, Yokotsuka M, Koga M, & Tango T
    • Organizer
      International Biometric Conference,
    • Place of Presentation
      Florence, ITALY
    • Year and Date
      2014-07-06 – 2014-07-11

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi