2015 Fiscal Year Annual Research Report
次世代を担う女性における栄養素・食品摂取と心の健康に関する研究
Project/Area Number |
24501004
|
Research Institution | Showa Women's University |
Principal Investigator |
小西 香苗 昭和女子大学, 生活科学部, 准教授 (70238103)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 食事パターン / 心の健康 / うつ症状 / 食物摂取頻度調査 / 栄養疫学 / 因子分析 / 共分散構造分析 / 妊婦 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は日本における栄養疫学研究デザインによる、次世代を担う女性におけるうつ症状と栄養素・食品の摂取状況との関連を明らかにすることを目的としている。平成24年度(初年度)は調査票の作成、選定を行った結果、(1)基本情報および食習慣・生活習慣状況調査、(2)健康関連QOL尺度調査(SF-36)、(3)抑うつ尺度調査(CES-D)、(4)簡易型自記式食事歴法質問票(BDHQ)の4つの構成にて調査票を作成した。対象集団は20-49歳の勤労女性として、最終的に平成25年6月末までに2,141名に調査票を配布し、1,346名の調査協力を得た(有効回答率64.5%)。 平成27年度末までに次の5つの解析を終了した。(1)BDHQ調査票の食品摂取量データを用いた因子分析による食事パターン分析(主因子法・バリマックス回転)、(2)精神的要因(SF-36下位尺度得点・CES-D得点)と食事パターンとの関連(多変量解析)、(3)精神的要因(SF-36下位尺度得点・CES-D得点)と栄養素及び食品摂取量との関連(多変量解析)、(4)精神的要因(SF-36下位尺度得点・CES-D得点)へ与える各種要因(生活習慣・食習慣)との関連、(5)世帯年収と食品摂取状況(多変量解析)。 また、平成27年度は解析(4)と(5)を進めると共に、本来の調査予定対象者であった妊婦を対象として追加調査を行った。本追加調査は既に終了した20-29歳の勤労女性を対象とした研究の結果を強化するために行うもので、妊娠・授乳期は妊娠・分娩に伴う体内貯蔵栄養素の消耗が、女性におけるうつ症状リスクを上昇させているという仮説を検証するものである。本追加調査は平成27年度末までに妊婦67名の調査票調査を終了し、その栄養素・食品摂取状況と生活習慣・食習慣との関連やうつ症状との関連について解析を終了している。
|
Research Products
(4 results)