• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

地域の自然環境理解に基づく大気・熱環境学習プログラムの開発

Research Project

Project/Area Number 24501061
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

飯野 直子  熊本大学, 教育学部, 准教授 (80284909)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords環境教育 / 大気環境 / 熱環境 / 測定・観測 / アーカイブ / 教材開発
Outline of Annual Research Achievements

地域の大気・熱環境を対象として,児童生徒や教諭が実際に身近な地域の自然環境の定点観測や調査を行ったり,気象・大気などに関する外部機関による身近な地域のデータを用いたりしてエネルギー環境学習を行うための学習プログラムを開発することを目的として,以下の研究を実施した.
昨年度までに機種選定を行い,連続測定を行っている大気中二酸化炭素濃度の解析より,簡易測定器でも日変化や季節変化を明瞭に捉えられることがわかり,データの有用性が確認できたため,二酸化炭素濃度データベースを作成してデータ更新中である.
環境放射線の簡易測定器を用いて,連続測定を行っているデータを検討した結果,モニタリングポストデータでは明瞭に表れている降雨の影響が,本研究の使用機器,測定環境,測定方法ではほとんど捉えられないことが明らかとなった.簡易測定器を用いた環境放射線走行サーベイシステムを構築し,得られたデータを地形図や地質図上にマッピングする方法を確立した.
春の熊本市におけるPM2.5高濃度事象の汚染タイプと輸送パターンを,大気環境測定局のPM2.5濃度データ,地上天気図,ライダー観測結果,モデルによる硫酸塩エアロゾル分布画像,後方流跡線解析により調べたところ,越境大気汚染の影響が大きいことがわかった.教材化に適した顕著な事象はなかったため,今後も事例解析を続ける必要がある.
身近な空の様子(霧や雲,大気の濁り・視程,火山活動など)を得るために展開している映像観測網によって得られた画像データベースを学校現場で利用しやすくするために,関連する気象データや情報,火山に関する情報へのリンクも含めたホームページを作成した.
温暖化や大気環境に関する学習プログラム用の教材や資料,それらを用いた授業実践例などを教員研修会や免許更新講習等で紹介し,改善のための意見聴取を行った.また,簡易測定器の貸出についての案内も行った.

  • Research Products

    (6 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (2 results) (of which Open Access: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 地域と連携した理科授業実践(第7報)2015

    • Author(s)
      田中 均・島田秀昭・飯野直子・三宅安
    • Journal Title

      熊本大学教育実践研究

      Volume: 第32号 Pages: 131-136

    • Open Access
  • [Journal Article] 簡易測定器による環境放射線測定―九州におけるγ線線量率の走行サーベイ―2014

    • Author(s)
      飯野直子・金柿主税
    • Journal Title

      熊本大学教育学部紀要

      Volume: 第63号 Pages: 357-362

    • Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 2014年の阿蘇中岳噴煙活動2015

    • Author(s)
      飯野直子・金柿主税
    • Organizer
      第15回大気環境学会九州支部研究発表会
    • Place of Presentation
      九州大学応用力学研究所(福岡県春日市)
    • Year and Date
      2015-01-23
  • [Presentation] 熊本市の大気中二酸化炭素濃度2014

    • Author(s)
      飯野直子
    • Organizer
      日本地学教育学会第68回全国大会北海道大会
    • Place of Presentation
      酪農学園大学(北海道江別市)
    • Year and Date
      2014-08-09 – 2014-08-11
  • [Presentation] 顕著な桜島噴煙映像データベース2014

    • Author(s)
      金柿主税・飯野直子
    • Organizer
      日本地学教育学会第68回全国大会北海道大会
    • Place of Presentation
      酪農学園大学(北海道江別市)
    • Year and Date
      2014-08-09 – 2014-08-11
  • [Remarks] Environmental Science& Education

    • URL

      http://es.educ.kumamoto-u.ac.jp/

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi