2014 Fiscal Year Annual Research Report
知識と技術を学ぶ放射線学習プログラムの形成と教育実践
Project/Area Number |
24501071
|
Research Institution | Setsunan University |
Principal Investigator |
山本 淳治 摂南大学, 理工学部, 教授 (90144427)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
堀口 哲男 近畿大学, 原子力研究所, 講師 (30278741)
吉田 茂生 東海大学, 工学部, 教授 (70174927)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | 放射線 / 工学教育 / 放射線測定 / 遠隔実験 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は,放射線の基本的な性質を遠隔操作による放射線測定実験で学ぶ安心安全な放射線学習プログラムを形成して実践することである.先ず,学習者がインターネットなどの通信設備を介して遠隔から操作して実験を行うための測定装置を製作した.次に,放射線防護の基本などの学習課題を提供して測定実験を行った. 学習者がスマートフォンやノートPCなどの携帯型情報端末を使って遠隔から放射線測定装置を操作する体験型学習において,当初は計画どおり学習者が測定装置に送る操作信号を1台のWebサーバが中継する方式で測定システムを構成した.学習者は標準的なWebブラウザ上で遠隔操作を行うため,情報端末には機種依存やOS依存がなく,学習者が所有する情報端末がそのまま使用できる利点がある.しかし,学習課題の追加や測定装置の台数の増加に応じて,サーバ上で動作させる処理プログラムが肥大化し,同時にプログラム数も増加した.当初の測定システムの拡張性が問題となったため,次年度ではそれぞれの測定装置にマイコンボードを1台ずつ装着して,マイコンと学習者の情報端末を通信設備を介して1対1で直接結ぶ方式を開発した.今年度は測定システムに改良を加えて,当初のシステムに比べて安価で拡張性に優れたシステムとなった.そして,これを用いて大学生を対象とした放射線測定実験を実施した. 放射線測定実験は1つの課題が90分から120分程度に収まるように計画した.学習者は自分の操作状況および放射線検出器の表示値をネットワークカメラからの画像によって各自の携帯型情報端末で確認できる.学習者にデータシートを配布して指導者が学習者全体に説明しながら実験を進める.なお,最終的にはWebサーバを使用しない測定システムとしたため,測定時のデータシートや放射線の性質を解説する教材をこのサーバを併用して配信する方式は見送った.
|
Research Products
(3 results)