• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

持続可能な開発のための教育を推進させるマイクロスケール実験教材の開発と改良

Research Project

Project/Area Number 24501072
Research InstitutionKobe College

Principal Investigator

中川 徹夫  神戸女学院大学, 人間科学部, 教授 (70312866)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2018-03-31
Keywords科学教育 / マイクロスケール実験 / 持続可能な開発 / 教材開発 / 授業実践 / 物理教育 / 化学教育 / 地学教育
Outline of Annual Research Achievements

1 学会・研究会における情報検索・収集:第18回近畿地区化学教育研究発表会,日本理科教育学会第66回全国大会,日本理科教育学会近畿支部大会等に参加して,マイクロスケール実験(MSE)や持続可能な開発のための教育(ESD)に関する情報収集を行った.また,化学と教育,地学教育,物理教育等の学術雑誌にも目を通し,関連情報の収集に努めた.
2 MSEに関する普及・啓発活動:研究代表者の勤務校におけるオープンキャンパス模擬授業,青少年のための科学の祭典(神戸会場大会),高校への出前授業等で授業実践を行い,MSEの普及・啓発活動に努めた.
3 化学分野のMSE教材の開発・改良:ダニエル電池に関する教材開発・改良や,電池教材の発展的な内容としてネルンストの式を用いた電池の起電力の指導法に関して検討した.ダニエル電池や電気分解用の蓋も加工して作製した.加えて,研究協力者の宮澤氏の協力を得て,マイクロスケール実験の手法を用いたダニエル電池および鉛蓄電池の授業実践を行い,有用性を確認した.
4 物理分野・地学分野のMSE教材の改良:研究協力者の内田氏の協力を得て,液体の密度測定に関するマイクロスケール実験の授業実践を行い,有用性を確認した.研究協力者の平井氏・笹部氏の協力を得て,岩石・鉱物の密度測定の関するマイクロスケール実験教材の開発・改良と授業実践を行い,有用性を確認した.
5 研究成果の発表:第18回近畿地区化学教育研究発表会,日本理科教育学会第66回全国大会,日本理科教育学会近畿支部大会等で口頭発表した.
6 マイクロスケール実験シート(改訂版)の作製:2013年1月に編集・作製したマイクロスケール実験シート(初版)を修正・加筆し,新規内容を含めて改訂版を作製した.オープンキャンパス模擬授業や高校への訪問授業,学会等で配布する予定である.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

研究開始時点から現在に至るまで,概ね「研究実施計画」通りに遂行できた.しかし,諸事情により一部実行できなかった部分もある.
これまでに開発した教材の改良に加え,新たなマイクロスケール実験教材を開発した。そして,これらの教材を用いてオープンキャンパス模擬授業,高校への出前授業,青少年のための科学の祭典等で,児童・生徒を対象とした授業実践を実施し,有用性が確認できた.これは,MSEの普及・啓発活動の観点からも評価できる.
研究成果を学会や学術雑誌に発表し,関係者に研究成果を周知した.また,研究協力者には,研究成果や学会開催に関する情報をメーリングリストにより通知した.これらも,MSEの普及・啓発活動の観点から有意義である.
ただ,当初の計画に記した最終年度に研究成果冊子(科研費を利用して,これまでに発表した学術論文や学会発表要旨,授業実践に使用した資料等を掲載した冊子)を作成できなかったことが,課題として残った.

Strategy for Future Research Activity

すでに,現在までの進捗状況の欄でも記した通り,当初の計画に記した研究成果冊子を作成できなかった.これは,印刷中の論文や一部の未整理資料を収録できなかったためである.そこで,補助期間の延長を申請したところ,このたび承認された.
現在,研究成果冊子の編集作業に着手しているが,作業は順調に進んでいる.2017年度の前半には,研究成果冊子の編集作業を終え,遅くとも2017年10月までには作成・発行して,関係者へ配布する予定である.
なお,研究成果冊子の発行以外は,当初の研究計画の基づき,研究を順調に進展させることができた.

Causes of Carryover

印刷中の論文や一部の未整理資料を収録できず,当初の計画に記した研究成果冊子を作成できなかったため.

Expenditure Plan for Carryover Budget

主として,研究成果冊子の制作費に充当する予定である.

  • Research Products

    (13 results)

All 2017 2016

All Journal Article (3 results) (of which Open Access: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results) Presentation (9 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 2015および2016年に神戸女学院大学で女子高校生を対象に実施したマイクロスケール実験の授業実践―12ウェルプレートを用いたボルタ,ダニエル,鉛蓄電池の作製―2017

    • Author(s)
      中川徹夫
    • Journal Title

      女性学評論

      Volume: 第31号 Pages: 87-105

    • Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 二成分系水溶液の希釈後のモル濃度に関する考察―推算方法の誘導と水酸化ナトリウム水溶液への適用―2017

    • Author(s)
      中川徹夫
    • Journal Title

      神戸女学院大学論集

      Volume: 第64巻第1号 Pages: ―

    • Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 小学校教職課程を履修する大学生を対象としたマイクロスケール実験の授業実践―水とエタノールの密度測定―2016

    • Author(s)
      内田祐貴,中川徹夫
    • Journal Title

      神戸女学院大学論集

      Volume: 第63巻第2号 Pages: 101-109

    • Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] マイクロスケール実験を用いた電池の指導法と教材開発の再検討(2) 標準電極電位とネルンストの式を用いた起電力の算出2016

    • Author(s)
      中川徹夫
    • Organizer
      日本理科教育学会中国支部大会
    • Place of Presentation
      岡山大学教育学部
    • Year and Date
      2016-12-10 – 2016-12-10
  • [Presentation] 小学校教職課程を履修する大学生を対象としたマイクロスケール実験による液体の密度測定の授業実践2016

    • Author(s)
      内田祐貴,中川徹夫
    • Organizer
      日本理科教育学会近畿支部大会(大阪大会)
    • Place of Presentation
      大阪教育大学柏原キャンパス
    • Year and Date
      2016-11-26 – 2016-11-26
  • [Presentation] マイクロスケール電池に関する授業実践2016

    • Author(s)
      宮澤雄大,中川徹夫
    • Organizer
      日本理科教育学会近畿支部大会(大阪大会)
    • Place of Presentation
      大阪教育大学柏原キャンパス
    • Year and Date
      2016-11-26 – 2016-11-26
  • [Presentation] マイクロスケール実験を用いた電池の指導法と教材開発の再検討(1) 標準電極電位の利用とダニエル電池用蓋の作製2016

    • Author(s)
      中川徹夫
    • Organizer
      日本理科教育学会近畿支部大会(大阪大会)
    • Place of Presentation
      大阪教育大学柏原キャンパス
    • Year and Date
      2016-11-26 – 2016-11-26
  • [Presentation] 小型電子天秤を用いた鉱物の密度測定に関するマイクロスケール実験2016

    • Author(s)
      笹部純史,平井俊男,伊藤悠太,中原広晴,原陽宏,大槻奏空,岡島拓未,河合陽菜乃,河内修作,山内嵩斗,中川徹夫
    • Organizer
      日本理科教育学会近畿支部大会(大阪大会)
    • Place of Presentation
      大阪教育大学柏原キャンパス
    • Year and Date
      2016-11-26 – 2016-11-26
  • [Presentation] 2015年度神戸女学院大学におけるマイクロスケール実験授業の実践 12セルプレートを用いたマイクロスケール電池の作製2016

    • Author(s)
      中川徹夫
    • Organizer
      日本理科教育学会第66回全国大会
    • Place of Presentation
      信州大学長野(教育)キャンパス
    • Year and Date
      2016-08-06 – 2016-08-07
  • [Presentation] 青少年のための科学の祭典(神戸会場大会)2015における水溶液の酸性,中性,アルカリ性の識別に関するマイクロスケール実験の実践2016

    • Author(s)
      中川徹夫
    • Organizer
      第18回近畿地区化学教育研究発表会
    • Place of Presentation
      大阪教育大学天王寺キャンパス
    • Year and Date
      2016-06-11 – 2016-06-11
  • [Presentation] 種々の電池に関するマイクロスケール実験の授業実践2016

    • Author(s)
      宮澤雄大,中川徹夫
    • Organizer
      第18回近畿地区化学教育研究発表会
    • Place of Presentation
      大阪教育大学天王寺キャンパス
    • Year and Date
      2016-06-11 – 2016-06-11
  • [Presentation] 小型電子天秤を用いた金属の密度測定に関するマイクロスケール実験2016

    • Author(s)
      笹部純史,平井俊男,伊藤悠太,中原広晴,原陽宏,大槻奏空,岡島拓未,河合陽菜乃,河内修作,山内嵩斗,中川徹夫
    • Organizer
      第18回近畿地区化学教育研究発表会
    • Place of Presentation
      大阪教育大学天王寺キャンパス
    • Year and Date
      2016-06-11 – 2016-06-11
  • [Book] マイクロスケール実験シート(改訂版)小学校から中学校,高等学校,大学まで幅広い校種で活用できる魅力的な教材2017

    • Author(s)
      中川徹夫,内田裕貴,宮田理恵
    • Total Pages
      38
    • Publisher
      神戸女学院大学

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi