• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

e-ラーニングを用いた伝統土壁技術の早期習熟システムの開発

Research Project

Project/Area Number 24501187
Research InstitutionKyoto Institute of Technology

Principal Investigator

佐藤 ひろゆき  京都工芸繊維大学, 伝統みらい教育研究センター, 特任教授 (90447996)

Keywords土壁 / 左官 / 技能 / 習熟 / eラーニング / 伝統産業工学
Research Abstract

伝統産業の多くの技術は一人前になるまでに10年の歳月が必要と言われている。しかし、現在の就学状況などから10年を修行期間に費やすことは難しくなってきている。そこで本研究では、土壁の習熟課程に着目し、土壁の塗りの技術の習熟課程および熟練者の有する暗黙値を明らかにし、左官学校で使用するためのeラーニング教材を開発することで、効率的かつ効果的な修行期間を提供し、修行期間の短縮を実現すること目的とする。
平成25年度は筋電図の測定・解析を行なった。さらに平成24年度に明らかにした工程分析結果、動作解析結果、眼球運動解析結果および筋活動解析結果をまとめ、eラーニング教材を完成させた。eラーニング教材は工程、動作を中心に解説したものと、眼球運動、筋活動を中心に解説したものの2つを作成した。eラーニング教材は非熟練者に使用させ、教材を使用した群と使用しない群での習熟度を調査した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

eラーニング教材が当初の予定より早く完成し、習熟度の調査に着手できた。

Strategy for Future Research Activity

25年度に行った習熟度調査の結果を解析する。さらに全国の非熟練左官職人に閲覧するよう呼びかけ、より良い教材へと修正する。

  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Presentation (3 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] EYE MOVEMRNT ANALYSIS OF EXPERT AND NON-EXPERT ON PLASTERING KYOTO STYLE EARTHEN WALL

    • Author(s)
      Hirohumi YOSHIDA
    • Organizer
      13TH JAPAN INTERNATIONAL SAMPE SYMOSIUM AND EXHIBITION
    • Place of Presentation
      愛知県産業労働センター ウインクあいち
  • [Presentation] 京壁塗り技術習得のためのe-ラーニングシステムの開発

    • Author(s)
      佐藤ひろゆき
    • Organizer
      第57回日本学術会議材料工学連合講演会
    • Place of Presentation
      京都テルサ
  • [Presentation] eラーニング教材を用いた土壁塗りの技術習得支援

    • Author(s)
      吉田滉史
    • Organizer
      平成25年度 日本人間工学会 関西支部大会
    • Place of Presentation
      京都工芸繊維大学
  • [Remarks] eラーニングログイン画面

    • URL

      https://www.learningware.jp/nakanuri/

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi