• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

小学校教育に最適化する学習管理システムの改良と教材コンテンツ共有環境の構築

Research Project

Project/Area Number 24501222
Research InstitutionJin-ai University

Principal Investigator

篭谷 隆弘  仁愛大学, 人間生活学部, 教授 (80290089)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
KeywordsLMS / 学習管理システム / Moodle / 小学校 / 教育の情報化
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、小学校教育における学習管理システム(LMS)の普及を目指すために、LMSのユーザーインタフェースやシステムプログラムの改良を行い、さらにそのLMS上で利用できる教材コンテンツの内製化と共有および評価が行えるネットワークの構築を試行するものであった
これまで【インタフェースの改良】に関わる内容として、LMSの小学生向け言語パックで用いる用語の選択とフリガナ表示による試行を行った。その後、【教材コンテンツの試作】に関わる内容として、小学校低学年で学習する漢字を中心にその成り立ちを理解する教材を題材に、オーサリングソフト等によるSCORM形式のコンテンツの制作などを通して、コンテンツの内製化を現場教諭でも比較的容易に実現できることを確認した。また、現場でのLMSおよび学習教材の利用を想定し、タブレット型端末でのLMSへのアクセスや端末の一括管理について試行した。
本年度は特に、小学校等で普及がすすみつつある汎用クラウドサービスとLMSとの連携部分の検証を中心に行った。ファイルストレージに、PCに加えてスマートフォンやタブレット端末から容易にファイルを作成し、さらにそれらのファイルを学習における課題や成果物として、コース内で集約することが可能となる。
これらの研究を通して、計画におけるシステム・コンテンツの側面については、一定の成果を得られたものと考えているが、小学校現場での運用実証については、計画後の運用体制の協力が難しく行うことが出来なかった。今後は、学習者用デジタル教科書などの利用を計画する行政機関や協力校との検討の機会を増やして実現したいと考えている。
今後の研究の発展の方向性としては、学修成果物のLMSへの蓄積とそれをもとにした内省などを促すために、ポートフォリオ的側面の研究も進めたいと考えている。また学習履歴をもとにした教材のリコメンド機能などへの発展も検討したい。

  • Research Products

    (5 results)

All 2015

All Journal Article (1 results) (of which Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] MoodleとOffice365の連携による学習支援環境の構築2015

    • Author(s)
      篭谷隆弘
    • Journal Title

      仁愛大学研究紀要人間生活学部篇

      Volume: 7 Pages: 111-115

    • DOI

      http://hdl.handle.net/10461/28068

    • Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Moodleリポジトリ2015

    • Author(s)
      篭谷隆弘
    • Organizer
      AXIES大学ICT推進協議会 Moodle講演会・Moodleワークショップ
    • Place of Presentation
      大阪教育大学
    • Year and Date
      2015-09-12
  • [Presentation] MoodleとOffice 365の連携における学習支援環境2015

    • Author(s)
      篭谷隆弘
    • Organizer
      第40回教育システム情報学会 全国大会
    • Place of Presentation
      徳島大学
    • Year and Date
      2015-09-03
  • [Presentation] Office365とMoodleの連携2015

    • Author(s)
      篭谷隆弘
    • Organizer
      MAJ北海道ムードルサマーワークショップ
    • Place of Presentation
      室蘭工業大学
    • Year and Date
      2015-07-19
  • [Presentation] The use situation and issues of Moodle in Japan2015

    • Author(s)
      Takahiro Kagoya
    • Organizer
      MoodleMoot Australia 2015
    • Place of Presentation
      Monash University
    • Year and Date
      2015-07-06

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi