• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

明治初期日本における医療情報の伝達・普及・啓蒙

Research Project

Project/Area Number 24501249
Research InstitutionJuntendo University

Principal Investigator

月澤 美代子  順天堂大学, 医学部, 准教授 (40311980)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords医療情報 / 医療啓蒙 / 医療専門職 / 民衆 / 明治時代 / 日本医療史
Outline of Annual Research Achievements

明治初期日本おける医療情報の伝達・普及・啓蒙に関して「形成過程にある医療専門職集団」、「民衆」、さらには、この間を媒介した「医療啓蒙者」のそれぞれの活動に焦点をあてて、次の3つの側面から研究を進めた。
第一に、西洋医学の中核とも言える西洋解剖学的人体像の「民衆」への伝達・普及に関して、学制期に初等教育用の教科書として刊行された「人体問答」書に焦点をあてて分析した。成果を日本医史学雑誌に原著論文として掲載した他、イギリス・マンチェスターで開催されたXXIII International Congress of History of Science, Technology and Medicine (21.July~27.July 2013, Manchester, England)で口頭発表した。
第二に、江戸期までの東アジア文明圏の医療技術と異なる枠組みの中で19世紀半ばに欧米で開発された新しい医療技術である皮下注射法に焦点をあてて、「形成過程にある医療専門職集団」への伝達・普及の過程を分析した。成果を日本医史学雑誌に原著論文として発表し、平成25年度日本医史学会学術奨励賞を受賞した。さらに、佐倉市教育委員会主催の佐倉順天堂記念講演会で「注射器・コレラ・西南戦争」として発表した。
第三は、江戸期に既に日本に存在し機能していた出産に関する2つの医療職、すなわち、産婆と産科医に焦点をあてて医療情報の導入と伝達の経過を分析した。成果を教育史学会で発表した他、日本医史学会例会でシンポジウム:産科と助産として公開発表した。
これらの研究の結果、明治初期日本における医療情報の伝達・普及・啓蒙の過程、さらには、佐藤進、佐々木東洋、上田維暁、小林義直ら「医療啓蒙者」たちの活動が明らかにされた。

  • Research Products

    (7 results)

All 2015 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 精神予防性無痛分娩法の導入と施設分娩における妊婦管理への影響―1953~64年の日本赤十字本部産院および大森赤十字病院における実践2014

    • Author(s)
      藤原聡子、月澤美代子
    • Journal Title

      日本医史学雑誌

      Volume: 60 Pages: 49-64

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 産科と助産/現代の課題と医史学の観点から2015

    • Author(s)
      月澤美代子
    • Organizer
      日本医史学会3月例会
    • Place of Presentation
      順天堂大学(東京都文京区)
    • Year and Date
      2015-03-28
  • [Presentation] 中村禎里と冷戦期日本の生物学史研究設定の趣旨2015

    • Author(s)
      月澤美代子
    • Organizer
      日本科学史学会生物学史分科会
    • Place of Presentation
      順天堂大学(東京都文京区)
    • Year and Date
      2015-03-15
  • [Presentation] 注射器・コレラ・西南戦争2015

    • Author(s)
      月澤美代子
    • Organizer
      佐倉順天堂歴史講演会
    • Place of Presentation
      佐倉市立美術館(千葉県佐倉市)
    • Year and Date
      2015-03-01
    • Invited
  • [Presentation] 明治初期日本における内務省免許産婆教育-『朱氏産婆論』とドイツ語原著との比較から見る教育意図-2014

    • Author(s)
      月澤美代子
    • Organizer
      第55回教育史学会
    • Place of Presentation
      日本大学文理学部(東京都世田谷区)
    • Year and Date
      2014-10-05 – 2014-10-06
  • [Presentation] 医史学教育の可能性―順天堂大学医学部医史学研究室M3ゼミナールでの実践―2014

    • Author(s)
      月澤美代子
    • Organizer
      第114回日本医史学会
    • Place of Presentation
      九州国立博物館(福岡県太宰府市)
    • Year and Date
      2014-05-31 – 2014-06-01
  • [Book] 医学大辞典(第20版)2015

    • Author(s)
      南山堂医学大辞典編集委員会、月澤美代子(医学史領域責任編集者)
    • Total Pages
      3101
    • Publisher
      南山堂

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi