• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

局所地域における縄文時代人の生活史・誌の多様性の探索

Research Project

Project/Area Number 24501254
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

鈴木 敏彦  東北大学, 歯学研究科(研究院), 准教授 (70261518)

Keywords古人骨 / 縄文時代 / 骨考古学 / 咬耗 / エナメル質減形成 / 食性分析 / 古病理 / 古人口
Research Abstract

本研究は,特に関東地方の縄文時代人骨を調査の対象として,人骨に残された生活痕跡の多角的な分析と検討を行い,遺跡単位あるいは地域単位の小個体群に分けた生活史・生活誌の多様性を明らかにしようとするものである。
研究初年度である平成24年度には,関東地方の縄文時代遺跡である中妻貝塚遺跡・大膳野南遺跡出土人骨について歯の形態的特徴,咬耗状態,エナメル質減形成に関する精査を行った。また分析の途中経過を学会・研究会にて発表した。研究期間の2年目に当たる平成25年度は引き続き既発掘の各地域の縄文時代人骨の調査を進めるとともに,平成25年11月1日~4日に行われた第67回日本人類学会大会において研究成果の発表を行った。また平成26年2月13日に聖マリアンナ医科大学において本科研費その他の合同研究発表会を開催した。さらに平成24年度に調査した大膳野南遺跡人骨に関して発掘調査報告書掲載用の原稿の執筆を進め,これは平成26年度内に刊行予定となっている。関東地方以外の縄文時代人骨に関しても,出土例が乏しい日本海側の資料として青森県五月女萢遺跡および青森県田小屋野貝塚出土の人骨に関して形態的検討を行った結果を論文として公表した。また進行中の発掘調査において出土した古人骨の鑑定依頼も数件受託し,鑑定報告に本研究の成果をフィードバックする機会が得られた。
現在は引き続き各地域・時代のデータを包括した分析を続行中である。特に出自が明らかな現代人の個体歯の資料を多数入手できる機会を得たことにより,この歯の精査を行うことで縄文時代人をはじめとした各地域・各時代の歯の形質を比較するための安定した基準を設定することが可能となった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成25年度内での他施設所蔵の古人骨資料調査の実施は予定よりも少なかったが,平成24年度に得られたデータの解析を進めたほか,過去に資料を撮影した写真データや現代人の比較資料を入手したことによりデスクワークとして研究を進行させることができた。現在までの成果に関しても学会・研究会・報告書・論文として発表を行い,総じておおむね順調に研究が進行していると判断できる。

Strategy for Future Research Activity

研究計画に大きな変更点はない。研究代表者,連携研究者ともに当初の研究内容分掌にのっとって研究を各自遂行していく。研究最終年度に当たる平成26年度は,秋に開催される予定である第68回日本人類学会大会においてシンポジウムを企画し,研究成果を総括的に発表することを予定している。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

次年度使用額は,当初計画していた資料調査を次年度に延期したこと,及び研究を効率的に推進したことに伴いデータ整理等の作業の依頼が当初の計画よりも少なかったことにより生じたものである。
次年度に実施する資料調査および研究成果発表のシンポジウム開催に必要な経費として,平成26年度請求額とあわせて研究遂行に使用する予定である。

  • Research Products

    (10 results)

All 2013 Other

All Journal Article (2 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] 東北地方日本海側の縄文人骨-五月女萢遺跡・田小屋野貝塚出土人骨-2013

    • Author(s)
      鈴木敏彦,波田野悠夏,米田穣
    • Journal Title

      考古学ジャーナル

      Volume: 645 Pages: 10-14

  • [Journal Article] 海岸部出土の古墳時代人骨-横須賀市八幡神社遺跡-2013

    • Author(s)
      田口哲也,萩原康雄,波田野悠夏,鈴木敏彦
    • Journal Title

      考古学ジャーナル

      Volume: 645 Pages: 15-19

  • [Presentation] 三浦半島古墳時代人骨の下肢にみられた縄文時代人的特徴2013

    • Author(s)
      萩原康雄,奈良貴史
    • Organizer
      第67回日本人類学会大会
    • Place of Presentation
      国立科学博物館
    • Year and Date
      20131101-20131104
  • [Presentation] 神奈川県八幡神社遺跡出土人骨の歯の形態学的検討2013

    • Author(s)
      波田野悠夏,鈴木敏彦,奈良貴史,影山幾男
    • Organizer
      第67回日本人類学会大会
    • Place of Presentation
      国立科学博物館
    • Year and Date
      20131101-20131104
  • [Presentation] 東京都港区芝西應寺内松平家・加藤家墓所の改葬に伴う出土人骨2013

    • Author(s)
      田口哲也,影山幾男,奈良貴史
    • Organizer
      第67回日本人類学会大会
    • Place of Presentation
      国立科学博物館
    • Year and Date
      20131101-20131104
  • [Presentation] 鎌倉市中世集団墓地遺跡青果市場地点から出土した中世人骨の頭蓋・四肢骨の計測的特徴2013

    • Author(s)
      長岡朋人,平田和明
    • Organizer
      第67回日本人類学会大会
    • Place of Presentation
      国立科学博物館
    • Year and Date
      20131101-20131104
  • [Presentation] 古人骨・動物骨の炭素・窒素同位体からみたオホーツク文化2013

    • Author(s)
      米田穣,内藤裕一,石田肇,加藤博文
    • Organizer
      第67回日本人類学会大会
    • Place of Presentation
      国立科学博物館
    • Year and Date
      20131101-20131104
  • [Presentation] 弥生時代人のエナメル質減形成2013

    • Author(s)
      澤田純明,平田和明
    • Organizer
      第67回日本人類学会大会
    • Place of Presentation
      国立科学博物館
    • Year and Date
      20131101-20131104
  • [Presentation] 大阪府茨木市千堤寺西遺跡から出土した中近世人骨

    • Author(s)
      安部みき子,長岡朋人
    • Organizer
      科研費研究発表会 基盤C「局所値域における縄文時代人の生活史の多様性の探索」他
    • Place of Presentation
      聖マリアンナ医科大学
  • [Presentation] 東京都港区芝西應寺内松平家墓所の改葬に伴う考古学・人類学的研究

    • Author(s)
      田口哲也,奈良貴史
    • Organizer
      科研費研究発表会 基盤C「局所値域における縄文時代人の生活史の多様性の探索」他
    • Place of Presentation
      聖マリアンナ医科大学

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi