2014 Fiscal Year Research-status Report
博物館学史の方法論に関する研究-アメリカの博物館学思想受容過程における双方向性-
Project/Area Number |
24501272
|
Research Institution | Chubu University |
Principal Investigator |
財部 香枝 中部大学, 国際関係学部, 教授 (00421256)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | スミソニアン協会 / 博物館 / 気象観測 / 自然史 / 博物学 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、スミソニアン協会の博物館等、在米機関所蔵の未紹介資料(文献、標本)に基づき、アメリカの博物館や博物館学の受容過程を主題として探求するものである。受容研究を行う際、受容する側のみならず、受容をもたらす側の状況を正確に把握することが不可欠であるし、さらに、相互作用にも着目する必要があるだろう。 平成26年度は、スミソニアン気象観測法と博物館学思想との関わりを中心に研究を進めた。 1.ワシントンDCのスミソニアン協会アーカイブスにて現地調査を実施し、自然史資料および気象観測資料を同時に収集するようになったスミソニアン気象観測法を整理・検討した。続いて、同気象観測法が、開拓使、札幌農学校の御雇米国人や日本の博物館学思想に与えた影響を探究した。さらに、気象庁気象研究所主任研究員と意見交換を行った。 2.博物館学史の方法論について、引き続き、同アーカイブスの協会史部研究者と意見交換を行った。 3.平成25年度に進めたアメリカの博物館学史のうち、スミソニアン協会広報部の歴史(とりわけサイエンス・コミュニケーションの歴史)に関する研究成果を学会発表した。 4.平成25年度に、日本の博物館学史に関し、本草学/本草会とジェンダーとの関わりを検討した国際会議発表を、論文として完成させた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
交付申請書に記載した「研究実施計画」に沿って研究を進めることができ、また、研究成果を公表することができた。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成27年度は、スミソニアン気象観測法についてさらに調査を進め、論文として完成させる。一方、御雇米国人の博物館学思想を整理検討する。このため、北海道およびワシントンDCのスミソニアン協会アーカイブスにて、現地調査を実施する。 博物館学史の方法論について、引き続き、同アーカイブスの協会史部研究者と意見交換を行う。 日本の博物館学史については、[伊藤]圭介文書研究会例会に毎月参加し、本草学/本草会について意見交換を行う。
|
Causes of Carryover |
大学本務の都合により、海外出張の日程を2日短縮しなければならなかった。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
大学本務を調整し、海外出張の日程を申請時計画より2日程度長く行う。
|
Research Products
(6 results)