• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

形質細胞様キラー樹状細胞の製造技術に関する研究

Research Project

Project/Area Number 24501330
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionShinshu University

Principal Investigator

下平 滋隆  信州大学, 医学部附属病院, 准教授 (80345751)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords樹状細胞 / G-CSF / 接着因子 / キラー活性
Research Abstract

古典的IL-4+GM-CSFを用いた接着法による樹状細胞(IL-4-DC)ワクチンの製造工程に関しては、後方視的臨床分析により、アフェレーシス(成分採血)の16~18時間前に少量のG-CSF(75μg filgrastim)を使用した場合、原料となる単球数は1.5倍に増加、作製DCでは特徴としてCD11c+CD14-CD80+の表現型が増加した。PCRアレイを用いた接着因子群の遺伝子解析によりMMP-9が有意な増加を示し、MMP-9の阻害薬を添加した培養により、作製DC数が有意に低下した。以上のことからMMP-9を介した接着因子の活性化によるIL-4-DCの製造効率が有意に増加することを見出した。特願:2013-028118 特許名称 : G-CSFを用いた樹状細胞の調製方法の知財化を行い、本特許に関する学術論文の報告は現在進行中である。
DC製造工程の細胞分離に関しては、単球の分離を目的とした分離装置(出願番号:特許2012-086514,特願2012-086515)の技術の改良を進め、DCの精製に適用できる評価を進めた。また、分離装置に関しては、米国の国際特許申請(出願番号:13/849,045および13/849,116)を行った。
臨床試験に使用できる新規DCワクチンを製造するために、がんを殺傷する力、即ちキラー活性を有するDC作製技術の構築を推進した。免疫賦活剤の中で、使用期間、濃度、細胞調製試薬との組み合わせなどを検証し、キラー活性を約2倍から3倍に増幅し得る免疫賦活剤を見出した。また、従来のIL-4-DCの培養工程より2~3日間短縮することが確認された。その免疫賦活剤を用いた作製法によるキラーDCの機能解析をNK活性、ELISPOT法、抗原提示能、貪職能の分析を含め詳細に評価している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

樹状細胞製造ワクチンの工程において、G-CSFを用いた接着因子の活性化による製造効率が有意に増加することを見出し、知財化した。
単球の分離を目的とした分離装置の技術の改良を進め、DCの精製に適用できる改良を進めた。
臨床試験に使用できる新規樹状細胞ワクチンを製造するために、がんを殺傷するキラー活性を有する樹状細胞の作製技術の構築を推進した結果、キラー活性を約2倍から3倍に増幅し得る免疫賦活剤を見出した。

Strategy for Future Research Activity

革新的キラー活性を有するDCワクチンの進歩性を証明し知財化する一方で、臨床試験に適用できるようにクラスIIヘルパー人工がん抗原との最適化を図る。
GMP基準の製剤としてヒトの介入研究のためには、GMP適合(医薬品グレード)の細胞調製試薬、閉鎖系培養法の確立、分離装置を独自の調製技術に適用させることは課題である。
標準作業手順工程を完成させ、動物を用いた安全性試験、キラー作用などの効能評価試験を実施する。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

既に分析機器等の備品の基盤整備はされているので、キラーDCワクチン製造法の確立のためにGMP適合(医薬品グレード)の細胞調製試薬、閉鎖系培養法の資材、安全性試験のための動物、キラー活性の効能評価のために試薬・資材等の消耗品費に充てる。
キラーDCワクチン製造法および品質分析の成果に関して、学術報告のための英文校正および発表のための国内旅費に充てる。

  • Research Products

    (10 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (1 results) (of which Invited: 1 results) Patent(Industrial Property Rights) (5 results) (of which Overseas: 2 results)

  • [Journal Article] Prognostic impact of expression of Bcl-2 and Bax genes in circulating immune cells derived from patients with head and neck carcinoma.2013

    • Author(s)
      Tano T, Okamoto M, Kan S, Nakashiro K, Shimodaira S, Koido S, Homma S, Sato M, Fujita T, Kawakami Y, Hamakawa H.
    • Journal Title

      Neoplasia

      Volume: 15 Pages: 305-14

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Impact of dendritic cell vaccines pulsed with Wilms' tumour-1 peptide antigen on the survival of patients with advanced non-small cell lung cancers.2013

    • Author(s)
      Takahashi H, Okamoto M, Shimodaira S, Tsujitani S, Nagaya M, Ishidao T, Kishimoto J, Yonemitsu Y; DC-vaccine study group at the Japan Society of Innovative Cell Therapy (J-SICT).
    • Journal Title

      Eur J Cancer

      Volume: 49 Pages: 852-9

    • DOI

      doi: 10.1016/j.ejca.2012.11.005.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Growth inhibition and apoptosis by an active component of OK-432, a streptococcal agent, via Toll-like receptor 4 in human head and neck cancer cell lines.2012

    • Author(s)
      Tano T, Okamoto M, Kan S, Nakashiro K, Shimodaira S, Yamashita N, Kawakami Y, Hamakawa H.
    • Journal Title

      Oral Oncol

      Volume: 48 Pages: 678-85

    • DOI

      doi: 10.1016/j.oraloncology.2012.02.005.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Clinical and immunologic evaluation of dendritic cell-based immunotherapy in combination with gemcitabine and/or S-1 in patients with advanced pancreatic carcinoma.2012

    • Author(s)
      Kimura Y, Tsukada J, Tomoda T, Takahashi H, Imai K, Shimamura K, Sunamura M, Yonemitsu Y, Shimodaira S, Koido S, Homma S, Okamoto M.
    • Journal Title

      Pancreas

      Volume: 41 Pages: 195-205

    • DOI

      doi: 10.1097/MPA.0b013e31822398c6.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Harvesting the seeds of translational research: A clinical trial of dendritic cell based vaccination.

    • Author(s)
      Shigetaka Shimodaira
    • Organizer
      12th International Symposium on dendritic cells
    • Place of Presentation
      Daegu, Korea
    • Invited
  • [Patent(Industrial Property Rights)] G-CSFを用いた樹状細胞の調製方法2013

    • Inventor(s)
      下平滋隆、樋口由美子、小屋 照継
    • Industrial Property Rights Holder
      信州大学
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2012-028118
    • Filing Date
      2013-02-15
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 分離装置2013

    • Inventor(s)
      下平滋隆
    • Industrial Property Rights Holder
      信州大学
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      13/849,045
    • Filing Date
      2013-03-22
    • Overseas
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 血液成分分離装置2013

    • Inventor(s)
      下平滋隆
    • Industrial Property Rights Holder
      信州大学
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      13/849,116
    • Filing Date
      2013-03-22
    • Overseas
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 分離装置2012

    • Inventor(s)
      下平滋隆
    • Industrial Property Rights Holder
      信州大学
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2012-086514
    • Filing Date
      2012-04-05
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 分離装置2012

    • Inventor(s)
      下平滋隆
    • Industrial Property Rights Holder
      信州大学
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2012-086515
    • Filing Date
      2012-04-05

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi