• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

炎症関連大腸がんの発がんに対するMIFワクチン療法の開発

Research Project

Project/Area Number 24501332
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionHokkai-Gakuen University

Principal Investigator

小山 芳一  北海学園大学, 工学部, 教授 (90186841)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 加藤 琢磨  三重大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (60224515)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywordsワクチン療法 / 抗自己サイトカイン / DNAワクチン / IBD / 発がん
Research Abstract

従来のマウス MIF DNA ワクチンのデザインを基に新規 MIF-DNA ワクチンを立案し、設計するのが本年度の計画である。 用いる Th エピトープは、従来型では破傷風毒素(TTX)由来のものだが、本研究では新たに卵白アルブミン(OVA)、卵白リゾチウム(HEL)、さらにに破傷風毒素に関しては活性を増強することが知られている TET830 をはじめとする数種類を候補とし、それぞれQAVHAAHAEINE、SALLSSDITASVNCA、AQYIKANSKFIGITELを選びその配列を含む新規MIFワクチンをデザインした。従来型ワクチンではMIF立体構造の2番目のループをThエピトープで置換した変異MIFをワクチンとしたが、中和抗体誘導に効果的であったので本研究でもまず最初に同じ位置にエピトープを置換挿入することとした。この方針に基づき、現行のワクチンを鋳型としてThエピトープをコードするプライマーを用い、上記の Th エピトープを含む新規改変型 MIF 発現プラスミドの一部を作製した。一方、平成25年度におけるワクチンによる発がん抑制実験の予備実験として、大腸発がんモデルを作製し、このモデルにおける発がんの時期を明からにした。AOM(10 mg/kg)を投与しその1週間後に1% DSSを飲水にて反復投与(7日間連続、7日間休止を3サイクル)を開始して大腸発がんを誘発した結果、およそ70日で全てのマウスの大腸に腫瘍の発生を認めた。組織染色の結果、全ての腫瘍は腺癌化していることを確認した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

新規 MIF-DNA ワクチンを立案、設計するのが本年度の計画である。年度内に次年度以降に用いる新規ワクチンを2種類(OVA型(Thエピトープ:QAVHAAHAEINE)およびHEL型(Thエピトープ:SALLSSDITASVNCA)デザインし、作製を完了した。また、破傷風毒素由来ThエピトープAQYIKANSKFIGITELを持つ新規MIFワクチンも現在デザインを行っている。ワクチンによる抗体誘導能を確認する実験を準備中であり、新規ワクチンが揃い次第実験を開始する。一方、大腸発がんモデルにおける発がんの時期を明からにした。このモデル作製を上述した方法により試みたところ、およそ70日で全てのマウスの大腸に腫瘍の発生を認めた。ワクチンの設計・製作は年度計画の半分以上は終わり、あとは抗体誘導能の確認実験を残すのみである。また大腸発がんモデルの作出と評価も前倒しで進んでいる。以上、本研究は全体としてほぼ順調に進展している。

Strategy for Future Research Activity

1.MIF-DNAワクチンによる抗MIF自己抗体誘導能の評価:従来型および今回準備した新規MIF-DNAワクチンを電気穿孔法にてマウスの脛骨筋内に接種する。以後、経時的に血中の抗MIF抗体価をELISAで測定し、ワクチンの抗体誘導能を評価する。
2.MIF-DNAワクチンによる大腸発がん抑制の評価:AOMと DSSによる炎症誘発大腸発がんモデルを用いて、緩解期(DSS休止時)あるいは増悪期(DSS投与時)にMIF-DNAワクチンを電気穿孔法にて接種する。血中の抗MIF抗体価とMIF量をELISA法にてモニターしつつ経時的に大腸組織の病理と炎症性サイトカイン発現を解析し、大腸炎症罹患患者を摸した治療モデル系に於けるMIF-DNAワクチンの大腸発がん抑制作用を明らかにし、治療法としての有効性を以下の項目を検討することで明らかにする。①免疫組織染色により炎症関連発がんのバイオマーカーである8-NGと酸化的DNA損傷の指標として広く用いられている8-oxodG発現を解析する。また大腸前癌病変の指標であるaberrant crypt foci(ACF)b-カテニン蛋白蓄積大腸異常陰窩巣(BCAC)の発現を指標として早期の発がんが抑制されるかを検討する。②HE染色により、大腸がんの発生率、進行度合いを明らかにする。③免疫組織染色ならびにリアルタイムPCR法にて、大腸炎症関連発がんに関与しているIL-1b,IL-6,IL-23,TNFaなどの炎症性サイトカインやCOX-2発現におよぼす、MIF-DNAワクチンの作用を明らかにする。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

ワクチン作成用生化学・分子生物学試薬一式、培地、ワクチン接種マウス、炎症誘発大腸発がんモデルに必要なマウス、免疫組織染色に必要な抗体、リアルタイムPCR用試薬等の購入費用

  • Research Products

    (11 results)

All 2013 2012

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 7 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Establishment of animal models to analyze the kinetics and distribution of human tumor antigen-specific CD8(+) T cells.2013

    • Author(s)
      Muraoka, D.
    • Journal Title

      Vaccine

      Volume: 31 Pages: 2110-2118

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Overcoming regulatory T-cell suppression by a lyophilized preparation of Streptococcus pyogenes2013

    • Author(s)
      Hirayama, M.
    • Journal Title

      Eur J Immunol

      Volume: 43 Pages: 989-1000

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Intracellular Tumor-Associated Antigens Represent Effective Targets for Passive Immunotherapy.2012

    • Author(s)
      Noguchi, T.
    • Journal Title

      Cancer Res

      Volume: 72 Pages: 1672-1682

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] siRNA-mediated silencing of PD-1 ligands enhances tumor-specific human T-cell effector functions.2012

    • Author(s)
      Iwamura, K.
    • Journal Title

      Gene Ther

      Volume: 19 Pages: 959-966

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effect of cold ischemia/reperfusion injury and/or shear stress with portal hypertension on the expression of matrix metalloproteinase-9.2012

    • Author(s)
      Hori, T.
    • Journal Title

      Ann Gastroenterol

      Volume: 25 Pages: 345-351

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] LOX-1 Inhibition in ApoE KO Mice Using a Schizophyllan-based Antisense Oligonucleotide Therapy.2012

    • Author(s)
      Amati F
    • Journal Title

      Mol Ther Nucleic Acids

      Volume: 1 Pages: e58

    • DOI

      10.1038/mtna.2012.45.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A new therapeutic approach using a schizophyllan-based drug delivery system for inflammatory bowel disease.2012

    • Author(s)
      Takedatsu, H.
    • Journal Title

      Mol. Ther.

      Volume: 20 Pages: 1234-1241

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] IL-17 involvement in shaping the tumor microenvironment that promotes early step of tumor metastasis2012

    • Author(s)
      斎藤佳奈子
    • Organizer
      第71回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      20120919-20120919
  • [Presentation] GITR副刺激伝達ドメインを有する抗癌胎児性抗原(CEA)特異的キメラ抗原受容体を発現するT細胞の機能解析2012

    • Author(s)
      王立楠
    • Organizer
      第71回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      20120919-20120919
  • [Presentation] IL-17 involvement in shaping the tumor microenvironment that promotes early step of tumor metastasis2012

    • Author(s)
      斎藤佳奈子
    • Organizer
      Keystone symposia
    • Place of Presentation
      Dublin
    • Year and Date
      20120523-20120523
  • [Presentation] Anti-colitogenic but pro-tumorigenic function of IL-17A in colitis associated cancer2012

    • Author(s)
      鳥井美江
    • Organizer
      Keystone symposia
    • Place of Presentation
      Dublin
    • Year and Date
      20120523-20120523

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi