• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

ディーゼル排ガスにより次世代の神経幹細胞に生じる機能障害とDNAメチル化異常

Research Project

Project/Area Number 24510085
Research InstitutionNihon Pharmaceutical University

Principal Investigator

立花 研  日本薬科大学, 薬学部, 講師 (10400540)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywordsトキシコロジー / DNAメチル化 / 環境 / 衛生 / エピジェネティクス
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、脳神経系の発達の要である神経幹細胞を対象とし、妊娠期のディーゼル排ガス(DE)により産仔の脳に生じるDNAメチル化の変化と神経幹細胞の遺伝的・機能的異常との関連について検討を行った。
DEを曝露した妊娠マウスから生まれた新生仔から神経幹細胞を得た。得られた神経幹細胞のゲノムDNAについてメチル化DNA免疫沈降法およびタイリングアレイを用いてDNAメチル化状態の網羅的解析を行った結果、ゲノム全体にわたるメチル化状態の変動する領域が認められた。また、mRNAレベルでの発現変動についてマイクロアレイを用いて解析したところ、多くの遺伝子に発現変動が認められた。これらの遺伝子についてGene Ontologyを用いて機能グループ解析を行ったところ、神経方向への分化に関与する遺伝子に発現変動が多いことが示唆された。実際に、遺伝子レベルで神経細胞の分化マーカーの発現量に低下が認められた。以上より、妊娠期のDE曝露が仔の神経幹細胞から神経細胞への分化に影響を及ぼすと推測された。また、発現変動した遺伝子の一部では、DNAメチル化の変化も認められており、mRNA発現変動にDNAメチル化が関与している可能性が考えられた。
本年度は、神経幹細胞に対して分化を誘導し、DE曝露による分化能への影響について検討を行った。その結果、DE曝露の有無によって分化能に大きな変化は見いだされなかった。しかし、DE曝露群・非曝露群のいずれにおいても十分な分化が誘導できていないため、分化誘導の条件が不十分である可能性が否定できず、更なる検討が必要である。また、miRNAの発現変動について解析を行ったところ、複数のmiRNAに発現変動が認められ、その標的候補遺伝子にDNAメチル化酵素の1種が含まれていた。以上より、miRNAの発現変動がDE曝露によるDNAメチル化異常の一部に関与している可能性が示唆された。

  • Research Products

    (8 results)

All 2015 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (7 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Prenatal diesel exhaust exposure disrupts the DNA methylation profile in the brain of mouse offspring2015

    • Author(s)
      Ken Tachibana., Kohei Takayanagi, Ayame Akimoto, Kouji Ueda, Yusuke Shinkai, Masakazu Umezawa, Ken Takeda
    • Journal Title

      Journal of Toxicological Sciences

      Volume: 40 (1) Pages: 1-11

    • DOI

      10.2131/jts.40.1

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] ディーゼル排ガス曝露により肺で生じるマイクロRNA発現変動の解析2015

    • Author(s)
      立花研、夘月諒、小平伊織、黒岩法子、新海雄介、武田健
    • Organizer
      日本薬学会第135年会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2015-03-25 – 2015-03-28
  • [Presentation] Effects of prenatal exposure to titanium dioxide nanoparticle on DNA methylation and gene expression profile in the brain of mouse.2014

    • Author(s)
      Kawazoe S., Tachibana K., Takeda K., Umezawa M.
    • Organizer
      PPTox IV Environmental Stressors in Disease and Implications for Human Health
    • Place of Presentation
      Boston, MA, USA
    • Year and Date
      2014-10-26 – 2014-10-29
  • [Presentation] 幼児期マウスの脾臓mRNAならびにmiRNA発現プロファイルに認められる性差の機能的特徴2014

    • Author(s)
      梅澤雅和、立花研、岡本沙紀、武田健
    • Organizer
      第87回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2014-10-15 – 2014-10-18
  • [Presentation] 二酸化チタンナノ粒子の胎仔期曝露により神経幹細胞に生じる遺伝子発現変動2014

    • Author(s)
      小番美鈴、立花研、川副翔太郎、上田剛司、新海雄介、梅澤雅和、武田健
    • Organizer
      フォーラム2014衛生薬学・環境トキシコロジー
    • Place of Presentation
      つくば
    • Year and Date
      2014-09-19 – 2014-09-20
  • [Presentation] 妊娠期に曝露したナノマテリアルによる次世代への影響2014

    • Author(s)
      武田健、立花研、梅澤雅和
    • Organizer
      フォーラム2014衛生薬学・環境トキシコロジー
    • Place of Presentation
      つくば
    • Year and Date
      2014-09-19 – 2014-09-20
    • Invited
  • [Presentation] 高脂肪食を摂取したマウスの血清中ナノコロイドの解析2014

    • Author(s)
      須山史也、谷口烈、吉川洋一郎、立花研、武田健、梅澤雅和
    • Organizer
      第41回日本毒性学会学術年会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2014-07-02 – 2014-07-04
  • [Presentation] ディーゼル排ガスおよびナノ粒子曝露の生体影響におけるマイクロRNAの関与2014

    • Author(s)
      立花研,武田健
    • Organizer
      第41回日本毒性学会学術年会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2014-07-02 – 2014-07-04
    • Invited

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi