• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

新しい不均一酸化物での脱ハロゲン処理 ~溶解促進機構の解明とリサイクルへの応用~

Research Project

Project/Area Number 24510098
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

長谷川 将克  京都大学, エネルギー科学研究科, 准教授 (40335203)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords環境負荷低減技術 / ハロゲン元素 / 包接化合物
Outline of Annual Research Achievements

廃電池や廃プラスチックを再資源化する際、フッ素や塩素等のハロゲン元素が放出されると、設備腐食や有害物質生成の問題を引き起こす可能性がある。本研究は固液共存の不均一酸化物中へハロゲン元素が溶解する機構を解明するものであり、廃電池や廃プラスチックのリサイクル時に発生するハロゲン元素の無害化処理の確立に貢献できると考える。(1)不均一酸化物中への塩素溶解度の測定、(2)液相中への固体分散による塩素溶解促進効果の微視的機構の解明、(3)包接化合物への塩素置換との熱化学的安定性の解明、を行った。
ガス平衡法を用いてCaO-Al2O3系、CaO-SiO2系、包接化合物12CaO・7Al2O3への塩素溶解量を測定した。炉内にAr-H2-H2O-HCl混合ガスを流入し、Cl2分圧とO2分圧を制御した。酸化物を炉内に挿入し、1300℃~1500℃でガスから塩素を吸収させた。塩素の平衡濃度をJISに基づく滴定法により求めた。また、温度と水蒸気分圧を変化させ、包接化合物12CaO・7Al2O3の生成条件を明らかにした。
塩基性酸化物の固体CaOには塩素がほとんど溶解しなかったが、CaO-Al2O3系液体酸化物中に固体CaOを分散させると塩素溶解が促進された。さらに液相から包接化合物11CaO・7Al2O3・CaCl2生成すると塩素溶解度は大幅に大きくなった。一方、CaO-SiO2系では固体分散による塩素溶解の促進は観察されなかった。
包接化合物12CaO・7Al2O3は水蒸気を含む雰囲気下で安定に存在し、11CaO・7Al2O3・Ca(OH)2と表せるが、極低水蒸気分圧では3CaO・Al2O3と5CaO・3Al2O3に分解した。また、11CaO・7Al2O3・Ca(OH)2への塩素溶解は固体でも速やかに進行したが、OH-とCl-のイオン置換反応と考えられる。11CaO・7Al2O3・Ca(OH)2とCl-置換体の間に固溶体が生成したと捉え、正則溶体モデルを適用して反応を解析した結果、包接化合物中への塩素置換反応は排ガス処理に通常用いられる石灰よりも進行しやすい可能性があることが分かった。

Remarks

研究室ホームページにおいても科研費による研究成果であることを明示し、謝辞と合わせて紹介する予定である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Recovery of Zinc from Used Alkali-Manganese Dry Cells2015

    • Author(s)
      M. Hasegawa, R. Ueyama, Y. Kashiwaya and T. Hirato
    • Journal Title

      Journal of Sustainable Metallurgy

      Volume: online Pages: online

    • DOI

      DOI 10.1007/s40831-015-0014-8

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] CaO-Al2O3二元系酸化物とH2+H2O+HClガスとの反応2015

    • Author(s)
      長谷川将克, 栗林翔, 福崎有沙, 入江脩平, 柏谷悦章
    • Organizer
      日本鉄鋼協会・春季講演大会
    • Place of Presentation
      東京大学駒場Iキャンパス(東京都・目黒区)
    • Year and Date
      2015-03-18
  • [Presentation] 包接化合物Ca12Al14O32(OH)2の熱化学的安定性と塩素置換反応2014

    • Author(s)
      福崎有沙, 長谷川将克, 柏谷悦章
    • Organizer
      日本金属学会 日本鉄鋼協会 関西支部・鉄鋼プロセス研究会・材料化学研究会 合同研究会
    • Place of Presentation
      京都大学吉田キャンパス(京都府・京都市左京区)
    • Year and Date
      2014-12-25
  • [Presentation] 包接化合物Ca12Al14O33固相中への塩素置換2014

    • Author(s)
      入江脩平, 長谷川将克, 柏谷悦章
    • Organizer
      日本鉄鋼協会・秋季講演大会
    • Place of Presentation
      名古屋大学東山キャンパス(愛知県・名古屋市千種区)
    • Year and Date
      2014-09-25
  • [Remarks] 京都大学プロセス熱化学研究室ホームページ

    • URL

      http://www.lupin.mtl.kyoto-u.ac.jp/index.html

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi