• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

日本のIPO市場における初期収益率の解明

Research Project

Project/Area Number 24510182
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

永田 京子  東京工業大学, 社会理工学研究科, 准教授 (10345366)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
KeywordsIPO / アンダープライシング / 初期収益率 / ファンダメンタル・バリュー
Outline of Annual Research Achievements

研究3年目にあたる平成26年度は、引き続き平成25年度までに行った実証分析の結果(各企業のファンダメンタル・バリューを推定し初値と比較することで、株式市場で初めて成立するため「真実価値」を反映すると期待される初値が実際には過大もしくは過小になっていないか(ミスプライシング)を検証)をもとにワーキング・ペーパーの執筆に取り組んだ。既存研究では、市場で説明する価格は「真実価値」を表すとの前提に立ち、初期収益率は公開に先立ってつけられる公開価格がディスカウントされるために生じると説明されてきたが、本研究では 市場による「ミスプライシング」の可能性があり、公開価格でのディスカウントに加えてそうしたミスプライシングも初期収益率を拡大させる重要な要素であるという仮説の下で研究を進めてきた。利益調整との関係に焦点を当てた 一部の成果については平成25年度に論文として査読付き学術誌で公表済みであり、平成26年度は本研究課題のメインテーマに関する成果として、株主構成に焦点を当てた分析結果を取りまとめ、共同で研究を進めているアメリカおよびオーストラリアの研究者と討議・意見交換を行った。その結果、現状のワーキング・ペーパーに公開価格とファンダメンタル・バリューとの乖離との関係についても併せて分析することで、新たな知見につながる可能性があるという着想を得るに至った。そこで、当初の計画に加え、新たに株主構成とアンダープライシングとの関係性、およびファンダメンタル・バリューと公開価格との乖離を組み合わせた新たな仮説の構築を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

既に一部の成果については査読付き学術誌に公表済みである。また、当初、主にIPO時点の株主構成とアンダープライシングとの関係性について分析した結果を国際会議で発表する予定であったが、他の研究者と討議するなかで新たな着想を得たうえで、さらに別の仮説も取り入れる形で発展させることができたため。

Strategy for Future Research Activity

平成26年度において最終的な成果を論文として取りまとめ、国際会議で報告後、学術誌に投稿する計画であったが、海外研究者と意見交換するなかで新たな着想を得た。このため、平成27年度において、追加した仮説の検証結果を加えるとともにワーキング・ペーパーの大幅加筆・改訂作業を引き続き行ったうえで、 成果を国際会議で報告を行い、学術誌に投稿する計画である。

Causes of Carryover

平成26年度において最終的な成果を国際会議で報告する計画であったが、ワーキング・ペ-パーを元に海外の研究者等と討議を重ねるなかで新たな着想を得るに至った。このため、仮説の追加およびワーキングペーパーの大幅加筆・改訂を行った後に発表を行うととしたため、平成26年度に国際会議での報告費用分の残額が発生した。

Expenditure Plan for Carryover Budget

引き続き、結果の取りまとめおよび論文の執筆に取り組み、繰越額については平成27年度に国際会議で報告するための旅費および査読付き国際誌への投稿料に当てる計画である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2014

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] “Ownership Structure and Disclosure Quality: Evidence from Management Forecasts Revisions in Japan2014

    • Author(s)
      Kyoko Nagata and Pascal Nguyen
    • Organizer
      Paris Financial Management Conference 2014
    • Place of Presentation
      Paris (France)
    • Year and Date
      2014-12-16
  • [Presentation] Corporate perceptions of benefits and transitional costs of International Financial Reporting Standards2014

    • Author(s)
      Chikako Ozu, Miho Nakamura, Kyoko Nagata, Hiromasa Okada, Sidney J. Gray
    • Organizer
      26th Asian-Pacific conference on international accounting issues
    • Place of Presentation
      Taipei (Taiwan, R.O.C.)
    • Year and Date
      2014-10-28
  • [Presentation] Foreign Ownership and Corporate Cash Holdings in Japan2014

    • Author(s)
      Rehman Mian and Kyoko Nagata
    • Organizer
      Asian Finance Association Annual Conference 2014
    • Place of Presentation
      Bali (Indonesia)
    • Year and Date
      2014-06-25

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi