• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

データマイニング手法の応用による列車ダイヤの頑健性向上手法の研究

Research Project

Project/Area Number 24510199
Research InstitutionChiba Institute of Technology

Principal Investigator

富井 規雄  千葉工業大学, 情報科学部, 教授 (50426029)

Keywordsデータマイニング / ビッグデータ / 鉄道 / 遅延 / 列車運行実績 / モンテカルロシミュレーション
Research Abstract

自動改札機から取得される日々の旅客流動状況データと運行管理システムから取得される列車運行実績データを用いて,旅客流動と列車運行の相互作用についての各種の分析を行なうことのできるシステムを開発した。これにより,例えば,小規模の列車の遅れによって乗換客が多くなったために乗換先の列車が遅延するなどの相互関係を明らかにすることが可能になった。
また,信号システムから得られる軌道回路の落下・こう上時刻のデータを列車ダイヤ図状に可視化するプログラムを作成した。列車が稠密に運転されている路線では,先行列車の発車が遅れると,後続列車は,駅の手前の線路上で停止する(機外停止)。これにより,遅延が後続列車に影響する。従来は,駅の着・発のみの時刻のデータしか得られなかったために,この現象をつぶさに把握することは困難であった。本研究では,駅の間に存在する軌道回路から得たデータを可視化する方法を考案し,駅間の列車の動きを直感的に把握する手法を開発した。これから得た結果によって列車間の遅延伝播のメカニズムを明らかにし,列車ダイヤの頑健性向上の手がかりとする。
さらに,従来の駅の着・発時刻のみを対象とする列車運行シミュレーションに対して,軌道回路の通過時刻までをシミュレーション対象とするシミュレーション方式を新たに開発した。この方式は,従来の最長経路法にもとづく方式を軌道回路レベルに拡張したもので,列車の駅間の動きを詳細に模擬することが可能である。これをもとに列車ダイヤの頑健性向上のアルゴリズムを構築する。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究の遂行には,鉄道会社からの列車運行実績データの提供が不可欠であるが,現時点まで円滑な協力が得られ,継続して,列車運行実績に関するデータの提供が行なわれている。 また,本研究の成果への期待も高い。
さらに,これまでの中間的な成果については,すでに学会等で発表を行なっている。
このような事情から,本研究は,おおむね順調に進展している。

Strategy for Future Research Activity

列車運行と旅客流動の関連の分析,駅の間を含む詳細な列車運行状況の分析,駅間を含めた詳細な列車運行を模擬可能なシミュレータなど,基本的なツールはほぼ完成することができた。
今後は,現状の分析から列車ダイヤの頑健性を損なっている箇所を見いだすアルゴリズム,それを修正するアルゴリズム,修正した結果の妥当性を評価するアルゴリズムに関する研究を行なう。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

旅費の経費削減を行なったため(当初2泊の予定を1泊とした)。
消耗品に充当する。

  • Research Products

    (13 results)

All 2014 2013

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (9 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] マルチエージェントモデルによる繁忙期における新幹線駅ホーム上の旅客流動シミュレーション2014

    • Author(s)
      上水流友望,富井規雄
    • Journal Title

      電気学会論文誌(産業応用部門誌)

      Volume: 134 Pages: 1-10

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 混合整数計画法による旅客損失を最小化する鉄道の運転整理と計算時間短縮式,2014

    • Author(s)
      田村 啓,佐藤圭介,富井規雄
    • Journal Title

      電子情報通信学会論文誌 D

      Volume: 97D-D Pages: 393-404

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A MIP-based timetable rescheduling formulation and algorithm minimizing further inconvenience to passengers,2013

    • Author(s)
      Keisuke Sato, Kei Tamura, Norio Tomii
    • Journal Title

      Journal of Rail Transport Planning & Management

      Volume: 3 Pages: 38-53

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] マイクロシミュレーションを用いた利用者の視点による運転整理案評価手法2013

    • Author(s)
      國松 武俊, 平井 力, 富井 規雄
    • Journal Title

      電気学会論文誌(産業応用部門誌)

      Volume: 133 Pages: 756-764

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 乗務員及び車両運用の変更を考慮した運転整理案作成アルゴリズム2014

    • Author(s)
      大槻尚弘,田村啓, 富井規雄
    • Organizer
      電気学会全国大会
    • Place of Presentation
      愛媛大学(愛媛県)
    • Year and Date
      20140320-20140320
  • [Presentation] 軌道回路占有情報の可視化による詳細な列車運行状況の把握2014

    • Author(s)
      増間義樹,富井規雄,落合康文
    • Organizer
      電気学会全国大会
    • Place of Presentation
      愛媛大学(愛媛県)
    • Year and Date
      20140318-20140318
  • [Presentation] 軌道回路ごとの走行時分を考慮した確率的列車運行シミュレーション2014

    • Author(s)
      渡辺裕太郎,増間義樹,富井規雄,落合康文
    • Organizer
      電気学会 交通・電気鉄道研究会
    • Place of Presentation
      時忘れ開華亭(静岡県)
    • Year and Date
      20140307-20140307
  • [Presentation] WebTID データの可視化による小田急線地下化前・後の運行状況の比較とその検証2013

    • Author(s)
      落合康文,西村潤也,富井規雄
    • Organizer
      第20回鉄道技術連合シンポジウム
    • Place of Presentation
      国立オリンピック記念青少年総合センター(東京都)
    • Year and Date
      20131205-20131205
  • [Presentation] How we have succeeded in regaining Punctuality in Tokyo Metropolitan Railway Network?2013

    • Author(s)
      A. Yamamura, M. Koresawa, S. Adachi, N. Tomii
    • Organizer
      World Congress on Railway Research
    • Place of Presentation
      Sydney Convention Center (オーストラリア)
    • Year and Date
      20131123-20131123
  • [Presentation] 鉄道におけるダイヤ乱れ時の対応アルゴリズム2013

    • Author(s)
      富井規雄
    • Organizer
      日本鉄鋼協会 計測・制御・システム部会
    • Place of Presentation
      鬼怒川けごん荘(栃木県)
    • Year and Date
      20131019-20131019
    • Invited
  • [Presentation] 運転士の操縦方法を加味した列車群運行シミュレーション2013

    • Author(s)
      西山正紀, 富井規雄
    • Organizer
      電気学会東京支部連合研究会
    • Place of Presentation
      東京電機大学(東京都)
    • Year and Date
      20130902-20130902
  • [Presentation] マルチエージェントモデルによるホームドアのある駅ホーム上の旅客流動シミュレーション2013

    • Author(s)
      上水流友望, 富井規雄
    • Organizer
      電気学会東京支部連合研究会
    • Place of Presentation
      東京電機大学(東京都)
    • Year and Date
      20130902-20130902
  • [Presentation] An optimal rescheduling algorithm from passengers' viewpoint based on mixed integer programming formulation2013

    • Author(s)
      K.Tamura, N.Tomii, K.Sato
    • Organizer
      5th International Seminar on Railway Operations Modelling Analysis
    • Place of Presentation
      Denmark Technical University (Denmark)
    • Year and Date
      20130515-20130515

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi