• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

アジアにおける大気汚染物質排出量の推定のための道路交通特性を推定する方法の開発

Research Project

Project/Area Number 24510216
Research InstitutionSALESIAN POLYTECHNIC

Principal Investigator

島川 陽一  サレジオ工業高等専門学校, その他部局等, 教授 (10446239)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords交通工学 / タイ・バンコク
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は自動車交通に起因する環境負荷物質の排出量を推計するためにバンコク市の幹線道路だけでなく細街路の車種・車齢別交通量、通行速度等の特性値を小地域ごとに推定することである。研究の計画はおおよそ以下のとおりである。バンコク市を対象としたパーソントリップ調査データを主要幹線道路の断面交通量データを用いて修正し、起終点交通量データを作成する。バンコクの細街路も含む詳細な道路ネットワークデータ上にこの起終点交通量を利用者均衡配分し各道路リンクの経路別交通量を算出する。一方、細街路を走行する車両の台数を衛星画像から抽出し、これをもとに細街路交通量の推定を試みる。これらのリンク別交通量から車種・車齢別交通量を推定する。これは衛星画像の断面交通量観測地点の道路上の車両を目視により分析して推定する方法とタイ自工会の新車販売データからの推定を検討する。
バンコク市のパーソントリップ調査は集計データでのみ公開されていたため起終点交通量を得ることができなかった。そこで1998年に実施された貨物輸送データをもとに起終点交通量を作成した。これを旅客/貨物比で拡大し、バンコク市内の主要幹線道路33か所での断面交通量調査をもとに修正計算を行った。均衡配分計算は問題なく実施した。車種・車齢別構成比は衛星写真画像からの判別を試みた。車両画像から数カ所の主要幹線道路の大型/普通乗用車/2輪車の比を求めた。車齢別構成比はタイ自工会のホームページで公開されているタイ国内での新車の販売台数をもとに生存曲線を推定している。この作業は現在進行中で生存曲線を表す数理モデルのパラメータの推定と検証を行っている。細街路交通量の検証に用いることを想定して衛星画像からの車両の抽出を位置座標を抽出した。これは地理情報システム上で目視により行った。このデータをもとに細街路の交通密度を計算し細街路交通量の検証を行う予定である。

  • Research Products

    (10 results)

All 2015 2014

All Presentation (10 results)

  • [Presentation] A mathematical model used to estimate average daily link traffic from momentary traffic2015

    • Author(s)
      Yoichi SHIMAKAWA, Hiroyuki GOTO
    • Organizer
      10th Triennial Conference of the Association of Asia-Pacific Operational Research Societies (APORS 2015)
    • Place of Presentation
      Kuching, Sarawak, MALAYSIA
    • Year and Date
      2015-08-02 – 2015-08-06
  • [Presentation] A study on efficient methods of constraint programming for Timetabling Problem2015

    • Author(s)
      Yutaro KITAMURA, Yohei KAKIMOTO, Hirotaka TAKAHASHI, Yoichi Shimakawa
    • Organizer
      10th Triennial Conference of the Association of Asia-Pacific Operational Research Societies (APORS 2015)
    • Place of Presentation
      Kuching, Sarawak, MALAYSIA
    • Year and Date
      2015-08-02 – 2015-08-06
  • [Presentation] 東京都ロードプライシング計画の市区町村 別費用便益の分析2015

    • Author(s)
      早川和樹、高橋弘毅、島川陽一、住谷安史
    • Organizer
      2015年日本オペレーションズ・リサーチ学会 春季研究発表会
    • Place of Presentation
      東京理科大学
    • Year and Date
      2015-03-26 – 2015-03-27
  • [Presentation] 時間割編成問題の解の改善方法とその評価2015

    • Author(s)
      柿本陽平、高橋弘毅、島川陽一
    • Organizer
      日本オペレーションズ・リサーチ学会 2015年春季研究発表会
    • Place of Presentation
      東京理科大学
    • Year and Date
      2015-03-26 – 2015-03-27
  • [Presentation] 右左折の角度を経路コストとする経路探索モデルの評価2015

    • Author(s)
      山浦涼、清水哲也、島川陽一
    • Organizer
      電子情報通信学会総合大会RRRC研セッション
    • Place of Presentation
      立命館大学
    • Year and Date
      2015-03-10 – 2015-03-13
  • [Presentation] 交通量配分計算を利用した経路選択率の計算方法と精度の検討2014

    • Author(s)
      若林建吾, 島川陽一
    • Organizer
      日本オペレーションズ・リサーチ学会 2014年秋季研究発表会
    • Place of Presentation
      北海道科学大学
    • Year and Date
      2014-08-28 – 2014-08-29
  • [Presentation] 時間割編成問題への制約充足アルゴリズムの適用と評価2014

    • Author(s)
      柿本陽平, 島川陽一, 高橋弘穀
    • Organizer
      日本オペレーションズ・リサーチ学会 2014年秋季研究発表会
    • Place of Presentation
      北海道科学大学
    • Year and Date
      2014-08-28 – 2014-08-29
  • [Presentation] 神奈川県における隣接市区町村間の往来容易性評価2014

    • Author(s)
      大砂裕樹,石毛達也,五島洋行,島川陽一
    • Organizer
      日本オペレーションズ・リサーチ学会 2014年秋季研究発表会
    • Place of Presentation
      北海道科学大学
    • Year and Date
      2014-08-28 – 2014-08-29
  • [Presentation] 交通量配分によるロードプライシング案の配置2014

    • Author(s)
      早川和樹,島川陽一,高橋弘毅
    • Organizer
      日本オペレーションズ・リサーチ学会 2014年秋季研究発表会
    • Place of Presentation
      北海道科学大学
    • Year and Date
      2014-08-28 – 2014-08-29
  • [Presentation] Mathematical Models for a location-allocation problem of traffic flow capturing facilities2014

    • Author(s)
      Yoichi SHIMAKAWA, Hiroyuki GOTO, Hirotaka TAKAHASHI
    • Organizer
      20th Conference of the International Federation of Operational Research Societies
    • Place of Presentation
      Centre de Convencions Internacional de Barcelona
    • Year and Date
      2014-07-13 – 2014-07-18

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi