2014 Fiscal Year Annual Research Report
写実的災害イメージ生成のための実測モデリングによる対話的シミュレーション
Project/Area Number |
24510239
|
Research Institution | Kansai University |
Principal Investigator |
安室 喜弘 関西大学, 環境都市工学部, 准教授 (50335478)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
井村 誠孝 大阪大学, 基礎工学研究科, 准教授 (50343273)
檀 寛成 関西大学, 環境都市工学部, 助教 (30434822)
石垣 泰輔 関西大学, 環境都市工学部, 教授 (70144392)
西形 達明 関西大学, 環境都市工学部, 教授 (40121892)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | 安心の社会技術 / ハザードマップ / 災害イメージ / 水害 / 浸水シミュレーション / 拡張現実感 |
Outline of Annual Research Achievements |
最終年度は,屋外環境の3次元モデルを生成するための広域レーザスキャナの運用計画について,初年度から展開してきた独自性の高い方法論を更に発展させることができたほか,物理的モデルによる浸水シミュレーションで生成される水害の浸水深の予測情報に基づいて,実写映像に浸水予測状況を重畳して表示するAR(拡張現実)ハザード表現技術の開発に取り組んだ.本研究の目的において,最終段階となる利用者の視点を重要視した情報提示部分の研究内容となる.詳細は次の通りである. (ⅰ)地物モデル化のためのレーザ測量手法:地上用レーザスキャナを効率的に運用するために,最小・最適視点配置を算出する手法の運用方法を確立した.Structure from Motion の技術を応用し,事前調査での簡単なカメラ撮像による映像データによって大まかな3次元モデルを構成し,緻密なレーザスキャンを大域的に行うための費用対効果の試算をシミュレートし数理的に最適な運用計画を算出することが可能なシステムとして実装した. (ⅱ)AR浸水ハザード表現手法:前年度の実施内容による浸水のシミュレーションの結果でえられる,浸水被害を表現する水面のCGを生成可能となった.この浸水被害予測を,利用者の視点で実在感をもって確認できるように実写映像に重ねて表現するAR技術として,標点を必要としないマーカレスARの技術を適用した実装を行った.これにより,任意の各地点において,シミュレーションによる浸水深予測が,実在シーンに重ね合わせて確認できる映像リソースを提供可能となった.
|
Research Products
(18 results)