• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

1970年代タイ農民運動の農村における実態に関する研究

Research Project

Project/Area Number 24510365
Research InstitutionMeiji Gakuin University

Principal Investigator

重冨 真一  明治学院大学, 国際学部, 教授 (00450461)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2017-03-31
Keywords社会運動 / 農民運動 / タイ地域研究
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、1970年代のタイにおいて展開した農民運動の実態を把握することを目的としている。この時期の農民運動は、民主化を求める学生運動と連帯しており、タイの政治体制を揺るがす出来事であって、政治的なイベントとしてはすでにいくつかの研究がある。しかし農村レベルでどのように運動が展開したのか、その実態を明らかにした研究はない。
研究期間の4年目に当たる2015年度は、前年度に引き続き、タイ北部の農民運動の展開を調査した。チェンマイ大学の図書館にある地方新聞マイクロフィルムを読み、新聞記事になった出来事を筆記した。また当時の農民運動リーダーとそれを支援した当時の学生活動家からも聞き取り調査をおこなった。新聞記事については、運動のあった時期の新聞をひとつひとつ見ている。その結果、今年度はThin Thai(タイの地方)という新聞に、かなりの記事があることがわかった。また昨年度に引き続き、農民リーダーのインタビューを追加録音したので、そのテープ起こしを依頼した。
ただし今年度は、代表者が研究所から大学に移ったため十分な研究時間がとれなかったこと。記事の多い新聞がようやく見つかり、その閲覧が途中であること。新たに当時運動に関わった人物の連絡先が明らかになったこと、などの理由から、1年間の期間延長を申請した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

今年度、代表者が研究所から大学に移ったため、教育活動の準備などのため、十分な研究時間がとれなかったため。

Strategy for Future Research Activity

最終年度のため、新聞記事の閲覧を、少なくともThin Thaiの分は終了させる。農民リーダーのインタビューの出版をおこなう。当時の裁判記録を閲覧する。

Causes of Carryover

タイでの調査期間が十分とれなかったこと、および調査が年度末になり会計年度内の処理に間に合わなかったことのため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

2016年度の現地調査予算に充当する。

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi