• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

ギリシア哲学における正義論の理性的、感情・情動的、社会的、また宇宙的基盤

Research Project

Project/Area Number 24520034
Research InstitutionOsaka Medical College

Principal Investigator

金山 万里子  大阪医科大学, 功労教授 (10093189)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 金山 弥平  名古屋大学, 文学研究科, 教授 (00192542)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2017-03-31
Keywords哲学 / 倫理学 / 西洋古典 / 正義 / 人間愛 / ホメロス / ソクラテス / プラトン
Outline of Annual Research Achievements

研究代表者は、昨年度は、ソクラテスが脱獄の勧めを拒否した理由の探求を通して、彼の正義論の基礎に祖国愛、同胞愛があることを示した。26年度もその流れに沿い、ソクラテスに「人間なみの知恵」を帰するデルポイ神託の意図を、同胞アテナイ人の吟味への命令としてソクラテスが読み解く背後には、やはり絶対的正義の具現者としての神への信仰とともに、彼の同胞愛、広くは人間愛があることを明らかにした。またより広くギリシア思想の正義論の淵源として、ホメロスに現われる「死すべきもの」としての人間観の基本的特徴を、日本古来の人間観のそれとの異同という枠組みの中で考察し、インド、サビットリバイ・フール・プネー大学の招待講演においてその成果を示すとともに、論文として発表した。
他方、研究分担者は、正義、怒り、感情制御による報復の制止、幸福、さらには幸福のために記憶や筆記が果たす役割を総合的に考察し、それらの成果をインド、ボンベイ工科大学、京都大学などの国際集会において発表し、また論文として示した。とくに感情制御との関連で、ネガティブな経験をポジティブなストーリー制作によって再評価することにより、有徳の行為へと人々を導くソクラテス、およびプラトンの姿勢を、ソクラテスの刑死、またプロタゴラスの相対主義という大きな枠組みのなかで明らかにしようと試みた。
翻訳面では、研究代表者は引き続きプラトン『ゴルギアス』の翻訳を進めた。平成27年度の最終年度終了時には翻訳がほぼ完了していることを目指して努力している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

研究面での目的達成度はかなり高い。すなわち、代表者は、24年度はソクラテス告発の要因について、25年度はソクラテスの正義と祖国愛、同胞愛の関係について、そして26年度はソクラテスの神託解釈と彼の人間愛の関係について成果を上げることができ、また分担者は、正義と感情制御、幸福、記憶、筆記の関係について成果を上げることができた。
しかし『ゴルギアス』翻訳については、優れた邦訳(藤澤令夫訳、加来彰俊訳)が存在するなかでの翻訳ということもあり困難が伴い、その進捗状況については「やや遅れている」と言わざるをえない。

Strategy for Future Research Activity

研究代表者は、引き続きプラトン『ゴルギアス』の翻訳を中心に研究を進めていく。そのなかで、社会的正義と宇宙的正義、幸福の問題について成果を得ることができると確信している。
また研究分担者は、プロタゴラスの相対主義との対決、および記憶による過去の経験の意味づけと正義という観点から研究を進めていく予定である。
これらの目的に向けて、平成27年度はチリ、サンティアゴのアルベルト・ウルタド大学、またできれば英国、ケンブリッジ大学への出張を計画している。

Causes of Carryover

インドへの出張費用が思いのほか節約できたためもあるが、また研究代表者、分担者ともに、平成27年度にはチリ、サンチアゴに出張し、発表することが確定している。そのための費用を確保する必要があった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

「理由」にも掲げたように、チリ、サンチアゴへの出張、研究打合わせを通して、本研究の仕上げ作業を行なっていく予定である。

  • Research Products

    (11 results)

All 2015 2014

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (6 results) (of which Invited: 6 results)

  • [Journal Article] Memory, Writing and Mnemonics in Ancient Greece2015

    • Author(s)
      金山弥平
    • Journal Title

      Proceedings of the International Symposium on Memory and Human Well Being: Interdisciplinary Perspectives

      Volume: - Pages: 97-104

  • [Journal Article] Knowing and Loving. What Ancient Greeks Sought For -From Homeric View of Human Beings as the 'Mortal' -2014

    • Author(s)
      金山萬里子
    • Journal Title

      人文研究

      Volume: 45 Pages: 1-17

  • [Journal Article] ソクラテスの「人間の(人間なみの)知恵」をめぐる断章2014

    • Author(s)
      金山萬里子
    • Journal Title

      人文研究

      Volume: 45 Pages: 55-74

  • [Journal Article] 幸福とは何か?-古代ギリシア哲学,とくにソクラテス,プラトンの視点から-2014

    • Author(s)
      金山弥平
    • Journal Title

      中部哲学会年報

      Volume: 45 Pages: 1-12

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] イデア2014

    • Author(s)
      金山弥平
    • Journal Title

      内山勝利編『プラトンを学ぶ人のために』/世界思想社

      Volume: - Pages: 158-177

  • [Presentation] プラトン、デモクリトス、プロタゴラス2015

    • Author(s)
      金山弥平
    • Organizer
      古代哲学フォーラム
    • Place of Presentation
      京都大学文学研究科(京都)
    • Year and Date
      2015-03-28
    • Invited
  • [Presentation] Plato's Pursuit of Roads2015

    • Author(s)
      金山弥平
    • Organizer
      A New Perspective on Plato and his Philosophical Methods
    • Place of Presentation
      京都大学文学研究科(京都)
    • Year and Date
      2015-03-20 – 2015-03-21
    • Invited
  • [Presentation] Knowing and Loving: What Ancient Greeks Sought For ―From Homeric View of Human Beings as the ‘Mortal’ ―2014

    • Author(s)
      金山萬里子
    • Organizer
      Lecture at Savitribai Phule Pune University
    • Place of Presentation
      サビットリバイ・フール・プネー大学(プネー、インド)
    • Year and Date
      2014-11-13
    • Invited
  • [Presentation] Memory, Writing and Mnemonics in Ancient Greece2014

    • Author(s)
      金山弥平
    • Organizer
      The International Symposium on Memory and Human Well Being: Interdisciplinary Perspectives
    • Place of Presentation
      ボンベイ工科大学(ムンバイ、インド)
    • Year and Date
      2014-11-09 – 2014-11-10
    • Invited
  • [Presentation] Socrates’ Last Words2014

    • Author(s)
      金山弥平
    • Organizer
      The Berkeley Ancient Philosophy Workshop
    • Place of Presentation
      UC Berkeley (バークレイ、アメリカ)
    • Year and Date
      2014-09-02
    • Invited
  • [Presentation] Socrates’ Last Words2014

    • Author(s)
      金山弥平
    • Organizer
      早稲田大学現代政治経済研究所、部会:公共性の規範理論研究部会
    • Place of Presentation
      早稲田大学早稲田キャンパス(東京都)
    • Year and Date
      2014-05-16
    • Invited

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi