• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

イスラームの現代医療と生命倫理の総合的研究

Research Project

Project/Area Number 24520066
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

青柳 かおる  新潟大学, 人文社会・教育科学系, 准教授 (20422496)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywordsイスラーム / 生命倫理 / 初期胚 / 再生医療 / ガザーリー / スンナ派
Outline of Annual Research Achievements

イスラームにおける安楽死と尊厳死を検討した昨年度から引き続き、今年度はイスラームの生命倫理における諸問題、とくに初期胚や生殖、出産に関わる問題を検討した。一次文献であるコーラン、ハディース、法学書、神学書、法学者のファトワー、さらに二次文献を参照しながら、従来の研究を補足し、英語論文を執筆した。
また生殖補助医療について、新たに検討を開始したが、この問題は大変大きな領域に広がるテーマであり、今後も研究を継続する必要があることが分かった。今年度はスンナ派イスラームの生殖補助医療(体外受精、人工授精、代理出産)について、大まかな概要を明らかにすることができた。研究成果については、論文を執筆した。また、宗教史研究会においても研究成果を発表した。
今年度の最大の成果は、単著『ガザーリー:古典スンナ派思想の完成者』(山川出版社)を出版したことである。この著書において、ガザーリーをイスラーム思想史に位置付けるのみならず、現代の法学者による生命倫理の議論と古典時代のガザーリーの議論を結び付け、新しい視点からガザーリーを捉え直すことができた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

イスラームの生命倫理と現代医療について、さまざまなテーマを包括的に分析することができた。初期胚、生殖、再生医療、先端医療、脳死と臓器移植、安楽死と尊厳死など、従来ほとんど日本においては研究がなかった分野について、海外の研究成果を取り入れながら、ガザーリーなどの古典文献も参照しつつ、分析することができた。またイスラームのみならず、キリスト教とも比較することができたことは大きな成果だった。私にとっては、従来研究し続けてきた、ガザーリーに関する単著を出版できたことが一番大きな成果だった。

Strategy for Future Research Activity

生命倫理のテーマは膨大であり、ほかの分野にも派生していくため、まだ検討しきれなかった分野が残っている。たとえば、生殖補助医療については、スンナ派の概要をつかむことができただけであり、今後はもっと深いスンナ派の検討、およびスンナ派との違いが予想されるシーア派との比較が必要である。また婚姻制度、人口問題、生殖ツーリズムといった幅広いテーマについても検討しなければならない。さらに終末期医療、看護、緩和ケアなどの諸問題についても、検討したい。

Causes of Carryover

生命倫理のさまざまテーマを扱った本研究を総合し、また詳細に検討しなければならない問題が浮上したため、次年度も研究を続けることにした。

Expenditure Plan for Carryover Budget

イスラームの思想史や生命倫理に関する書籍を購入し、また学会や研究会で発表、意見交換するための旅費として使用する。

  • Research Products

    (4 results)

All 2015 2014

All Journal Article (2 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 生殖補助医療に関するスンナ派イスラームの生命倫理2015

    • Author(s)
      青柳かおる
    • Journal Title

      比較宗教思想研究

      Volume: 15 Pages: 19-41

  • [Journal Article] Early Embryos in Islamic Bioethics: A Comparative Study with Judaism and Christianity concerning Contraception, Abortion, and Embryonic Stem Cells2014

    • Author(s)
      Kaoru AOYAGI
    • Journal Title

      Thought and Societies in the Middle East:The Proceedings of the Middle East and Islamic Seminar, April 2013-March 2014 (中東の思想と社会を読み解く)

      Volume: 1 Pages: 3-20

  • [Presentation] イスラームにおける神との媒介者:預言者とスーフィー2014

    • Author(s)
      青柳かおる
    • Organizer
      宗教史学研究所第60回研究会
    • Place of Presentation
      東洋英和女学院大学大学院
    • Year and Date
      2014-12-13 – 2014-12-13
  • [Book] ガザーリー:古典スンナ派思想の完成者2014

    • Author(s)
      青柳かおる
    • Total Pages
      88
    • Publisher
      山川出版社

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi