• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

中世歌学の享受から見た心敬の文学作品の創造と新撰菟玖波文学圏への影響に関する研究

Research Project

Project/Area Number 24520222
Research InstitutionAichi Prefectural University

Principal Investigator

伊藤 伸江  愛知県立大学, 日本文化学部, 教授 (30259311)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 奥田 勲  聖心女子大学, 文学部, 名誉教授 (90007948)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2018-03-31
Keywords心敬 / 宗祇 / 正徹 / 花園院 / 今川了俊 / 芝草句内岩橋 / 兼載
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、心敬の『芝草句内岩橋上』の訳注を前年度に引き続き進めていったが、それにより、心敬の詠法、宗祇の詠法に関する幾つかの分析視点を得ることができた。
今年度の注釈部分には、心敬の非常に大きな特徴である色彩表現(「青し」)を用いた句が見られ、用例研究を通して、和歌表現との関わりの中での心敬の句の位置について分析をなした(2017年7月に論文発表予定)。これにより、新古今時代の和歌(特に藤原定家、順徳院の和歌)から京極派へ、さらに京極派(特に花園院)から正徹和歌に影響が及び、そこから新たな視点で心敬が和歌や連歌を詠じたことが明らかになり、心敬の特徴ある発句の詠法の系譜が明らかにできた。加えて、制詞、俗語の扱いなどに関し、心敬の師である正徹に大きな影響を与えた今川了俊の冷泉派歌学を分析することで、歌学と連歌論を常に一体として考える心敬が、どのように歌学をとりいれたかが明らかにしえた。
加えて、やはり注釈部分に存した、心敬の、夏の「葉」の句の詠法は、「病葉」にも関係し、宗祇の句集名にもつながる重要な観点であることが本年度の分析から考えられ、新たに宗祇の詠法に関して切り込む視点を得た。
今年度は本科研費の研究成果に対して、これまでの心敬研究で得られた知見を総合して、あらためて「心敬の詩学」と題して講演した。また、研究分担者奥田勲氏は本科研費での研究成果を新たに盛り込み、2017年4月に『連歌史 中世日本をつないだ歌と人びと』を刊行する。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

2015年秋にこの研究の成果である『心敬連歌 訳注と研究』を刊行することができた。これにより、心敬の文学的・思想的ネットワークを明らかにし、新古今歌人や正徹などの影響を詳細に論じえた。その成果をふまえ、『芝草句内岩橋』の訳注をすすめているが、一昨年から昨年にかけて、校務などが非常に忙しかったため、心敬の文学作品の研究にとって急務である『芝草句内岩橋』の訳注の進展に時間を十分かけられなかった。新たに訳注から見出せた問題点、新視野に早くとりかかる必要がある。

Strategy for Future Research Activity

今年度が研究の最終年度であり、訳注を鋭意すすめていく。訳注する際に既に明らかになっている問題点それぞれに関して考究し、心敬の文学作品の創造方法の特徴を複数本の研究論文にまとめる予定である。また、心敬から影響を受けた、宗祇、兼載という二大連歌作者の表現をも念頭に置き、心敬の影響をあらたに考察して、宗祇研究にすすむ。

Causes of Carryover

本年度、校務が非常に忙しく、本研究の進行が遅れぎみになったため、研究期間の延長申請をし、認められたため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

本研究で開始している心敬著作(『芝草句内岩橋』)の訳注のさらなる進行と成果発表・刊行を目的として、研究分担者との会議などのための旅費や、調査・文献博捜のための費用、物品費などに使用する予定。

  • Research Products

    (2 results)

All 2017 Other

All Journal Article (1 results) (of which Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 本能寺本『芝草句内岩橋上』訳注(四)2017

    • Author(s)
      伊藤伸江・奥田勲
    • Journal Title

      愛知県立大学文字文化財研究所紀要

      Volume: 第3号 Pages: 67-91

    • Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Remarks] 伊藤伸江・奥田勲科研費基盤研究(c)

    • URL

      https://ito-okuda-kaken.jimdo.com

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi