• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

上代文学の文字列についての統計的研究

Research Project

Project/Area Number 24520226
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionOsaka Prefecture University

Principal Investigator

村田 右富実  大阪府立大学, 人間社会学部, 教授 (30244619)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywords万葉短歌 / 統計学 / 多変量解析 / 上代文献 / 日本文学 / 日本語学
Research Abstract

今年度は、主に万葉集を対象にした適切な統計学的解析手法を探すことに、研究の中心をおいた。また、研究代表者が所属している大阪府立大学の工学研究科の統計学の専門家が知り合いが協力を申し出てくれたため、より精緻な統計分析が可能になってきた。クラスタ分析、対応分析、対応化II類(判別分析)などをはじめとした、いくつかの分析を試みたが、なかなか良い結果を得ることはできなかった。しかし、その一方で、万葉集のデータそのものが事前に想像していた以上にナイーブな特性を持っていることが判明したことは、今年度の大きな収穫であった。分散の大きさをどのように処理するかがこれからの課題となると思われる。
また、他の多変量解析に供することが可能なようにデータの整備も進めた。短歌の字余りをピックアップし、他の万葉短歌における母音脱落の様相と照らし合わせることによって、字余りの短歌の母音連続を調整して定型に当てはめようと試みているが、この作業は字余りの短歌を一句毎に確かめてゆくものであり、相応の困難を伴うため、現在も作業中である。
また、こうした実際の分析手法の検索やデータの堅牢性の確保と同時に、サブ・テキストの入力を進めているが、こちらは校正作業が膨大にあり徐々に進めている。
一方、短歌の母音を数値化しその連続として捉えた上で、万葉短歌の声調の特徴を調査したところ、その声調については作者毎に大きな開きがあることが判明しつつある。次にはその結果を如何に可視化するかが問題となっている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

工学研究科に所属する統計学を専門とする知り合いの協力を得られたため、飛躍的に研究の精度が上がり始めている。一方、統計学の専門家との間では、タームの統一に時間が必要であるため、一定の研究の足踏み状態が存在していることも否めない。しかし、この足踏みは決して悪い結果には結びつかないと確信している。たとえば、研究代表者が以前発表した論文では、万葉短歌に存在する31の母音が、それぞれどの位置に存在しているかという点は無視せざるを得なかったが、現在ではそれぞれの母音が時系列に並んでいる点を評価できるまでに至っている。そのため、本研究はおおむね順調に進展していると考える。

Strategy for Future Research Activity

上記のように統計学の専門家の協力を得られたため、これまで考えていたよりも遙かに多様な分析方法によって解析することが可能になった。そのため、今年度は万葉集関係の学会での発表を予定している。また、あわせてこちらからも協力も可能になっており、統計学関係の学会での発表も予定している。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

上記のように統計学の専門家の助言を得ているため、研究代表者が中心となって具体的なデータ分析を進めてしまうと、後戻りできなくなったり、分析そのものが無駄になってしまうという可能性も出てきた。そのため、本年度は研究費の執行を押さえてきた。この傾向が次年度も続く可能性もあるが、よりよい統計手法のアプライが実現すれば、そこに予算を傾注する予定である。

  • Research Products

    (6 results)

All 2013 2012

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 皇太子の死を嘆く2013

    • Author(s)
      村田右富実
    • Journal Title

      明日香風

      Volume: 125 Pages: 6,11

  • [Journal Article] 東アジアにおける死の叙情性2013

    • Author(s)
      具廷鎬、村田右富実
    • Journal Title

      百舌鳥国文

      Volume: 24 Pages: 1,12

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 大宰府歌群―巻五以外の大宰府歌群について―2012

    • Author(s)
      村田右富実
    • Organizer
      美夫君志会例会
    • Place of Presentation
      中京大学
    • Year and Date
      20121111-20121111
  • [Presentation] 「文字列から筆録者、編纂者、あるいは作者へ」への構想2012

    • Author(s)
      村田右富実
    • Organizer
      万葉文化学研究会
    • Place of Presentation
      大阪府立大学
    • Year and Date
      20120527-20120527
  • [Book] マンガ 遊訳 日本を読もう わかる古事記2012

    • Author(s)
      村田右富実監修、村上ナッツ著、つだゆみ絵
    • Total Pages
      332
    • Publisher
      西日本出版
  • [Book] 入江泰吉の万葉風景「よみがえる万葉のこころ」2012

    • Author(s)
      村田右富実
    • Total Pages
      71
    • Publisher
      入江泰吉記念奈良市写真美術館

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi