• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

A Study of the Relationship between the Funny Stories of East Asia and Japanese Language and Literature

Research Project

Project/Area Number 24520244
Research InstitutionToyohashi Sozo University

Principal Investigator

島田 大助  豊橋創造大学, 経営学部, 教授 (50351177)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 川上 陽介  富山県立大学, 工学部, 准教授 (00574451)
荒尾 禎秀  清泉女子大学, 人文科学研究所, 客員所員 (20014813)
佐伯 孝弘  清泉女子大学, 文学部, 教授 (40255956)
山口 満  豊橋創造大学, 経営学部, 准教授 (60413762)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2017-03-31
Keywords日本笑話 / 中国笑話 / 朝鮮笑話 / 漢字 / 傍訓
Outline of Annual Research Achievements

平成28年度は、①『訳解笑林広記』Web公開用データの作成、②『訳解笑林広記』の異体字の調査、③『訳解笑林広記』の注釈・分析、④日本、中国、韓国笑話の比較分析を行った。
①については、漢文笑話の電子データ化の方法について山口満が検討した。研究成果は、「漢文テキストの縦書きWeb表示に関する検討」、「漢文テキストのWeb表示ー縦書きWebレイアウトに関する取り組み」にまとめた。②については、島田大助によって『訳解笑林広記』に記される漢字が、同じ版元から出版された他の書籍にも利用されていることを確認した。③については、川上陽介によって注釈が行われ、「『訳解笑林広記』全注釈(二)」、「『訳解笑林広記』全注釈(三)」にまとめた。④については、荒尾禎秀、川上陽介、琴榮辰、島田大助が行った。荒尾禎秀は、漢文笑話に記される左振仮名について考察し「漢文笑話と左振仮名」にまとめた。また、狂詩に使用される漢字語の特徴については、「狂詩の漢字語―生酔狂者輯『狂詩礎』の場合―」にまとめた。川上陽介は、『訳解笑林広記』の施訓の特徴を明らかにし「遠山荷塘施訓『訳解笑林広記』小考」にまとめた。琴榮辰は、韓国、日本の艶笑譚・頓智譚を比較・検討し、その相違点を「韓日笑話に見る艶笑譚化と頓智譚化」にまとめた。島田大助は、18世紀に日本で刊行された中国笑話集に、『増補萬寶全書』の影響があることを「中国笑話集と『増補萬寶全書』」にまとめた。
研究成果の発表の場として8月23日にシンポジウム(「東アジアの古典文学における笑話」 会場 清泉女子大学)を開催した。高麗大学校、崔溶澈先生のご発表により、明代の笑話が、朝鮮・日本へ伝わる様子の一端が明らかにされた。なお、シンポジウム内容は、『東アジアの古典文学における笑話』(新葉館出版)他にまとめた。
以上が平成28年度に行った研究成果である。

  • Research Products

    (7 results)

All 2017 2016 Other

All Journal Article (3 results) (of which Open Access: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results,  Peer Reviewed: 2 results) Book (2 results) Remarks (1 results) Funded Workshop (1 results)

  • [Journal Article] 『訳解笑林広記』全注釈(二)2017

    • Author(s)
      川上陽介
    • Journal Title

      『富山県立大学紀要』

      Volume: 第27巻 Pages: 48-76

    • Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 遠山荷塘施訓『訳解笑林広記』小考2017

    • Author(s)
      川上陽介
    • Journal Title

      『國語國文』

      Volume: 86巻5号 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 漢文テキストの縦書きWeb表示に関する検討2017

    • Author(s)
      山口満・三輪多恵子
    • Journal Title

      『豊橋創造大学紀要』

      Volume: 第21号 Pages: 29-36

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Book] 『日本近代語研究 第6 集』2017

    • Author(s)
      荒尾禎秀(日本近代語研究会編)
    • Total Pages
      480(69-85)
    • Publisher
      ひつじ書房
  • [Book] 『東アジアの古典文学における笑話』2017

    • Author(s)
      荒尾禎秀、川上陽介、琴榮辰、佐伯孝弘、島田大助、崔溶澈、藤井史果、山口満
    • Total Pages
      印刷中
    • Publisher
      新葉館出版
  • [Remarks] 『笑林広記』研究情報公開サイト

    • URL

      http://document.sozo.ac.jp/cjdb/

  • [Funded Workshop] 「東アジアと日本文学・日本語との関連に関する研究」公開シンポジウム「東アジアの古典文学における笑話」2016

    • Place of Presentation
      清泉女子大学
    • Year and Date
      2016-08-23 – 2016-08-23

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi