• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

第二言語の読みにおける流暢さの検証―eラーニングの活用による教材共有化の試み―

Research Project

Project/Area Number 24520652
Research InstitutionDaito Bunka University

Principal Investigator

田口 悦男  大東文化大学, 外国語学部, 教授 (60255974)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 神田 明延  首都大学東京, 人文科学研究科(研究院), 准教授 (10234155)
大須賀 直子  明治大学, 国際日本学部, 教授 (40514162)
メイス みよ子  聖学院大学, 基礎総合教育部, 講師 (10364829)
佐藤 明可  フェリス女学院大学, 文学部, 講師 (50468617)
竹村 雅史  北星学園大学短期大学部, 英文科, 教授 (60353215)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords第二言語による読み / 読みの流暢さ / 自動化理論 / 繰り返し読み / 国際情報交換 / アメリカ
Outline of Annual Research Achievements

本プロジェクトの目的は、自動化理論(LaBerge & Samuels, 1974; Samuels, 1994)を教育実践に応用した繰り返し読み(repeated reading)の効果を、e-Learningシステムの特性を活用し、検証することであった。この度のテキスト開発においては、語彙と文法を統制して書かれた12編のテキスト、およびそれに付随する10問の理解度テストを開発し、組み込んだ。
しかし、テスト開発が業者等の都合により予定通り進まず、試行運転、データ収集の計画に遅れが生じ、実際のデータ収集は2015年度を待つことになった。また、2014年度は、代表研究者が長期海外研究員として、アメリカ、テキサス工科大学のGorsuch教授のもとで研究をする機会に恵まれた。研究代表者は、これまで20年近くにわたりGorsuch教授と共同研究をしており、これまでの研究成果を3つの論文にまとめる予定である。最初の1点は、読みの流暢さに関するこれまでの研究を概観し、今後の方向性を提言する展望論文として完成しており、国際学術誌にすでに投稿済みである。2点目は、読みの流暢さの発達を促すための、より柔軟な方法の提唱である。これまでの多くの研究の知見に基づき、多様なレベルの学習者に最も適切な形態で取り組んでもらうための具体的な方法を提唱している。この論文もほぼ完成しており、国際学術誌への投稿を予定している。最後は本プロジェクトの意義・開発過程等を論文にまとめたもので、ITを活用した外国語教育に関する学術専門誌へ投稿を予定している。この論文の完成にはもう少し時間がかかる見通しで、2015年度以内の国際学術誌への投稿を予定している。今後は、独自の教材を開発し、すでに開発済みのテスト・セットとともに無料で公開し、外国語学習者の利便に供する教材および、研究者のためのツールを提供する予定である。

  • Research Products

    (13 results)

All 2015 2014

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 2 results) Presentation (9 results)

  • [Journal Article] Developing Software for Dynamic Displaying of Chunks to Enhance Reading Efficiency2015

    • Author(s)
      Akinobu Kanda, Takane Yamaguchi, Eiichi Yubune, Ryuji Tabuchi,
    • Journal Title

      Malaysian Journal of ELT Research

      Volume: 10 Pages: 67-80

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] チャンク単位の一斉音読訓練が黙読速度と読解スコアに与える影響2014

    • Author(s)
      山口高領、神田明延、湯舟英一、田淵龍二、池山和子、鈴木政浩
    • Journal Title

      Language Learning & Technology

      Volume: 51 Pages: 243-266

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Enhancement of Reading Efficiency Using Dynamic Displaying Mode of Chunks on an Integrative Software2014

    • Author(s)
      Akinobu Kanda, Takane Yamaguchi, Eiichi Yubune, Ryuji Tabuchi
    • Journal Title

      Asia TEFL proceedings (CD-ROM)

      Volume: 2014 8月 Pages: -

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The Effects of Study Abroad on Second Language Identities and Language Learning2014

    • Author(s)
      Sato Tomoka
    • Journal Title

      Turkish Online Journal of Qualitative Inquiry

      Volume: 4 Pages: 28-41

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] ウェブ型リーディング・プログラムの開発―その可能性と課題― Developing a Web-based Reading Program: Possibilities and Problems2015

    • Author(s)
      田口悦男、神田明延、大須賀直子、竹村雅史、メイスみよ子
    • Organizer
      外国語教育メディア学会
    • Place of Presentation
      千里ライフサイエンスセンター(大阪府)
    • Year and Date
      2015-08-04 – 2015-08-06
  • [Presentation] 質的研究のあり方を考える:研究手法の違いに着目してーナラティブ分析ー2015

    • Author(s)
      佐藤明可
    • Organizer
      言語教育エキスポ 2015
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2015-03-15
  • [Presentation] 外国語教育における反転授業の「反転」とは2015

    • Author(s)
      神田明延
    • Organizer
      日本eラーニング学会学術講演会
    • Place of Presentation
      産業技術大学院大学
    • Year and Date
      2015-02-27
  • [Presentation] Moodle LTIを利用した学校間協働学習活動2015

    • Author(s)
      原島秀人、Thom Rawson、神田明延、山内真理、佐藤慎一
    • Organizer
      Moodle Moot
    • Place of Presentation
      京都産業大学
    • Year and Date
      2015-02-21
  • [Presentation] Integration of Classroom Practice and Effect Measurement on CALL Software2014

    • Author(s)
      kinobu Kanda, Takane Yamaguchi, Eiichi Yubune, Ryuji Tabuchi
    • Organizer
      Asia CALL
    • Place of Presentation
      国立彰化師範大学(台湾)
    • Year and Date
      2014-11-22
  • [Presentation] 英文フレージング能力が読解得点に与える影響(パイロットスダディー)2014

    • Author(s)
      鈴木政浩、神田明延、湯舟英一、山口高領、池山和子
    • Organizer
      第133回外国語教育メディア学会関東支部研究大会
    • Place of Presentation
      高崎健康福祉大学
    • Year and Date
      2014-11-22
  • [Presentation] LMS連携による協働学習活動について―6年間の実践2014

    • Author(s)
      原島秀人、神田明延、山内真理
    • Organizer
      第133回外国語教育メディア学会関東支部研究大会
    • Place of Presentation
      高崎健康福祉大学
    • Year and Date
      2014-11-22
  • [Presentation] 読解問題のリーダビリティと学習者の読みの速さ・理解度 との関係2014

    • Author(s)
      山口高領、神田明延、田淵龍二、湯舟英一、鈴木政浩
    • Organizer
      第133回外国語教育メディア学会関東支部研究大会
    • Place of Presentation
      高崎健康福祉大学
    • Year and Date
      2014-11-15
  • [Presentation] 読解計測自動計測ソフトの開発と教育利用の可能性2014

    • Author(s)
      山口高領、神田明延、田淵龍二、湯舟英一
    • Organizer
      第54回外国語教育メディア学会全国研究大会
    • Place of Presentation
      福岡大学
    • Year and Date
      2014-08-06

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi