• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

戊辰戦争史料の総合的研究

Research Project

Project/Area Number 24520736
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

箱石 大  東京大学, 史料編纂所, 准教授 (60251477)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords日本史 / 近現代史 / 史料学 / 戊辰戦争 / 明治維新
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、戊辰戦争研究のための史料学の構築を目指し、(1)中央官庁及び各総督府文書からなる維新政府文書、(2)戊辰戦争に参加した諸藩文書、といった戊辰戦争に関する基本的な史料群を調査・研究の対象とするとともに、(3)海外所在の戊辰戦争関係史料をも収集・分析することを目的としている。
(1)維新政府文書の収集・整理とその分析については、引き続き、東京大学史料編纂所所蔵「復古記原史料」の整理・目録データ作成及びその分析を進めた。本年度は、新規に2062件分の目録データ作成を完了させた。これまでに作成した目録データのうち、確認作業が完了したものから、順次、東京大学史料編纂所「所蔵史料目録データベース」に登録し、一般への公開を開始した。また、国立公文書館所蔵文書の調査によって、維新政府の官掌及び行政官弁事伝達所が作成した「日記」という簿冊群が、諸藩その他からの願書・伺書・届書を受理した際の記録であることが判明した。これにより、現存していないものも含め、維新政府に提出された上申文書の全貌を把握することが可能になった。
(2)戊辰戦争参加諸藩文書の収集とその分析については、真田宝物館等に現存する松代藩戊辰戦争関係史料を集中的に調査し、とくに、同藩の戦争届書に関する調査・研究を進め、その成果を発表した。また、当初は奥羽越列藩同盟に加わり、のちに脱退した秋田藩が、その後どのように戦争届書を作成し、維新政府側に提出していたのかという問題を解明するため、秋田県公文書館所蔵の秋田藩戊辰戦争関係史料を調査し、収集したデータの分析を進めた。
(3)海外所在戊辰戦争関係史料の収集とその分析については、昨年度にデジタル画像データで収集した、オーストリアのウィーン楽友協会資料館に所蔵される戊辰戦争期のはやり唄「トコトンヤレ節」の楽譜の分析を含む、これまでの「トコトンヤレ節」に関する調査・研究の成果をまとめ発表した。

  • Research Products

    (3 results)

All 2015 2014

All Journal Article (2 results) (of which Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (1 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] 松代藩真田家の戊辰戦争届書2015

    • Author(s)
      箱石 大
    • Journal Title

      真田宝物館研究紀要『松代』

      Volume: 28 Pages: 1頁~29頁

    • Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 戊辰戦争期のはやり唄《トコトンヤレ節》2014

    • Author(s)
      箱石 大
    • Journal Title

      東京大学史料編纂所編『日本史の森をゆく』(中央公論新社)

      Volume: (なし) Pages: 213頁~217頁

  • [Presentation] 庄内藩の戊辰戦争2014

    • Author(s)
      箱石 大
    • Organizer
      鶴岡市立図書館歴史講演会
    • Place of Presentation
      鶴岡市立図書館
    • Year and Date
      2014-09-20
    • Invited

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi