• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

阪神・淡路大震災と東日本大震災避難所資料の所在調査と比較に関する研究

Research Project

Project/Area Number 24520787
Research InstitutionKobe Gakuin University

Principal Investigator

水本 浩典  神戸学院大学, 人文学部, 教授 (30140396)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords阪神・淡路大震災 / 東日本大震災 / 避難所 / 震災資料 / 史料整理学
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、最終年度として、2年間実施した震災資料(特に、避難所関係資料)の整理及び目録作成作業を実施した。阪神・淡路大震災から20年を経過してこともあり、自治体による20周年事業なども実施され、一定の関心を惹起するなかでの研究環境であった。
そのため、神戸市域の小学校及び中学校に所在するであろう震災資料の調査を、各校長会の協力のもと円滑に実施することができた。その成果は、神戸学院大学人文学部紀要に公表した(3編)。
研究目標の1つである、東日本大震災被災地における避難所の様態については、被災地の自治体(仙台市、名取市、亘理郡山元町、石巻市など)を調査した。しかし、震災から3年という復旧・復興過程のなかでの調査であり、震災資料の残存が極端に少ないことを調査知見として得ることができた。
また、宮城県図書館における震災資料の集積及び調査概要を調査し、ここでも避難所関係資料の収集が極端に少ないことを指摘することができた。
以上の成果及び調査過程をもとに、2014年10月に開催されたが人文学会(神戸学院大学)において研究成果を、史料学的観点から口頭発表した。

Remarks

神戸学院大学の管理サイトのなかに開設。

  • Research Products

    (5 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (3 results) (of which Acknowledgement Compliant: 3 results) Presentation (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 地域と学生が協働で発見した神戸市立真陽小学校震災資料2015

    • Author(s)
      水本浩典
    • Journal Title

      人文学部紀要(神戸学院大学)

      Volume: 35号 Pages: 139-173

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 神戸市立兵庫大開小学校震災資料目録2015

    • Author(s)
      水本浩典
    • Journal Title

      人文学部紀要(神戸学院大学)

      Volume: 35号 Pages: 175-183

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 学生と地域が協働で発見した廃校関係資料2015

    • Author(s)
      水本浩典
    • Journal Title

      人文学部紀要(神戸学院大学)

      Volume: 35号 Pages: 103-138

    • Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 震災資料調査研究に関する諸問題2014

    • Author(s)
      水本浩典
    • Organizer
      神戸学院大学人文学会(第12回人文学会研究会)
    • Place of Presentation
      神戸学院大学
    • Year and Date
      2014-10-11
  • [Remarks] 震災資料を学ぶ-阪神・淡路大震災の「記録」・「記憶」を継承し活用することを目指して-

    • URL

      http://www.human.kobegakuin.ac.jp/~mizuSAN118/

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi