• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

情報公開法制の改革の在り方に関する研究

Research Project

Project/Area Number 24530019
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

宇賀 克也  東京大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授 (90114397)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2017-03-31
Keywords情報公開
Research Abstract

アメリカの「開かれた政府戦略」の下での情報提供の実態について、文献、ウェブサイト等を通じて研究を行った。その戦略の基本理念は、透明性、参加、協働にまとめることができる。透明性の理念とは、政府活動に関する情報を市民に公開し、説明責任を果たすことであり、政府の歳出情報を市民にわかりやすく公開するために、Rwcovery.gov,
USA Spending.gov., IT usapending.govのようなウェブサイトのほか、FOIAの年次報告書等、きわめて多様な行政分野でインターネットによる情報提供が行われている。参加の理念は、民主主義の強化を志向するとともに、政府の外から広範な情報を積極的に収集することにより、最善の情報に基づく政策決定をすること、換言すれば、evidence-based policymakingを行うことも主眼としているといえる。協働の理念は、政府の行政機関間、職員間の協働も意味するが、政府と市民の協働に主眼が置かれているといえる。平成24年度には、平成24年2月14日に閣議決定されて国会に提出された「行政手続等における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律案」についても、情報開示請求により、立法過程の審査資料を入手し、検討を行った。なぜならば、同法案に基づくマイナンバー制度が施行されると、マイポータルを通じたプッシュ型情報提供が行われることが予定されており、能動的情報公開(狭義の情報提供)の中でも、特定の者向けの「主観的情報提供」という新しい情報公開の仕組みが導入されることになるからである。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成24年度に計画した内容はおおむね達成できたと思われるが、本研究の全体の目的に照らすと、平成24年度に実現できたのは、その2割程度にとどまると考えている。
その理由は、情報公開手数料、議院行政文書、司法行政文書、民間委託等のアウトソーシングに伴う情報公開の問題については、次年度以降に行うことになっているからである。ただし、次年度以降に行う予定であったインカメラ審理、ヴォーン・インデックスについては、平成24年度に前倒しで研究を行い、複数の論文を公表することができた。

Strategy for Future Research Activity

来年度は、情報公開手数料、議院行政文書、司法行政文書、民間委託等のアウトソーシングに伴う情報公開の問題について、重点的に取り組むとともに、平成25年3月1日に閣議決定されて国会に提出された「行政手続等における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律案」(前年に国会に提出され廃案となった法案を修正して再提出されたもの)についても研究し、マイポータルを通じたプッシュ型情報提供についての検討を深めたい。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

次年度は、研究テーマに関わる図書費のほか、消耗品費等のほか、「行政手続等における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律案」(前年に国会に提出され廃案となった法案を修正して再提出されたもの)の立法過程資料について情報公開を行い、その開示の際に必要となる収入印紙代等に支出する予定である。

  • Research Products

    (6 results)

All 2013 2012

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] 情報公開の国際的動向(2012年)2013

    • Author(s)
      宇賀克也
    • Journal Title

      季報情報公開・個人情報保護

      Volume: 48 Pages: 67-69

  • [Journal Article] 情報公開・個人情報保護に係る最近の裁判例の動向(2)2013

    • Author(s)
      宇賀克也
    • Journal Title

      季報情報公開・個人情報保護

      Volume: 48 Pages: 56-66

  • [Journal Article] 沖縄ヘリ墜落事件ー情報公開訴訟におけるインカメラ審理2012

    • Author(s)
      宇賀克也
    • Journal Title

      論究ジュリスト

      Volume: 3 Pages: 19-25

  • [Journal Article] 情報公開訴訟におけるヴォーン・インデックスとインカメラ審理2012

    • Author(s)
      宇賀克也
    • Journal Title

      季報情報公開・個人情報保護

      Volume: 46 Pages: 77-89

  • [Journal Article] 情報公開の国際的動向(2011年)2012

    • Author(s)
      宇賀克也
    • Journal Title

      季報情報公開・個人情報保護

      Volume: 45 Pages: 75-78

  • [Journal Article] 情報公開・個人情報保護に係る最近の裁判例の動向(1)2012

    • Author(s)
      宇賀克也
    • Journal Title

      季報情報公開・個人情報保護

      Volume: 47 Pages: 73-85

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi