• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

近代政治思想史における制度論の諸相

Research Project

Project/Area Number 24530137
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

小田川 大典  岡山大学, 社会文化科学研究科, 教授 (60284056)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 安武 真隆  関西大学, 政経学部, 教授 (00284472)
太田 義器  摂南大学, 外国語学部, 教授 (10277858)
犬塚 元  東北大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授 (30313224)
遠藤 泰弘  松山大学, 法学部, 教授 (30374177)
石川 敬史  東京理科大学, 基礎工学部, 講師 (40374178)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords政治学 / 思想史 / 代表制 / 二院制 / 連邦制 / 国民国家 / デモクラシー / 立憲主義
Outline of Annual Research Achievements

平成26(2014)年度は、研究計画に記した三つの軸のうち、主に(a)「政治理論における制度論」と(c)「古典的政治思想家における制度論」に取り組み、研究会の企画・運営、研究論文の執筆、メーリングリストによる研究情報の交換などを行なった。

2014年5月24・25日に関西大学千里山キャンパスで開催された政治思想学会研究大会において、小田川と安武は企画委員として「国家と圏域の政治思想」という共通テーマの下、三つのシンポジウムの企画・運営を担当し、その成果の一部は『政治思想研究』第15号(2015年)に掲載された。また犬塚と安武が中心となり、2014年10月25・26日に明治大学駿河台キャンパスで開催された社会思想史学会研究大会において、報告者として森村敏己氏(一橋大学)と古城毅氏(学習院大学)を、討論者として安藤裕介氏(立教大学ほか非常勤講師)を招聘し、「制度の政治思想史」セッションを開催した。また、2014年6月8日に沖縄コンベンション・センターで開催された日本アメリカ学会においては、石川が「J・G・A・ポーコックの「新しいブリテン史」におけるアメリカ革命」という招待講演を行った、

次に論文としては、犬塚編の『岩波講座政治哲学2啓蒙・改革・革命』(岩波書店,2014 年)に、安武の「モンテスキューとフランス啓蒙」と、石川の「アメリカの建国」が収録され、太田の「近代自然法論」が川出良枝編『岩波講座政治哲学1主権と自由』(岩波書店,2014 年)に、小田川の「ジョン・スチュアート・ミル」を宇野重規編『岩波講座政治哲学3近代の変容』(岩波書店、2014 年)に収録された。また、遠藤の「フーゴー・プロイスの国際秩序観」が査読を通過して『政治思想研究』14号(2014年)に掲載された。

  • Research Products

    (7 results)

All 2015 2014

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results) (of which Invited: 2 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] 「動員史観」再考-畠山弘文『近代・戦争・国家:動員史観序説-』(文眞堂、 2006年)を読む2015

    • Author(s)
      安武真隆
    • Journal Title

      政策創造研究

      Volume: 9 Pages: 75, 99

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] フーゴー・プロイスの国際秩序観:直接公選大統領制構想の思想的前提2014

    • Author(s)
      遠藤泰弘
    • Journal Title

      政治思想研究

      Volume: 14 Pages: 324, 355

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ヴァイマル憲法制定の審議過程におけるフーゴー・プロイス2015

    • Author(s)
      遠藤泰弘
    • Organizer
      戦時法研究会
    • Place of Presentation
      上智大学
    • Year and Date
      2015-03-07 – 2015-03-07
    • Invited
  • [Presentation] J・G・A・ポーコックの「新しいブリテン史」におけるアメリカ革命2014

    • Author(s)
      石川敬史
    • Organizer
      日本アメリカ学会
    • Place of Presentation
      沖縄コンベンション・センター
    • Year and Date
      2014-06-08 – 2014-06-08
    • Invited
  • [Book] 徳・商業・文明社会2015

    • Author(s)
      坂本達哉(編),長尾伸一(編),J・G・A・ポーコック,伊藤誠一郎,林直樹,生越利昭,門亜樹子,米田昇平,犬塚元,篠原久,渡辺恵一,野原慎司,森岡邦泰,中澤信彦,川名雄一郎,小田川大典,太子堂正称,村井明彦,穂刈亨,田中秀夫
    • Total Pages
      420
    • Publisher
      京都大学学術出版会
  • [Book] Patriotism in East Asia (Political Theories in East Asian Context)2014

    • Author(s)
      Jun-Hyeok Kwak (ed.), Koichiro Matsuda (ed.), Duncan Ivison, Qiang Li, Naran Bilik, Hajime Inuzuka, Danielle Chubb, Shi-chi Mike Lan
    • Total Pages
      182
    • Publisher
      Routledge
  • [Book] 『政治理論とは何か』2014

    • Author(s)
      井上彰(編)、田村哲樹(編)、西山真司、岡崎晴輝、松元雅和、河野勝、安武真隆、 若松良樹、須賀晃一、盛山和夫
    • Total Pages
      318
    • Publisher
      風行社

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi