• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

1970年代以降の情報通信産業における日本的特質ーシステム利用者の視点から

Research Project

Project/Area Number 24530405
Research InstitutionKokushikan University

Principal Investigator

池元 有一  国士舘大学, 経営学部, 准教授 (90517129)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 古谷 眞介  大阪産業大学, 経済学部, 准教授 (00396897)
宇田 理  日本大学, 商学部, 准教授 (80298132)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords情報通信産業 / ユーザー・利用者 / 歴史・産業史 / コンピュータ産業 / 制度 / 国際化 / ユーザーニーズ / 多角化
Outline of Annual Research Achievements

2012年度から2014年度にかけて15回の研究会と2回の資料収集を行った。
(1)2012年度:第1回(2012/05/19、明治大学)は研究会における課題と方法について、第2回(2012/08/09 、国士館大学)、第3回(2012/08/09、同)、第4回(2012/10/14、同)、第5回(2012/10/21、同)は各自報告し成果を経営史学会(2012/11/04、明治大学)で報告。第6回(2013/01/07、東京大学)は学会報告の反省。第7回(2013/03/22、同)は、「戦後日本の情報通信産業の歴史研究序説」と「東アジアの企業間競争(I T分野)」の報告。2012年度の研究成果は「コンピュータと通信の融合の経営史 日本の情報通信の 通時的理解に向けて」と題し、経営史学会全国大会のパネルディスカッションIIIで報告した(2012/11/04、明治大学 )。
(2)2013年度:第1回(2013/05/18、東京大学)は「電機・電子」『日本の産業と企業』有斐閣の報告と検討。第2回(2013/08/19、東京大学)『通商産業政策史7』第III部情報産業政策について。第3回(2013/10/25、大阪産業大学)富士通の国際化について。第4回(2014/02/07、東京大学)ポール・E.セルージ『コンピュータって:機械式計算機からスマホまで』東洋経済新報社について。第5回(2014/03/17、東京大学)『情報サービス産業白書』について。富士通株式会社・沼津工場(2014/03/18、03/26)で資料収集。
(3)2014年度:第1回(2014/04/29、東京大学)金融業の情報化のヒアリング結果を検討。第2回(2015/02/08、国士舘大学)三木谷『ヒューマン・コマース』を検討。第3回(2015/03/17、東京大学)『日本の情報通産業発達史』の通史部分の再検討。

  • Research Products

    (8 results)

All 2015 2014

All Journal Article (1 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 1 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 医療行為と経営行為における「寄り添い」に関する一考察2015

    • Author(s)
      宇田理
    • Journal Title

      商学集志

      Volume: 第84巻第3・4合併号 Pages: 81-105

  • [Presentation] 機械式計算機国産化の歴史と意義2015

    • Author(s)
      宇田 理
    • Organizer
      IISS/RIEBシンポジウム
    • Place of Presentation
      神戸大学出光佐三記念六甲台講堂(兵庫県)
    • Year and Date
      2015-03-19 – 2015-03-19
    • Invited
  • [Presentation] 平井泰太郎と経営実践-経営機械化をめぐる取り組みを中心にして2015

    • Author(s)
      宇田理
    • Organizer
      経営戦略学会
    • Place of Presentation
      駒澤大学深沢キャンパス(東京都)
    • Year and Date
      2015-03-14 – 2015-03-14
  • [Presentation] 日本のコンピュータメーカーによる海外事業展開とEU企業2014

    • Author(s)
      高橋清美
    • Organizer
      日仏経営学会第64回全国大会
    • Place of Presentation
      立教大学(東京)
    • Year and Date
      2014-10-11 – 2014-10-11
  • [Presentation] 日本のコンピュータ産業の発展過程2014

    • Author(s)
      池元有一
    • Organizer
      日本経営学会
    • Place of Presentation
      国士舘大学(東京都)
    • Year and Date
      2014-09-05 – 2014-09-05
  • [Presentation] 日本のコンピュータ企業による海外事業展開と国際競争力--第二次世界大戦から1990年までの富士通の事例から2014

    • Author(s)
      高橋清美
    • Organizer
      日本経営史学会関東部会
    • Place of Presentation
      専修大学神田キャンパス(東京都)
    • Year and Date
      2014-05-17 – 2014-05-17
  • [Book] アジアの企業間競争2015

    • Author(s)
      橘川武郎、高橋清美
    • Total Pages
      23
    • Publisher
      文眞堂
  • [Book] 日本の産業と企業2014

    • Author(s)
      橘川武郎、宇田理
    • Total Pages
      12
    • Publisher
      有斐閣

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi