• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

電子自治体実現に向けての情報化進展度と成熟度を定量評価できるモデルの構築

Research Project

Project/Area Number 24530419
Research InstitutionReitaku University

Principal Investigator

吉田 健一郎  麗澤大学, 経済学部, 准教授 (70389899)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 有馬 昌宏  兵庫県立大学, その他の研究科, 教授 (00151184)
島田 達巳  情報セキュリティ大学院大学, 公私立大学の部局等, 研究員 (00167446)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords電子自治体 / 成熟度モデル / 行政手続きの電子化 / 行政組織
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、情報経営の視点から日本の地方自治体(今回は市・特別区のみ)を対象として、情報化にかかるマネジメントの成熟度モデルを構築する点にある。成熟度モデルは、目指すべき方向を定める能力とその方向に向かえるかどうかの組織能力(capability)を評価するモデルであり、結果・成果だけでなく、結果・成果を生み出せる能力に注目する。そして、これまでの試行調査及び海外文献等のレビューの結果から、本研究では「IT戦略」「推進体制」「業務改革(BPR)」「システム調達・開発・運用」「情報セキュリティ」の5要因が情報化マネジメントの成熟度を構成する要素であると結論付けた。そして、これら5要因をもとにした情報化成熟度の基本枠組みから、IT戦略と推進体制を軸として、「IT化にかかる推進体制の水準及びIT戦略の水準」と「セキュアで効率的かつ利便性の高い情報システムの構築及び運用の水準」の関係性について検証する。すなわち、情報化推進能力が適切なレベルになければ、適切な情報化推進(セキュアで効率的かつ利便性の高い情報システムの構築及び運用の水準)は達成できず、地方自治体としての情報化成熟度は低い水準に留まってしまうことを検証した。
【1】IT戦略と推進体制の水準がともに高ければ(低ければ)、情報化推進度の水準も高い(低い)。
【2】IT戦略の水準が低く推進体制の水準が高いケースとIT戦略の水準が高く推進体制の水準が低いケースは、個々の要因ではどちらの情報化推進度が高いかは異なるが、両者が低いケースと高いケースの中間に位置している。
上記を踏まえ、最終年度では電子自治体(行政手続きの電子化)に関する住民の意識調査を行い、今後の電子行政の推進に関して言及を行った。

  • Research Products

    (10 results)

All 2015 2014

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (5 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 育児世代における行政手続きの効率化に関する意識調査2015

    • Author(s)
      地方自治体における情報化マネジメントの成熟度モデルの研究
    • Journal Title

      ビジネスマネジメント研究

      Volume: 11 Pages: 23-35

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 育児世代における行政手続きの効率化に関する意識調査2015

    • Author(s)
      吉田健一郎
    • Journal Title

      経営情報学会誌

      Volume: Vol. 23 No. 4 Pages: 344-347

    • Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 電子政府・自治体の日韓における比較研究2014

    • Author(s)
      島田達巳
    • Journal Title

      日本情報経営学会誌

      Volume: Vol.34,No.4 Pages: 116-129

  • [Journal Article] 療・健康・介護におけるICT利活用について2014

    • Author(s)
      島田達巳
    • Journal Title

      J-LIS

      Volume: Vol.1,No.2 Pages: 25-32

  • [Presentation] 育児世代における行政手続きの効率化に関する意識調査2014

    • Author(s)
      吉田健一郎
    • Organizer
      経営情報学会
    • Place of Presentation
      新潟国際情報大学
    • Year and Date
      2014-10-25 – 2014-10-26
  • [Presentation] 基礎自治体のSNSを活用した情報発信の有効性の評価2014

    • Author(s)
      有馬昌宏
    • Organizer
      SASユーザー総会
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2014-07-24 – 2014-07-25
  • [Presentation] 情報化計画策定支援に関する一考察-地方自治体を中心として2014

    • Author(s)
      吉田健一郎
    • Organizer
      日本ビジネス・マネジメント学会
    • Place of Presentation
      麗澤大学
    • Year and Date
      2014-07-14 – 2014-07-14
  • [Presentation] 地方自治体の住民関連情報システムの バックアップ体制と共同化の現状と課題2014

    • Author(s)
      有馬昌宏・森田勝弘・徐娜
    • Organizer
      経営情報学会
    • Place of Presentation
      青山学院大学
    • Year and Date
      2014-05-31 – 2014-06-01
  • [Presentation] 情報品質の視点から考察したハザードマップの現状と課題2014

    • Author(s)
      有馬昌宏・蘇日娜・上野卓哉
    • Organizer
      日本情報経営学会
    • Place of Presentation
      大正大学
    • Year and Date
      2014-05-24 – 2014-05-25
  • [Book] 電子自治体実践ハンドブック2014

    • Author(s)
      島田達巳、吉田健一郎、他
    • Total Pages
      256
    • Publisher
      日本加除出版

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi