• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

ソーシャルメディアによる企業イノベーション戦略

Research Project

Project/Area Number 24530435
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionOtemon Gakuin University

Principal Investigator

井戸田 博樹  追手門学院大学, 経営学部, 教授 (10352957)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 文能 照之  近畿大学, 経営学部, 教授 (30388491)
辻 正次  兵庫県立大学, その他の研究科, 教授 (90029918)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2017-03-31
Keywordsソーシャルメディア / イノベーション / ソーシャルキャピタル
Research Abstract

本研究の目的は、ソーシャルメディアが、日本企業のイノベーションにいかに寄与しているかを解明することである。それにより、今後の企業イノベーション戦略にソーシャルメディアをどのように活用すべきかについて、また、日本企業のイノベーション活動の活性化を支援するICT活用政策について提言する。
初年度に当たる昨年度は、予備的調査として、以下の3つの観点から研究を行った。1.オープンイノベーションを成功させる組織内部のイノベーション能力と外部組織との連携の関連性、2. 情報発信者(大学生)の考える私的情報(個人情報)の経済価値、3. ソーシャルメディアに関する文献研究である。
1. に関しては、日本の機械装置産業、自動車部品産業などへのインタビュー調査、および日本の中小企業と東アジア諸国の企業のデータ解析から、オープンイノベーションにとって、組織の吸収能力や、ソーシャルメディアを含む組織内外でのICT活用などが重要であることを明らかにした【論文1、3-7】。
2. に関しては、情報発信者の情報発信行動を調査する目的で、ネットに発信する私的情報(個人情報)の経済価値について、発信者はどのように考えているかをアンケートにより調査した。個人情報に焦点を当てた理由は、ソーシャルメディアでやり取りされる情報の多くが、情報発信者の私的情報のためである。そしてCVM(仮想評価法)を用いてその情報の経済価値を測定した【論文2】。また、情報発信者である大学生がソーシャルメディア利用について、どのように考えてそれらを利用しているのか意識調査を行った。
3. に関しては、ソーシャルメディアの企業利用に関する文献を中心に先行研究の整理を行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

現在、研究の中核となる仮説の精緻化に向けて取り組んでいる。これまで、文献調査、ソーシャルメディア活用やイノベーションに関する各種研究会に参加して先行研究を整理してきた。
また、以前実施した日本の中小企業へのアンケートデータ、および東アジア諸国の企業へのアンケートデータを用いて、仮説の検証を行った。
加えて、情報発信者に対して提供する私的情報の価値についてのアンケート調査を行い、仮説を検証した。
これらの研究成果を鑑み、初年度としては、おおむね順調に進展していると評価できる。

Strategy for Future Research Activity

今後は、さらに先進企業へのインタビュー調査を行い、複数回のアンケート調査を実施する。次年度は、第1回目のアンケート調査を実施する。
アンケート調査は、上場企業、およびICT活用とイノベーション活動に積極的な中小企業に対して実施する。調査対象企業は、3,000社程度を抽出して実施する計画である。
調査項目としては、1. 企業属性、2. ソーシャルメディアの利用状況・重要度、3. ソーシャルメディアの企業としての利用方針と規定の内容、4. ソーシャルキャピタルの醸成状況、5. イノベーション能力・吸収能力、6. 顧客と企業間ネットワークの構成状況、およびやり取りされる情報の種別、7. イノベーションの有無、8. 行政支援の活動と期待などを予定している。
また、ホームページなどの公開情報から財務データを収集し、上述のアンケートデータと結合させ、イノベーションによる企業パフォーマンスにソーシャルメディアの利活用が影響しているかどうかを各種多変量解析手法を用いて解明する。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

該当なし

  • Research Products

    (13 results)

All 2013 2012

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] Open Innovation Strategy of Japanese SMEs: From Viewpoint of ICT Use and Innovative Technology2012

    • Author(s)
      H. Idota, T. Bunno and M. Tsuji
    • Journal Title

      Proceedings of the 23th European Regional ITS Conference in Vienna

      Volume: - Pages: 1-14

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Evaluation of Economic Value of University Students' Personal Information2012

    • Author(s)
      H. Idota
    • Journal Title

      Proceedings of APCIM2012 in Seattle

      Volume: - Pages: 1-11

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Empirical Study of the Formation of Internal Innovation Capability in Indonesia, the Philippines, Thailand and Vietnam2012

    • Author(s)
      M. Tsuji, Y. Akematsu, Y. Ueki and H. Idota
    • Journal Title

      Proceedings of the 13th International Convention of the East Asian Economic Association in Singapore

      Volume: - Pages: 1-32

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Empirical Study on ICT Use and Business Strategy for Innovation among Japanese SMEs2012

    • Author(s)
      H. Idota, T. Bunno and M. Tsuji
    • Journal Title

      Proceedings of the 19th ITS Biennial Conference 2012 in Bangkok

      Volume: - Pages: 1-15

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The Formation of Internal Innovation Capability and External Sources in ASEAN Economies: Transmission Mechanisms2012

    • Author(s)
      M. Tsuji, H. Idota, Y. Akematsu and T. Bunno
    • Journal Title

      ERAI Supporting Study Project Report 2011 (in Patarapong Intarakumnerd ed. Wiring Innovation Networks: How Networks Upgrade Innovation Capacity in East Asia, Chapter 8)

      Volume: - Pages: 281-356

  • [Journal Article] Management of Technology and Innovation in the Japanese Machine Tool and Automotive Parts Industries2012

    • Author(s)
      M. Tsuji, H. Idota, Y. Akematsu and T. Bunno
    • Journal Title

      ERAI Supporting Study Project Report 2011 (in Patarapong Intarakumnerd ed. Wiring Innovation Networks: How Networks Upgrade Innovation Capacity in East Asia, Chapter 3)

      Volume: - Pages: 65-114

  • [Journal Article] 組織の吸収能力とイノベーション-イノバティブ企業の事例研究を通して-2012

    • Author(s)
      文能照之
    • Journal Title

      商経学叢

      Volume: 59-2 Pages: 201-211

  • [Presentation] Innovation in ASEAN Economies: Internal Capability, External Linkages and Funding Sources2013

    • Author(s)
      M. Tsuji, H. Idota, Y. Akematsu and T. Bunno
    • Organizer
      Workshop on Innovation between and within Supply Chain: Empirical Study of Tracing Local and Global Production-Knowledge Network in East Asia
    • Place of Presentation
      Bangkok
    • Year and Date
      20130225-20130226
  • [Presentation] How to Do Business with Japanese: Case study of Japan Team2013

    • Author(s)
      M. Tsuji, H. Idota, and Y. Akematsu
    • Organizer
      Workshop on Innovation between and within Supply Chain: Empirical Study of Tracing Local and Global Production-Knowledge Network in East Asia
    • Place of Presentation
      Bangkok
    • Year and Date
      20130225-20130226
  • [Presentation] Empirical Study on ICT Use and Business Strategy for Innovation among Japanese SMEs2012

    • Author(s)
      H. Idota, T. Bunno and M. Tsuji
    • Organizer
      the 19th ITS Biennial Conference 2012
    • Place of Presentation
      Bangkok
    • Year and Date
      20121118-20121121
  • [Presentation] Empirical Study of the Formation of Internal Innovation Capability in Indonesia, the Philippines, Thailand and Vietnam2012

    • Author(s)
      M. Tsuji, Y. Akematsu, Y. Ueki and H. Idota
    • Organizer
      the 13th International Convention of the East Asian Economic Association
    • Place of Presentation
      Singapore
    • Year and Date
      20121019-20121020
  • [Presentation] Evaluation of Economic Value of University Students' Personal Information2012

    • Author(s)
      H. Idota
    • Organizer
      APCIM2012
    • Place of Presentation
      Seattle Univeristy
    • Year and Date
      20120816-20120818
  • [Presentation] Open Innovation Strategy of Japanese SMEs: From Viewpoint of ICT Use and Innovative Technology2012

    • Author(s)
      H. Idota, T. Bunno and M. Tsuji
    • Organizer
      the 23th European Regional ITS Conference
    • Place of Presentation
      Vienna University
    • Year and Date
      20120701-20120704

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi