• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

社会問題の戦後史におけるオーラルヒストリーの意義と可能性

Research Project

Project/Area Number 24530605
Research InstitutionRikkyo University

Principal Investigator

桜井 厚  立教大学, 社会学部, 特定課題研究員 (80153948)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywords語り継ぐ / 戦後史経験 / 非体験者 / 三六災害 / 水俣業を語り継ぐ会 / コザ暴動 / オーラルヒストリー
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、当該研究課題の最終年度にあたり、これまでの研究調査をまとめるにあたって追加的調査や資料収集にあたるとともに、オーラルヒストリーの語り継ぐ機能に注目して理論的な検討を行った。
追加調査としては、水俣病を語り継ぐ会の聞き取りを継続するとともに、公害や災害を伝える機関のひとつ「四日市公害と環境の未来館」などを訪ねた。さらに戦地からの引き揚げ者の記録を保存している「舞鶴引揚記念館」を訪問して記録の保存について、また沖縄市ではコザ暴動の記憶の掘り起こしをしている活動の聞き取りを行った。
研究協力者の岸衞は、一貫して長野県の駒ヶ根市の三六災害被害地の元住民の記憶を聞き取るとともにその語り継ぐ保存活動を記録してきたが、それらを報告書『災害の記憶を「語り継ぐ」--伊那谷三六災害の経験を聞く』(2016年1月)にまとめ、関係者に配布した。
また代表者の桜井厚は、これまでの調査研究を継続し、まとめの作業を行いつつ、さまざまな歴史的な出来事を人びとがどのように語り継ごうとしているのかを口頭報告、その一部を論文にまとめた。第13回日本オーラルヒストリー学会大会で「戦後史の経験を語り継ぐ――ライフストーリーから見えてくること」(2015年9月12日、大東文化大学)で口頭報告、戦争体験を語り継ぐ活動をもとに「語り継ぐ物語の社会的文脈」(『歴史と向きあう社会学』2015年)を著し、語り継ぐ様式や非体験者の語り継ぐ特質を検討した。
研究期間全体をとおして、主に公害や災害、および戦争遺産に関わる歴史的な出来事の継承について調べてきたが、今後、語りをとおして継承する活動の特質を明確にし、オーラルヒストリーの意義を確証するまとめを用意したい。

  • Research Products

    (10 results)

All 2016 2015 Other

All Journal Article (2 results) Presentation (2 results) Book (5 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 屠場へのまなざし2016

    • Author(s)
      桜井厚
    • Journal Title

      すいへい・東京

      Volume: 45号 Pages: 62-80

  • [Journal Article] オーラルヒストリーとジェンダー史--歴史叙述との関連で2015

    • Author(s)
      桜井厚
    • Journal Title

      ジェンダー史学

      Volume: 11号 Pages: 43-49

  • [Presentation] 戦後史の経験を語り継ぐ2015

    • Author(s)
      桜井厚
    • Organizer
      日本オーラル・ヒストリー学会
    • Place of Presentation
      大東文化大学(東京都・板橋区)
    • Year and Date
      2015-09-12
  • [Presentation] 災害の記憶を「語り継ぐ」2015

    • Author(s)
      岸衞
    • Organizer
      日本オーラル・ヒストリー学会
    • Place of Presentation
      大東文化大学(東京都・板橋区)
    • Year and Date
      2015-09-12
  • [Book] 報告書:災害の記憶を「語り継ぐ」--伊那谷三六災害の経験を聞く2016

    • Author(s)
      岸衞
    • Total Pages
      88
    • Publisher
      立教大学
  • [Book] ライフストーリー研究に何ができるか2015

    • Author(s)
      桜井厚(編)・石川良子(編)・西倉実季・青山陽子・酒井アルベルト・張嵐・八木良広・矢吹康夫・倉石一郎
    • Total Pages
      251(21-48)
    • Publisher
      新曜社
  • [Book] 誰も知らない屠場の仕事(新装版「屠場文化」)2015

    • Author(s)
      桜井厚(編)・岸衞(編)・田中政明・西義治・三浦耕吉郎・山田孝子
    • Total Pages
      271(3-50、63-76、77-168、247-266)
    • Publisher
      創土社
  • [Book] 歴史と向きあう社会学2015

    • Author(s)
      野上元(編)・小林多寿子(編)・桜井厚・菊池哲彦・佐藤香・相澤真一・中川宗人・高田知和・香西豊子・角田隆一・武田俊輔・金子淳・高野光平・大出春江・南川文里・飯島幸子
    • Total Pages
      359(227-241)
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
  • [Book] 日本語教育学としてのライフストーリー2015

    • Author(s)
      三代純平(編)・桜井厚・川上郁雄・河路由佳・谷口すみ子・中山亜紀子・中野千野・佐藤正則・飯野令子・田中里奈
    • Total Pages
      304(77-110)
    • Publisher
      くろしお出版
  • [Remarks] ライフストーリー(人生経験の物語)を聴く旅路で

    • URL

      http://lifestory2013.blog.fc2.com/

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi