• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

退院支援における患者参加の規定要因に関する質的研究

Research Project

Project/Area Number 24530700
Research InstitutionShimane University

Principal Investigator

杉崎 千洋  島根大学, 法文学部, 教授 (60314613)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中村 明美  武庫川女子大学, 文学部, 准教授 (20390180)
小野 達也  大阪府立大学, 人間社会学部, 准教授 (30320419)
細羽 竜也  県立広島大学, 保健福祉学部, 准教授 (40336912)
越智 あゆみ  県立広島大学, 保健福祉学部, 講師 (60445096)
金子 努  県立広島大学, 保健福祉学部, 教授 (70316131)
正野 良幸  京都女子大学, 家政学部, 助教 (90514167)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords患者参加 / 退院支援過程 / 地域包括ケア / 医療ソーシャルワーカー / 対話的行為 / HealthWatch / 緩和ケア / 苦情分析
Outline of Annual Research Achievements

Ⅰ.日本の退院支援への患者参加を規定する要因の質的研究:臨床レベルの分析
前年度までの研究を踏まえ、2025年の地域包括ケア体制構築に向けた退院支援過程における患者参加保障の課題を、2点に絞って検討した。第1に、患者参加の定義・位置づけの再確認についてである。当初、患者自身が意思表明できるなどの要件を満たした状態を、患者参加と定義づけていた。調査結果から、これらを満たす事例は少数で、患者と家族が一体化している事例、家族が患者の代弁をしている事例などに分類できることが判明した。患者参加を保障するには、患者自身が自律的に支援決定場面へ参加し意思表明する力を発揮できるようにする支援が必要であることを確認した。第2に、患者の退院支援は、個別の専門職の個人的な営みではなく、各医療機関の仕組みとして整備され組織的に取り組まれていることを踏まえ、その仕組みの中での医療ソーシャルワーカーの役割と機能を明確にする必要があることが明かになった。これとは別に、今年度は患者参加の理論的検討も行った。

Ⅱ.イギリスにおける退院支援への患者参加を促進する要因研究:制度・政策レベルの分析
2015年9月にシェフィールド市において追加調査を行い、次のことを明らかにした。①Healthwatchは、患者らの意見を聞き、その内容を病院や行政へ伝えるなどにより、権利擁護の一端を担っている。②急性期病院(Northan General Hospital)の緩和ケアでは、早期治療と共に、疼痛軽減や症状コントロールを実施し、患者が病気・生活を考えられるよう支援している。③Sheffield Teaching Hospitals NHS Foundation Trustでは、苦情対応のデータを詳細に分析し、公表している。今後、これらを患者参加・権利擁護の観点から分析することにより、患者参加促進要因を明らかにする。

  • Research Products

    (8 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 介護支援専門員の職業性ストレスに影響する環境因子の探索2015

    • Author(s)
      細羽竜也・越智あゆみ
    • Journal Title

      介護福祉研究

      Volume: 22 Pages: 17-21

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 英国ソーシャルケアの市場化とその課題2015

    • Author(s)
      正野良幸
    • Journal Title

      京都女子大学生活学科紀要

      Volume: 11号 Pages: 37-42

  • [Journal Article] 英国の高齢者ケア・最新情報2014

    • Author(s)
      正野良幸
    • Journal Title

      地域福祉情報

      Volume: 通巻270号 Pages: 9-14

  • [Presentation] 専門職の関わりが入院患者の満足度に与える影響に関する質的研究2014

    • Author(s)
      細羽竜也・金子努・越智あゆみ
    • Organizer
      日本社会福祉学会中国・四国地域ブロック第46回広島大会
    • Place of Presentation
      広島県・県立広島大学三原キャンパス
    • Year and Date
      2014-07-05 – 2014-07-05
  • [Presentation] 退院支援における患者参加の規定要因に関する質的研究2014

    • Author(s)
      金子努・越智あゆみ
    • Organizer
      第3回日本精神保健福祉学会全国学術集会
    • Place of Presentation
      愛知県・愛知淑徳大学
    • Year and Date
      2014-06-27 – 2014-06-27
  • [Presentation] 地域福祉実践のコミュニケーション的転回に関する考察2014

    • Author(s)
      小野達也
    • Organizer
      日本地域福祉学会第28回大会
    • Place of Presentation
      島根県・島根大学
    • Year and Date
      2014-06-15 – 2014-06-15
  • [Book] 対話的行為を基礎とした地域福祉の実践2014

    • Author(s)
      小野達也
    • Total Pages
      257
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
  • [Remarks] 日本とイギリスにおける医療・社会福祉連携研究に関するホームページ

    • URL

      http://www.comde.co.jp/NHSDATABASE/

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi