2014 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
24530740
|
Research Institution | Meiji Gakuin University |
Principal Investigator |
新保 美香 明治学院大学, 社会学部, 教授 (20298053)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
志村 久仁子 明治学院大学, 社会学部, 研究員 (10410507)
岡部 卓 首都大学東京, 人文科学研究科(研究院), 教授 (40274998)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 生活保護 / 自立支援プログラム / 評価 / 当事者 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は、生活保護受給者に対する「自立支援プログラム」の評価方法の現状と課題を、受給者及び支援担当者の協力を得て、質的調査によって明らかにするとともに、生活保護の3つの自立につながる評価方法の開発を目的としている。当初3年計画の調査研究であったが、想定以上に自治体や利用者の協力が得られることとなり、インタビュー調査、ツール開発などが実施できることになったため、平成27年度も本研究を延長した。 ①「生活保護自立支援プログラム評価方法研究会」の実施(1回):関東近県の福祉事務所に勤務する生活保護担当職員(査察指導員・ケースワーカー)を招いての研究会。約80名の参加者を得て、事例報告と情報交換を行った。→(成果)各自治体における自立支援プログラムの取り組み状況および評価方法が把握できた。 ②相模原市との共同研究事業の実施:開発した子どもの学習支援プログラムに用いるアセスメントシート(評価シート)による評価を実施するとともに、就労体験プログラムに参加している利用者12名への個別インタビューを実施した。→(成果)自立支援の評価に用いるツールとしてのアセスメントシートの実用性に関する検討が行えた。また、プログラムに参加している当事者へのインタビューを通じて、利用者評価に取り組むことができた。研究会は、年に4回実施した。 その他、研究代表者・分担者による研究会を4回実施するとともに、自立支援の評価に関する文献研究を実施した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
当初計画したよりもより多くの調査(当事者インタビュー等)の機会が得られたため、その分析に時間がかかり、研究全体の進捗としてはやや遅れた状況となっている。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後は、これまで3年間の調査研究を総括し、ツールを提案したり自立支援プログラムの評価のあり方について提案できるよう、調査のまとめを実施していきたい。相模原市との共同研究事業についても、報告書をまとめていく。さらに、研究全体の報告を、従来行ってきた「生活保護自立支援プログラム評価方法研究会」の開催により実施する。
|
Causes of Carryover |
平成27年度中に実施した調査(インタビュー)の分析、および、成果報告が年度内に実施できなかったため。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
調査報告書の作成およびそれにかかる人件費、研究会の実施等に費用を支出する予定である。
|