• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

スカンディナヴィアにおける人権擁護システムとしての情報保障制度の実証研究

Research Project

Project/Area Number 24530777
Research InstitutionTsuyama National College of Technology

Principal Investigator

角谷 英則  津山工業高等専門学校, 一般科目, 准教授 (90342550)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 打浪 文子  淑徳大学短期大学部, こども学科, 准教授 (30551585)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords情報保障 / 言語権 / 情報アクセス権 / コミュニケーション権 / スカンディナヴィア / LL / ノルウェー / スウェーデン
Outline of Annual Research Achievements

本研究計画は、社会的弱者のための情報保障運動が様々に展開しているスカンディナヴィア3国の情報保障政策について、現地の組織(公的機関・NPO)や制度などを直接調査することによって実証的に明らかにし、その歴史的・思想的背景、そこに見られる問題点を障害学、社会学、言語政策学、社会言語学の視点から多角的に析出すること、さらにそこから日本における情報保障政策の可能性を検討することを目的として立案された。3年間にわたって実施した現地調査では、関連資料の収集とインタビュー調査をおこなったが、その際、本研究課題に関する先行研究がほとんどないことが確認された。またそこでは、事前の予想とことなって、情報保障のシステムが当事者を主体とした障害者運動とは一線を画したものであることが明らかになり、逆に日本における情報保障の試みの先進性が確認されることとなった。スカンディナヴィアを事例とした情報保障システムの検討の過程では、情報保障を権利保障(言語権、コミュニケーション権、情報アクセス権)の中に理論的に位置づける重要性もあきらかになった。

  • Research Products

    (11 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (5 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 知的障害者の情報機器の利用に関する社会的課題 ―軽度及び中度の当事者への聞き取り調査から―2015

    • Author(s)
      打浪文子
    • Journal Title

      淑徳大学短期大学部紀要

      Volume: 54 Pages: 105-120

  • [Journal Article] 知的障害者への『わかりやすい』情報提供に関する検討 ――『ステージ』の実践と調査を中心に―2014

    • Author(s)
      打浪(古賀)文子
    • Journal Title

      社会言語科学

      Volume: 17-1 Pages: 85-97

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 知的障害者の社会生活における文字情報との接点と課題 ―軽度及び中度の当事者への聞き取り調査から―2014

    • Author(s)
      打浪(古賀)文子
    • Journal Title

      社会言語学

      Volume: 14 Pages: 103-120

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 報告 第33回研究大会シンポジウム 言語マイノリティーへの情報保障2014

    • Author(s)
      あべやすしほか
    • Journal Title

      社会言語科学

      Volume: 17-1 Pages: 142-148

  • [Presentation] 情報保障の定義再考2015

    • Author(s)
      かどやひでのり
    • Organizer
      情報保障研究会
    • Place of Presentation
      愛知県立女性センター
    • Year and Date
      2015-03-28 – 2015-03-28
  • [Presentation] 知的障害者への情報提供媒体の国際比較からの考察 ―「わかりやすい」情報提供の実現のために―2014

    • Author(s)
      打浪文子
    • Organizer
      日本社会福祉学会第62回大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2014-11-30 – 2014-11-30
  • [Presentation] ノルウェーにおける情報保障 ―活字媒体『クラール・ターレ』について―2014

    • Author(s)
      打浪文子・かどやひでのり
    • Organizer
      障害学会
    • Place of Presentation
      沖縄国際大学
    • Year and Date
      2014-11-08 – 2014-11-09
  • [Presentation] 知的障がい者を対象とした文章のわかりやすさの解明 ― 季刊誌「ステージ」を対象に―2014

    • Author(s)
      及川更紗・大塚裕子・打浪文子
    • Organizer
      VNN研究会
    • Place of Presentation
      VNN研究会
    • Year and Date
      2014-08-23 – 2014-08-23
  • [Presentation] 誰にでもわかることばでの情報発信の意義と課題―知的障害者の社会参加の観点から2014

    • Author(s)
      打浪文子
    • Organizer
      情報保障研究会
    • Place of Presentation
      愛知県立女性センター
    • Year and Date
      2014-07-19 – 2014-07-19
  • [Book] 「情報のユニバーサルデザイン」佐々木倫子編『マイノリティの社会参加―障害者と多様なリテラシー』2014

    • Author(s)
      あべやすし
    • Total Pages
      156-179
    • Publisher
      くろしお出版
  • [Remarks] 情報保障研究会

    • URL

      http://www.geocities.jp/syakaigengogaku/zk.htm

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi