• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

仕事の誇りは安全行動を促進するか

Research Project

Project/Area Number 24530796
Research InstitutionRikkyo University

Principal Investigator

芳賀 繁  立教大学, 現代心理学部, 教授 (10281544)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小口 孝司  立教大学, 現代心理学部, 教授 (70221851)
山浦 一保  立命館大学, スポーツ健康科学部, 准教授 (80405141)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords職業的自尊心 / 組織的公正 / 職務満足度 / 転職意向 / 社会的アイデンティティ / 質問紙調査 / web調査
Outline of Annual Research Achievements

2013年度調査で製造業において職業的自尊心-安全行動意思モデルに組織的公正、組織コミットメントを導入した拡張版が有効であったことをふまえ、2014年度は製造業以外の業種へのモデルの適用を検討した。情報通信業(n=240)、医療病院(n=791)、運輸業(n=362)において質問紙調査を行った。構造方程式モデリングを用いて分析したところ、拡張版職業的自尊心-安全行動意思モデルはおおむね適用することができ、要因間の関係性が確認された。しかし、職業的自尊心尺度で天井効果項目が多くみられた、手続き的公正尺度で低い評定平均値が得られた、など、日本の産業現場に汎用的に用いるためには尺度項目の検討が必要であることが示唆された。(芳賀)
新たな職業的自尊心尺度の作成を試みた。新尺度では、職業で求められる要件をどの程度発揮したいか、どの程度発揮できているかの得点の差が少ないと職業的自尊心が高いと操作的に定義した。新尺度は職務満足度との間に有意ではあるが低い正の相関係数を示したのに対し、既存尺度は職業的満足度と極めて高い相関係数を示していたことから、新尺度は職務満足度とは異なる側面を測定していると考えられた。また、新尺度では業種における転職意向に有意な関連があったのに対し、既存尺度では全ての転職意向に関連するか、関連しないかのいずれかであり、新尺度の方が概念的に想定される関連性に合致していた。以上から新尺度の有効性が示唆された。(小口)
仕事の誇りは、安全行動および仕事の効率化をともに高める重要な要因であることが明らかになっている (大谷・芳賀, 2013)。そこで、この仕事の誇りを促進する要因についてレビューを行った。社会的アイデンティティ理論にもとに、仕事上の自己査定の高さ (明確な自己定義) に影響を及ぼすことが予想される5つの要因を選定し、アンケート調査票を作成、実施した。(山浦)

  • Research Products

    (16 results)

All 2015 2014

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (9 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] 国内における経営理念研究の動向2015

    • Author(s)
      廣川佳子・芳賀繁
    • Journal Title

      立教大学心理学研究

      Volume: 57 Pages: 73-86

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] しなやかな現場力を支える安全マネジメント2014

    • Author(s)
      芳賀繁
    • Journal Title

      JR EAST Technical Review

      Volume: 49 Pages: 1-4

  • [Journal Article] ヒューマンエラー非懲戒をめぐって2014

    • Author(s)
      芳賀繁
    • Journal Title

      JR経営情報

      Volume: 265 Pages: 3-5

  • [Journal Article] 反芻・省察を変動させる対人ストレスイベントの種類2014

    • Author(s)
      中島実穂・森正樹・小口孝司・丹野義彦
    • Journal Title

      パーソナリティ研究

      Volume: 23 Pages: 101-104

  • [Presentation] How repairable the damage of trust violation is likely to be?2015

    • Author(s)
      Yamaura, K.
    • Organizer
      The 14th European Congress of Psychology.
    • Place of Presentation
      Milan, Italy
    • Year and Date
      2015-07-07 – 2015-07-10
  • [Presentation] Relationship value in superior-subordinate relationships promotes pro-relationship behaviors following trust-damaging events.2015

    • Author(s)
      Yamaura, K., & Ohtsubo, Y.
    • Organizer
      The 16th Society for Personality and Social Psychology
    • Place of Presentation
      Long Beach, California, USA
    • Year and Date
      2015-02-28
  • [Presentation] エラーと違反の心理学,法工学への期待:工学と法学の協同による技術の安全・安心2014

    • Author(s)
      芳賀繁
    • Organizer
      日本機械学会連続講座(NEDO共催)特別講演会
    • Place of Presentation
      東京(東京国際フォーラム)
    • Year and Date
      2014-12-31
  • [Presentation] 公正な組織では作業者の安全行動意思が高まるか:職業的自尊心-安全行動意思モデルの拡張2014

    • Author(s)
      大谷華・芳賀繁
    • Organizer
      日本心理学会第78回大会
    • Place of Presentation
      京都(同志社大学)
    • Year and Date
      2014-09-18
  • [Presentation] 反応スタイルの性別・年代差および抑うつに及ぼす影響2014

    • Author(s)
      川久保惇・小口孝司
    • Organizer
      日本グループ・ダイナミクス学会大会
    • Place of Presentation
      東京(東洋大学)
    • Year and Date
      2014-09-01
  • [Presentation] 関係価値は共感を介して赦しを促進するのか?2014

    • Author(s)
      大坪庸介・山浦一保・清水裕士・八木彩乃
    • Organizer
      日本社会心理学会第55回大会
    • Place of Presentation
      札幌(北海道大学)
    • Year and Date
      2014-07-27
  • [Presentation] The role of occupational pride in safety actions: Constructing a model of safety actions with the Theory of Planned Behavior2014

    • Author(s)
      Oya H., SATO, H., SEKINE, Y., and HAGA, S.
    • Organizer
      the 28th International Congress of Applied Psychology: ICAP2014
    • Place of Presentation
      Paris, France
    • Year and Date
      2014-07-13
  • [Presentation] Development of interactive educational games about human error for railway personnel2014

    • Author(s)
      INABA, M., NAKAMURA, R., IMAIZUMI, T., ONODERA, O., TAKEDA, Y., KUSUKAMI, K., and HAGA, S.
    • Organizer
      the 5th International Conference on Applied Human Factors and Ergonomics: AHFE2014
    • Place of Presentation
      Krakow, Poland
    • Year and Date
      2014-07-01
  • [Presentation] 思い込みエラー体験型学習プログラムの開発:鉄道社員を対象としたヒューマンエラー教育プログラム2014

    • Author(s)
      稲葉緑・小野寺 理・武田 祐一・楠神健・芳賀繁
    • Organizer
      日本人間工学会第55回大会
    • Place of Presentation
      神戸(神戸国際会議場)
    • Year and Date
      2014-06-01
  • [Book] あなたはなぜ同じ失敗をするのか?2014

    • Author(s)
      芳賀繁
    • Total Pages
      電子ブック
    • Publisher
      カドカワ・ミニッツブック
  • [Book] ストレッサ-とストレス反応、ストレスと性格特性、日本を楽しむ(土肥伊都子編、自ら挑戦する社会心理学)2014

    • Author(s)
      竹田葉留美・小口孝司・土肥伊都子・安達圭一郎・穴田義孝・纓坂英子・岡本卓也・北折充隆・杉山成
    • Total Pages
      206(159-160, 175-177)
    • Publisher
      保育出版社
  • [Book] 組織の規範と文化 (誠信心理学辞典[新版])2014

    • Author(s)
      山浦一保・下山晴彦・大塚雄作・遠藤利彦・齋木潤・中村知靖
    • Total Pages
      1104(628-631)
    • Publisher
      誠信書房

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi