• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

子どもの論理的思考と直観的思考に関する発達研究:数量概念と想像的世界の認識の関連

Research Project

Project/Area Number 24530807
Research InstitutionAkita University

Principal Investigator

山名 裕子  秋田大学, 教育文化学部, 准教授 (10399131)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 塚越 奈美  山梨大学, 教育学研究科(研究院), 准教授 (60523701)
Keywords保育者の専門性 / 発達的理解 / 論理的思考 / 直感的思考 / 思考のゆらぎ
Research Abstract

本研究では,幼児の直感的ともよべる思考と,幼児なりの論理的に思考の「ゆらぎ」に着目し,幼児期特有の認知発達過程を明らかにすることを目的としている。今年度の具体的な目的は,保育の専門職としての発達的理解を明らかにすることである。なお,昨年度から継続している目的は,自由保育場面における子どもの観察記録からの「ゆらぎ」を検討すること,保育カンファレンス等で保育者が「ゆらぎ」をどのように理解しているのかを検討することであった。
今年度の第一の目的である保育の専門職としての発達的理解に関しては,山梨大学附属幼稚園教諭とともに,子どもの「ゆらぎ」に関して,複数の視点で分析することができた。また日本と中国の幼稚園での保育の比較や,教員養成大学における学生の発達的に理解についても分析をおこなった。保育者や保育者志望の学生の発達観や教育観を明らかにすることができた。
昨年度から継続しておこなっている,子どもの観察と保育カンファレンスに関しても,研究代表者,研究分担者それぞれが附属幼稚園において継続的におこない,学会等でお互いの視点を出し合い,分析を深めている。特に子どもの観察については,それぞれが独自の視点で分析をおこない,その視点について共有しながら,子どもの「ゆらぎ」について議論を深めている。
なお,これらについても平成26年度も継続的に議論をおこなっていく。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

それぞれが継続的に観察をおこない,観察事例についての分析を深めている。
子どもの「ゆらぎ」について,山梨大学附属幼稚園教諭と共に,各立場からの視点で分析をおこない,論文を公刊することができた。

Strategy for Future Research Activity

研究の最終年度であるため,今までおこなってきた研究をまとめ,成果を公表する。幼児だけではなく,児童の「ゆらぎ」についても検討して,幼児期から児童期にかけての認知発達について詳細に分析する。また保育者,保護者への調査をおこない,大人の幼児に対する発達的理解についても分析する。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

当初予定していた人件費・謝金がかからなかっため。
最終年度でもあり,人件費に活用する。

  • Research Products

    (13 results)

All 2014 2013

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (8 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 5歳児クラスの話し合いにおける論理的思考と直感的思考のゆらぎ:担任による実践記録からの分析2014

    • Author(s)
      塚越奈美・荻原ひろみ・山名裕子
    • Journal Title

      山梨大学教育実践学研究

      Volume: 19 Pages: 9-24

  • [Journal Article] 幼児期の記憶と保育体験(1):自伝的記憶の視点から2014

    • Author(s)
      山名裕子・奥山順子
    • Journal Title

      秋田大学教育文化学部研究紀要(教育科学部門)

      Volume: 69 Pages: 7-12

  • [Journal Article] 幼児期の記憶と保育体験(2):保育形態の違いは幼児期の経験とどのようにかかわるのか2014

    • Author(s)
      奥山順子・山名裕子
    • Journal Title

      秋田大学教育文化学部研究紀要(教育科学部門)

      Volume: 69 Pages: 13-22

  • [Journal Article] 教育の違いを意識化させる心理学的研究-中国と日本の幼稚園の映像を用いて-2013

    • Author(s)
      井上智義・山名裕子・逄軍
    • Journal Title

      異文化間教育

      Volume: 38 Pages: 73-85

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 保育者志望の学生が考える数量概念の基礎2014

    • Author(s)
      山名裕子
    • Organizer
      日本発達心理学会
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      20140321-20140323
  • [Presentation] 幼児のファンタジー傾向に関する調査-幼稚園と児童養護施設の2014

    • Author(s)
      塚越奈美
    • Organizer
      日本発達心理学会
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      20140321-20140323
  • [Presentation] 幼児の論理的思考と直感的思考(1):5歳児クラスの「野菜を売る」実践記録にみられるゆらぎ2013

    • Author(s)
      山名裕子・塚越奈美・荻原ひろみ
    • Organizer
      日本心理学会
    • Place of Presentation
      北海道医療大学
    • Year and Date
      20130919-20130921
  • [Presentation] 幼児の論理的思考と直感的思考(2):5歳児クラスの「ねずみばあさん」と「秘密基地づくり」の実践記録にみられるゆらぎ2013

    • Author(s)
      塚越奈美・山名裕子・荻原ひろみ
    • Organizer
      日本心理学会
    • Place of Presentation
      北海道医療大学
    • Year and Date
      20130919-20130921
  • [Presentation] International mutual evaluation concerning child care and education in Japan and China2013

    • Author(s)
      Inoue Tomoyoshi, Yamana Yuko, Pang Jun
    • Organizer
      6th European Conference on Developmental Psychology
    • Place of Presentation
      Lausanne, Switzerland
    • Year and Date
      20130903-20130907
  • [Presentation] Child care and education in Japan and China: Comparison of the two films that videotaped respective kindergartens2013

    • Author(s)
      Yamana Yuko, Inoue Tomoyoshi, Pang Jun
    • Organizer
      6th European Conference on Developmental Psychology
    • Place of Presentation
      Lausanne, Switzerland
    • Year and Date
      20130903-20130907
  • [Presentation] Transitional Object and Imaginary Companion in Japane2013

    • Author(s)
      Nami TSUKAKOSHI
    • Organizer
      6th European Conference on Developmental Psychology
    • Place of Presentation
      Lausanne, Switzerland
    • Year and Date
      20130903-20130907
  • [Presentation] 日本と中国における幼稚園の映像比較(1)-映像から読み取る教育観の違い-2013

    • Author(s)
      山名裕子・井上智義・逄軍
    • Organizer
      日本教育心理学会
    • Place of Presentation
      法政大学
    • Year and Date
      20130817-20130819
  • [Book] 0歳~12歳児の発達と学び:保幼小の連携と接続に向けて2013

    • Author(s)
      清水益治・森敏昭(編)
    • Total Pages
      80-88
    • Publisher
      北大路書房

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi