• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

幻聴に対する認知行動療法ワークブックの開発

Research Project

Project/Area Number 24530904
Research InstitutionNational Center of Neurology and Psychiatry

Principal Investigator

菊池 安希子  独立行政法人国立精神・神経医療研究センター, 精神保健研究所司法精神医学研究部, 室長 (60392445)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岡田 幸之  独立行政法人国立精神・神経医療研究センター, 精神保健研究所司法精神医学研究部, 部長 (40282769)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords統合失調症 / 認知行動療法 / 幻聴
Outline of Annual Research Achievements

本研究は,精神病の認知行動療法(CBT for Psychosis:CBTp)を本邦の精神科臨床現場に普及するための支援として、患者と参照しながら取り組むことのできるCBTpワークブックを開発し、その厚科検討を行うことを目的としている。3年目の平成26年度は、【研究1】測定尺度として用いる精神症状評価尺度日本版Psychotic Symtoms Rating Scales-J(PSYRATS-J)日本語版の信頼性・妥当性の検討を行い、【研究2】幻聴ワークブックの試行を開始した。
【研究1】作成したPSYRATS-J評価用ビデオを用いて行った評価者訓練を受講した者10名に、PSYRATS評価面接の準逐語録4例を評価してもらい、級内相関係数を求めたところ、充分な高さの評価者間信頼性が認められた(ICC>0.8)。また、PSYRATS評価者とは独立の評価者が評価したPANSS評価との相関を求めたところ、陽性症状尺度との間に有意な相関が認められた。幻聴苦痛度と、抑うつ尺度(Beck Depression InventoryⅡ)との間にも有意な相関が認められた。
【研究2】陽性症状の認知行動療法によって幻聴苦痛度が改善するために有効な要素を検討し、幻聴ワークブックを改訂した。この幻聴ワークブックを、同意の得られた統合失調症患者に試行を開始した。

  • Research Products

    (8 results)

All 2014

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] New instrument for measuring multiple domains of social cognition: construct validity of the Social Cognition Screening Questionnaire (Japanese version).2014

    • Author(s)
      Kanie A, Hagiya K, Ashida S, Pu S, Kaneko K, Mogami T, Oshima S, Motoya M, Niwa S, Inagaki A, Ikebuchi E, Kikuchi A, Yamasaki S, Iwata K, Roberts DL, Nakagome K.
    • Journal Title

      Psychiatry Clin Neurosci

      Volume: 68(9) Pages: 701-7011

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 東京都の医療観察法指定通院医療機関の精神保健福祉士が直面する困難に関する研究2014

    • Author(s)
      長沼洋一,三澤孝夫,福田敬,安藤久美子,岡田幸之,菊池安希子
    • Journal Title

      臨床精神医学

      Volume: 43(9) Pages: 1317-1323

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 実践講座 認知行動療法4統合失調症2014

    • Author(s)
      菊池安希子
    • Journal Title

      総合リハビリテーション

      Volume: 42 Pages: 1167-1174

  • [Presentation] Self-reported empathy and physical aggression in male patients with schizophrenia2014

    • Author(s)
      Kikuchi A, Tanaka S, Asanami C, Okada T
    • Organizer
      The 3rd Bergen International Conference on Forensic Psychiatry
    • Place of Presentation
      Radisson Blu Hotel Bergen, Bergen, Norway
    • Year and Date
      2014-09-18
  • [Presentation] The Role of Empathy in Violence among Male Patients with Schizophrenia.Issues of Criminal Justice (1)2014

    • Author(s)
      Kikuchi A, Asanami C, Kono T, Okada T
    • Organizer
      The 6th Annual Conference, Asian Criminological Society
    • Place of Presentation
      Osaka University of Commerce,Osaka
    • Year and Date
      2014-06-27 – 2014-06-29
  • [Presentation] 不登校中学生女児に対するRDIを用いたスクールカウンセリングの有用性2014

    • Author(s)
      小山繭子,菊池安希子
    • Organizer
      日本EMDR学会第9回学術大会
    • Place of Presentation
      ラッセルホール,東京
    • Year and Date
      2014-06-07 – 2014-06-08
  • [Book] 認知行動療法とブリーフセラピーの接点(津川秀夫+大野裕史編著)2014

    • Author(s)
      菊池安希子
    • Total Pages
      237
    • Publisher
      日本評論社
  • [Book] ACTの立ち上げと成長2,監修:伊藤順一郎,久永文恵,2014

    • Author(s)
      菊池安希子
    • Total Pages
      139
    • Publisher
      NPO法人地域精神保健福祉機構コンボ

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi