• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

1930年代後半における生活綴方教育の動向についての研究

Research Project

Project/Area Number 24530964
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionBunkyo University

Principal Investigator

太郎良 信  文教大学, 教育学部, 教授 (20236772)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords生活綴方教育
Research Abstract

1930年代半ば以降における綴方教育関係の雑誌論文や単行本等のリストの作成、整理をすすめてきた。その際、『綴方生活』や『教育・国語教育』などの国語教育、綴方教育関係雑誌のみならず、『教育論叢』などの教育全般にわたる雑誌も視野に入れてきた。そのことによって、綴方教育の動向について、より幅広く把握できるようになると考えられるためである。
現地調査としては、山形の国分一太郎資料室において、国分一太郎関係の文献収集をおこなった。とりわけ、国分の作成した学級文集について、現在までに確認されているものについては全体のコピーを入手することができ、国分の論稿とあわせて検討する条件がととのった。東京においては、同時代において主として演劇教育において著名であった落合聡三郎の旧蔵書のうちの綴方教育関係資料の譲渡をうけた。
研究成果の一部は、まず、太郎良信「綴方教育における『文壇的批評』の意味の検討」(『教育研究ジャーナル』5巻2号、2013年3月、文教大学大学院教育学研究科)として公表した。これは、国分において綴方教育論が瀬表現指導に絞り込まれる際の理由づけとして、それまでの国分をも含めて文学的な批評を行いがちであったが今後は教育的な批評をするべきとする論を手案解した際に、国分は「教壇的批評」「教壇的批評」という語を用いたことがある。その国分の用法でもって太郎良の綴方教育史研究を批判する中内敏夫の研究グループへの反批判でもある。また、中内の研究が実証を果たしていないことを指摘したものとして、太郎良信「綴方の評文の誤認問題-中内敏夫『綴ると解くの弁証法』批判」(『土佐綴方茶話』第17号、2012年10月、小砂丘忠義記念館)を公表した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

関係文献を、掲載誌等の区別を超えてリストとして整理する作業をすすめることができた。
ただし、目次から拾っただけで、論稿そのものの入手ができていないものがある。
また、『綴方教育』(文録社)については昭和12年から16年までの時期のものの大半が、従来において所蔵状況が公開されている機関においては所蔵されておらず、また、古書店でも入手の見通しがたたないものとなっている。そこのところを打開していくことが当面の大きな課題となっている。これは、本研究のみならず、綴り方教育史研究の状況を改善するための課題でもある。

Strategy for Future Research Activity

これまで進めてきた研究作業を継続するとともに、課題に即した研究論文として待て留めていく作業をも並行していく。
前述のように、『綴方教育』の未見の部分を確認することが必要である。非公開としている所蔵機関と交渉をすすめていく。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

24年度と同様に資料の収集に充当する。
『綴方教育』の昭和12年から昭和16年の閲覧・複写が可能になった場合は、人件費をふくめてその複写の費用に重点的に充当していく。

  • Research Products

    (3 results)

All 2013 2012

All Journal Article (2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 綴方教育における「文壇的批評」の意味の検討2013

    • Author(s)
      太郎良信
    • Journal Title

      教育研究ジャーナル  文教大学大学院教育学研究科

      Volume: 5巻2号 Pages: 25-26

  • [Journal Article] 綴方の評文の誤認問題-中内敏夫『綴ると解くの弁証法』批判-2012

    • Author(s)
      太郎良信
    • Journal Title

      土佐綴方茶話

      Volume: 17号 Pages: 3-9

  • [Book] 叢書 児童文化の歴史II2012

    • Author(s)
      加藤理、川勝泰介、浅岡靖央編集、太郎良信分担執筆
    • Total Pages
      110~142ページを担当
    • Publisher
      港の人

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi